ちゃん
-
芸能 2022年06月21日 13時40分
本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問
タレントの本田望結が、20日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。番組が用意したサプライズゲストに、うっかり本音を漏らす一幕があり、話題を呼んでいる。 この日、姉の真凜、妹の紗来とともに登場した本田。彼女の代表作と言えば、子役として出演した2011年放送の『家政婦のミタ』(同系)だが、6月1日に18歳の誕生日を迎えたということで、くりぃむしちゅー上田晋也から「なんでも(このスタジオに)『ミタ』の共演者がお祝いに来てくれていると……」という振りがあった。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< これを聞いた彼女は「えっ、えっ、えっ…えっ、えっ、えっ、えっ、えっ」と連呼。続けて、上田の「どなたなんでしょうか?こちらの方です!」の呼び込みとともに現れたのは、『ミタ』で祖父を演じたベテラン俳優・平泉成だった。 平泉の姿を見た本田は顔を両手で覆いながら、いきなり号泣。上田が「ほら、望結ちゃん、わざわざ(平泉さんが)来てくれたよ」と言うも、泣くあまり言葉が出ないのか、黙ったまま。 そこで仕方なく上田が間を埋めようと慌てつつ、「ねぇ、だから……もう、えっ、平泉さん、望結ちゃんとお会いするのは久々ですか?」と平泉に質問。彼も「そうですね、久しぶりですね」と答えた。 だが、本田からリアクションがないため、上田が続けて「どうでしょう?『ミタ』の時から比べると、大きくなったでしょう?」と平泉に再度質問。彼も「こんなでしたからね」と当時の身長を手で示した。 すると、本田は口を開くや、「だって…めっちゃ中川大志くんが来ると思って準備してたので」とポロリ。この“準備”発言に笑いにはなったが、上田は「失礼なことを言うな!わざわざ来てくれたのに!」と一喝。平泉の表情は確認できなかったものの、彼はこの後、自宅の庭に咲いているバラをブーケにしたものを彼女にプレゼントしていた。 同作で兄を演じていた中川。6歳離れた彼を本当の兄と慕うのも無理はないが、思わぬ“ぶっちゃけ”に、ネットでは「めっちゃ失礼やなオイ」「ひどい」「がっかり涙なのか」「悲しみの涙だったんだな」とツッコミが。 わざわざやってきた平泉にも「成かわいそう」と同情の声も聞かれたが、一方、数ある共演者で平泉というブッキングにも「なんでチョイスそこなんだよ」という指摘も見られた。
-
芸能 2022年06月21日 12時45分
綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告
暴露系YouTuberのガーシーこと実業家の東谷義和氏が行ったある暴露で、タレントの指原莉乃がとばっちりを受け、ネット上から同情の声を集めている。 事の発端となったのは、ガーシーが19日に行った暴露配信。現在ガーシーとトラブルになっている俳優の綾野剛と事務所に対する警告も兼ねた動画になっていた。 ガーシーはその中で、芸能人がよく利用しているという広島県のリゾートホテルを挙げ、綾野側が謝罪しない限り、そのホテルを無料で利用して遊んでいたという芸能人の名前を暴露すると予告。この「遊び」について、「乱交パーティー含め」と明かしていた。 >>綾野剛が裏工作に失敗したせい? 暴露系ユーチューバーの逆鱗に触れ、信じられない話も飛び出す<< この配信後、SNSの一部ユーザーが「指原莉乃がこのリゾートホテルで撮影した画像をSNSから削除した」と指摘。なお、指原は2020年にバラエティ番組のロケで、タレントの小島瑠璃子とこのリゾートホテルを訪れている。 しかし、実際には指原はこの写真をSNSには公開しておらず。にも関わらず、まとめサイトなどで、あたかもこのユーザーの発言が事実であるかのような記事がアップされる事態となってしまった。 この騒動について、指原は20日深夜にインスタグラムのストーリーズを更新し、「インスタの画像削除したとネットでまとめられているのですがそもそも投稿してません」と反論。ホテルについて、「仕事で行っただけで、暴露してる側もされた側もお会いしたことありません~」と苦言を呈した。 さらに、指原は「今後そういったまとめを見つけた場合、法的措置で対応させていただきます。早急に削除をお願いします!」と苦言。指原の投稿後、いくつかのまとめサイトから記事は削除された。 この一連の騒動に、ネット上からは「とばっちり可哀想すぎる」「めっちゃ面倒くさいことに巻き込まれた感じ」「勘違いでこれは迷惑すぎる」という指原への同情が集まっていた。記事内の引用についてガーシー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w指原莉乃公式インスタグラムより https://www.instagram.com/345insta/
-
スポーツ 2022年06月21日 11時45分
広島、米マイナー退団・秋山の電撃補強浮上か 金銭面は不利も勝算はゼロではない?
大リーグ、パドレス傘下の3Aチームを退団した秋山翔吾が帰国した(6月20日)。大量の荷物をカートに乗せ、オートウォークに身を任せるのと同時に、待ち構えていたスポーツメディアの存在に気づく。顔見知りの記者には二言三言答えていたが、立ち止まっての会見とはならなかった。 「次に進まないと」「アメリカで戦う気持ちも」「まだ何も」――。 断片的に聞こえてきたのは、そんな言葉。マスク越しに発せられたためか、よく聞き取れなかった。 秋山が日本球界復帰に向けて動き始めているのは間違いない。 >>米マイナー・秋山、西武復帰浮上も「帰ってこないで」の声? 実力は健在も歓迎されないワケは<< しかし、米国側ではこんな情報も飛び交っているそうだ。 「日本の球団で強い関心を示しているのは、西武、ソフトバンク、あと、広島だそうです」(米国人ライター) 広島? 巨人の間違いでは…。 米国人ライターによれば、広島参戦の情報は秋山の代理人を務めたケーシー・クロース氏やパドレス周辺から出てきた話だという。 今さらだが、広島は「育成のチーム」である。近年は優勝から遠ざかっているが、それは世代交代の過渡期にあるからで、シーズン途中での補強は考えにくい。 セ・リーグ出身のプロ野球解説者が佐々岡カープの戦況を分析する。 「交流戦を5勝13敗と大きく負け越しています。ペナントレースが再開しても、いきなりの3連敗。大瀬良大地、森下暢仁、九里亜蓮の3本柱で連敗したため、チームの雰囲気も良くありません。西川龍馬が下半身のコンディション不良で登録を抹消され、序盤戦にチームを牽引したマクブルームの調子も落ちてきました。チーム打率はリーグトップでも、総本塁打数(29本)はリーグワースト。外野手を固定できていません」 秋山獲得で得点効率の悪さを改善したいと思っているのだろう。 前出の米国人ライターがこう続ける。 「3Aでは3割強の打撃成績を残していました。なのに、秋山がメジャー昇格を果たせなかったのは、年齢のためです。今年4月、レッズを解雇されたあと、パドレスが獲得に動いたのは、主力、レギュラー選手たちが故障するなど万が一に備えてのこと。パドレスでの昇格の可能性はゼロとなりましたが、秋山は『まだ第一線でできる』と思っているはず」 古巣・埼玉西武の渡辺久信GMは、熱いラブコールを送ってきた。福岡ソフトバンクも獲得に向けた調査を続けてきたことを認めている。金銭交渉となった場合、一番不利なのは広島だ。 「西武、ソフトバンク、広島ともレギュラーを約束するような交渉を持ち掛けると思われます。秋山は円満退団していますし、仲の良かったチームメイトもたくさん残っています。でも、強肩堅守、俊足の秋山が自分を一番アピールできるのは、広い球場を本拠地に持つソフトバンク、広島の方では?」(球界関係者) メジャーリーグでは感情や義理を優先すること、あるいは、安い年俸額で球団に尽くすスタイルは「美談」とは解釈されない。秋山が“米国的な選択”をするのであれば、広島にも十分チャンスがありそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年06月21日 11時30分
スターダム白いベルト挑戦のスターライト・キッド「現実を突きつけられるのはなぁ、死んだ不死鳥の方なんだよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『STARDOM MidSummer Champions 2022〜真夏の王者たち〜』7.9東京・立川ステージガーデン大会のカードを発表した。 セミファイナルでは、“白いベルト”ことワンダー・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの上谷沙弥にスターライト・キッドが挑戦する。キッドにとっては闇落ちする前から欲しくて、欲しくてたまらないベルトだ。 キッドは「カミターニ、次、7度目の防衛戦だっけ?オマエさあ、もう正直、フェニックス見飽きちゃってきた頃なんじゃないかなあ。そろそろ新しいもの欲しくないですかあ?そう、やっぱりここは、オマエらのアタマの中をグッチャグチャに、想像をかき乱してあげることができる、欲の塊の、このSLKしかいねえんだよなあ。今年は寅年だしねえ。まあそろそろ5★STAR GPも始まることだし、その前に、ここでサクッと白いベルトを取って、5★STAR GPでは大量の獲物を食い、今年はSLKの年になっちゃうよってことかなあ」と嫌味たらたらで挑発。 これを受けた上谷は「前哨戦の時の重いエルボーも、張り裂けるような張り手も、気持ち良かったなあ。ねえ、今の私にどうやって勝つつもり?スターライト・キッド、5★STAR GPもシンデレラ・トーナメントも、2回もシングルで私は勝利をしてるし、フェニックスさ、飽きたとか言ってるけど、東京ドームという大舞台で沈んだの、覚えてる?おいしそうに脂が乗ってるうちに、この不死鳥様が黒虎を食い尽くして、さえなかったあの頃のスターライト・キッドに逆戻しさせてやるよ」とキッドを叩き落とすと宣言。 キッドは「さえなかったあの頃?現実を突きつけられるのはなぁ、死んだ不死鳥の方なんだよ。あ、今日、カミターニにプレゼントをあげるんだった」とピンクのマスクをちらつかせると、上谷が払い落とす。キッドは「オマエの言うこの快感は、まだ取っておいてあげた方が、より胸が高まるでしょ?」と笑うと、上谷に張り手を見舞い、「隙がありまくりなんだよ!どう?立川までに、このより胸が高まるプレゼントは?アッハッハッハ。今は快感でもなあ、リング上では苦痛の嵐だよ!まあまあ、そんな、落ち着きなよ」と狂気の虎に変貌していた。 上谷にとって、厄介な相手が現れてしまったようだ。(どら増田)
-
芸能 2022年06月21日 10時45分
てんちむ、動画内で道交法違反疑惑?「危なすぎ」「違反動画堂々とアップしてる」同行男性のシートベルトが物議
人気ユーチューバーのてんちむが公開した動画内で、車のシートベルトが正しく着用されていないのではないかという疑惑が持ち上がり、ネット上から苦言が寄せられている。 問題となっているのは、19日に公開された「今年の父の日はお父さんの命日。」という動画。てんちむが幼馴染の男性と車で地元に向かい、父親のお墓参りをするという動画になっていた。 冒頭では高速道路で地元に向かっている途中、車中に固定されたカメラでてんちむと車の運転をする幼馴染が映っていたが、てんちむが正しくシートベルトを着用しているのに対し、男性の肩にはベルトは掛かっていない状態になっていた。 >>てんちむ、4億の負債返済完了を報告 現在の貯金額も明かし驚きの声「返済したばかりなのに本当にすごい」<< この映像に、コメント欄には「シートベルト未着用?」「危なすぎ」「事故ったら大変なことになる」「引いた」「交通違反動画堂々とアップしてるのどうなのよ」という批判の声が集まっている。 「しかし、最近ではシートベルトが未着用の場合は警告音が鳴る車も多くなっています。そのため、動画内では本来は肩からお腹にかかるベルトを背中側に回した上で、腰のベルトだけ着用しているのではという指摘も集まっていました。しかし、やむを得ない場合を除き、シートベルトは正しく装着しないと道路交通法違反に当たる可能性があり、背中にベルトを回していても未装着と見なされる場合があります。事故に遭った際も正しく身を守ってくれない可能性も高く、ドン引きの声を集めてしまったようです」(芸能ライター) ユーチューバー側が問題視していなくても、見ていてハラハラとした視聴者が多かったようだ。記事内の引用についててんちむ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%80CH
-
-
スポーツ 2022年06月20日 21時30分
中日・波留コーチへのパワハラ批判に「バカでしょ」 江本氏が外部の声は聞くなと主張、時代遅れの暴論と指摘も
野球解説者・高木豊氏(元横浜他)が19日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、同・江本孟紀氏(元阪神他)が登場。中日・波留敏夫一軍打撃コーチにまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で江本氏は、今シーズンのプロ野球の中で気になっているという話題についていくつか話した。その中で、12日の中日対日本ハム戦で波留コーチが行った“公開説教”が物議を醸している件について持論を展開した。 >>中日・波留コーチに球団首脳が激怒「勝つ気あるのか!」 謹慎招いた不祥事も、現役時代からトラブル多発<< 「0-1」と中日1点ビハインドの5回表。中継では波留コーチがイニング開始前に組まれた円陣の中で「目覚ませもっとお前ら! いつまで甘えてやってんねん野球! その気でやらんかいアホ!」と、無得点の野手陣を叱責する様子がリプレー映像で流れた。これを受けネット上には「選手に対するパワハラでは」などと波留コーチを批判するコメントが多数寄せられた。 この件について江本氏はまず、「もう何年も前からそうだけど世間に迎合して『ハラスメント』、『監督・コーチが強い言葉で怒っちゃいかん』とか、世間に迎合したことをやってる」、「俺今年のキャンプで一番驚いたのは、どっかの球団で『走り込み・投げ込みという言葉を使っちゃいけない』と言われて。これもハラスメントになるって」と発言。昨今の球界は指導方法などについて、外部からハラスメントと批判されることに過剰に敏感になっている面があると指摘した。 江本氏は続けて、「バカでしょ。バカだよだから、こいつらは」と外部からのハラスメントの指摘、それを過剰に気にしている球界側の双方をバッサリ。「世間なんか気にすることはないんですよ」と、球界側が内部事情を知らない人々の意見を気にし過ぎる必要はないと指摘した。 その上で、江本氏はパワハラではないかと批判された波留コーチの公開説教について「パワハラではないでしょ」、「波留はその(チームの)姿勢を貫いてるわけだから。それを聞かない方がおかしい」とコメント。かねて「勝負ごとはけんか」とチームに闘争心を求めている立浪和義監督の方針に沿った行為で、特に問題視するようなものではないと主張した。 この江本氏の発言を受け、ネット上には「確かに波留コーチの言葉自体はごもっともなのに過剰に批判されてる感じはあった」、「あくまで勝つためにやってることなんだから、あんまり気にする必要もないとは思う」、「選手や首脳陣はアマチュア時代から厳しい指導を受けてプロの舞台に立ってるわけだし、当人たちからしたらこの程度の檄はパワハラの内には入ってないだろ」と納得するファンの声が寄せられた。 一方、「パワハラかどうかはチーム方針や関係性次第って凄いこと言うな」、「ファンあってのプロ野球なんだから、理由がどうあれファンが良く思わない行為は慎むべきではないのか」、「頭ごなしに怒鳴り散らすだけの根性論やパワハラを是とするのは時代遅れすぎるだろ」と否定的なコメントも多数見られた。 江本氏は外部の声は気にし過ぎるなと主張してはいるが、これに対するファンの意見は分かれているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
スポーツ 2022年06月20日 19時30分
阪神・島田、バットを振り下ろし「クソッ!」と絶叫? 三振後の態度に驚きの声、敵選手への悪影響も指摘
19日に行われ、阪神が「4-7」で敗れたDeNA戦。「1番・右翼」で先発した阪神のプロ5年目・26歳の島田海吏の態度がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「3-4」と阪神1点ビハインドで迎えた6回裏の島田の態度。この回阪神は先頭・大山悠輔の四球から2死満塁とチャンスを作ったところで島田が第4打席へ。しかし、島田はDeNA2番手・田中健二朗がカウント「1-2」から投じた4球目のカーブに空振り三振を喫し好機をものにできなかった。 空振り三振で6回裏が終了した直後、中継カメラはベンチに下がる島田の様子をアップで映す。島田は「あークソッ!」というように口を動かしながら、右手に持っていたバットを一度思い切り縦に振り下ろしていた。 >>阪神・矢野監督に掛布氏が苦言、ファンから疑問の声「無策なら負けてた」 主砲・大山へのバント指示に賛否<< この島田の態度に、ネット上では「島田が打てなかった悔しさでめっちゃ怒ってる…」という驚きの声と共に、「怒りたいのはこっちだよ、2回もチャンス潰しやがって」、「気持ちは分からなくもないが、変に投手の怒りを買うリスクもゼロではないから打席でやるのは慎むべき」といった批判のコメントも多数見られた。 「島田はこの日チームが3点を先制しなおもチャンスだった2回裏1死一、三塁の第2打席で、空振り三振を喫し追加点を挙げられず。また、1回裏無死の第1打席(一ゴロ)、4回裏2死の第3打席(三ゴロ)でもヒットは打てていませんでした。試合開始から全く結果を残せていなかったこともあり、島田は第4打席の三振直後に自身への怒りをあらわにしたものと思われますが、本人以上に、振るわなかった打席内容に憤っていたファンも少なからずいたようです。また、打席周辺で怒りをあらわにする行為には相手側を刺激するリスクもあるとして、今後は同様の行為は控えるべきだという指摘も散見されます」(野球ライター) 8回裏1死一塁の第5打席も一ゴロに倒れてこの日を5タコで終え、連続打数無安打も11に伸びた島田。交流戦期間中(5月24日~6月12日)に打率「.316」と好調だったことからこのところスタメン起用が続いているが、一部ファンからはスタメン剥奪を求める声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年06月20日 19時00分
3年ぶりに復活!『M-1』開催宣言の記者会見決定、司会は麒麟・川島明 錦鯉や昨年のファイナリストも登場
日本一の漫才師を決める『M-1グランプリ2022』の開催を宣言する記者会見が、29日に行われる。 新型コロナウイルスの影響で、2020年、2021年と一堂に会しての記者会見を控えていた同大会。今年は、3年ぶりに開催されることが決定、『M-1グランプリ』の始動を宣言する。 会見には、司会の麒麟・川島明と、ヒロド歩美ABCテレビアナウンサーが登壇。他にも、前大会の王者であるお笑いコンビ・錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)はもちろん、テレビなどのメディア出演が急増した昨年のファイナリストたちも登場予定となっている。 >>今田耕司、ダークホースで『M-1』優勝コンビの裏話明かす「むちゃくちゃドキドキ」 内村光良と関西芸人の事情も<< 会見の様子は、M-1グランプリのYouTubeチャンネルや公式ツイッター、LINE LIVEでの生配信も予定されている。 また、開催会見と同時にエントリー受付もスタート。昨年は、史上最多となる6017組がエントリーしたが、今年は何組の漫才師たちが挑戦し、熱い戦いを繰り広げていくのか、注目が集まる。『M-1グランプリ2022』開催記者会見日時:6月29日11:30~(※1時間程度を予定)司会:川島明(麒麟)、ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)【LIVE配信】公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/m1grandprix/公式ツイッター:https://twitter.com/m1grandprix
-
スポーツ 2022年06月20日 18時30分
DeNA、神里・森が“ニュー番長野球”魅せた! 点を線にする足技に見出す活路
開幕から勝ち星のなかった日曜日。3月27日の9回、抑えの切り札・山崎康晃が逆転スリーベースで敗戦を喫したゲームを含め、9回や10回に決勝打を5回許した。あと一歩で勝利に届かない状況は「呪い」とまで形容されていた。 そんな魔の曜日の連敗に終止符を打ったのは、昨年から三浦大輔監督が掲げていた「走塁改革」。具現化に成功したのは、森敬斗と神里和毅の足のスペシャリストコンビだった。 まず19日のゲームで2番・ショートでスタメン出場した森は初回、ヒットで出塁した佐野恵太をファーストに置いた場面で打席に向かった。セカンドゴロに倒れながらも、俊足を飛ばして併殺を免れると、3番・蝦名達夫の打席で再三のけん制をしのぎ悠々盗塁に成功。積極的にチャンスを広げていった。 3回にツーアウトで打順の回ってきた森はレフト前にヒットを放ち、続く蝦名の左中間の当たりでタイガースのセンター・近本光司が打球を弾くのを見ると、一気にギアを上げてファーストから長駆ホームイン。これで勢いの付いた打線は、この回一挙3点を奪いゲームを振り出しに戻した。 一方守備からゲームに入った神里は8回、同点のワンアウト一、二塁のチャンスで打席が回り、センターフェンス直撃打を放ち勝ち越すと同時にサードまで進塁。続く嶺井博希のショートゴロの際に“ゴロゴー”でスタートを切ると「あと1点欲しかったので、何とか絶対セーフになるんだという思いを持って走りました」とヒーローインタビューでも振り返った通り、タイガースの内野陣の全身守備をかいくぐる“神走塁”のヘッドスライディングで、貴重な追加点を奪ってみせた。 若手のホープとしてキャンプからアピールを続けていたが、両足のけがで出遅れた森と、ここ2年間はスランプに陥っていた神里。現在セ・リーグ打率トップの佐野を筆頭に、牧秀悟、宮崎敏郎と高打率を誇る好打者の“点”を“線”にする“ニュー番長野球”の申し子の復活は、横浜反撃の大きな武器となる。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2022年06月20日 18時15分
貴重な“すっぴん”公開! 日向坂46小坂菜緒、資生堂“推し活”応援動画でまさかのトラブル?「顔が小さいので仕方ない!」
日向坂46の小坂菜緒が出演しているファイントゥデイ資生堂のプロジェクト『#推せる自分で会いに行こう』の動画「GET READY WITH 小坂菜緒 ~ファンに会いに⾏く⽇の朝~」が、特設サイトと同プロジェクトの公式YouTubeチャンネルにて20日より公開された。 >>全ての画像を見る<< 小坂は、2019年3月にリリースされた日向坂46の1stシングル『キュン』以降、4thシングル『ソンナコトナイヨ』まで4作連続でセンターポジションを務め、グループの中心メンバーとして活躍。2021年6月に発売された1st写真集『君は誰?』(集英社)は、初版発行部数17万部でのスタートを記録するなど、絶大な人気を誇っている。1日に発売された7thシングル『僕なんか』でもセンターを務め、注目を集める。 『#推せる自分で会いに行こう』とは、ファイントゥデイ資生堂が“推し”の持つ力に共感し、6月1日より始動。同ブランドが持つスキンケアやセルフケアに関する製品などを通じ、“推し”がいるすべての人を応援するプロジェクトとなっている。今回、同プロジェクトのアンバサダーである小坂と、朝起きてから出かけるまでの準備を一緒に楽しみながら行うことができるムービーが公開された。 同動画では、ファンに会う日の朝をテーマに、小坂が起床するシーンからスタート。「今日は久しぶりにファンの皆さんに会えるということで、すごくワクワクしています」というコメントとともに、洗顔やスキンケアなどのセルフケアをする様子を披露している。洗顔シーンでは、小坂が“すっぴん”で登場するなど貴重な姿にも注目だ。 朝起きたらまずは洗顔をするという小坂の“モーニングルーティン”撮影では、まさかのトラブルが発生。使用するヘアバンドのサイズが大きく何度も落ち、スタッフ陣から「小坂さんの顔が小さいので仕方ない!笑」と、笑いが起こる場面も。自然体で語りかける「おはようございます♪」には、スタッフ陣から「これは起きてしまう」「さわやか」と絶賛の感想が飛び交っていた。 8日より、店頭キャンペーンが実施中。洗顔料『ウーノ』や『エージーデオ24メン』の対象商品を合計1,000円以上購入し、応募フォームにメッセージを書くと小坂が語りかけてくれる“あなただけのビデオレター”が抽選で15名に当たる。ツイッターでは、公式アカウントをフォローし、該当ハッシュタグを使用してツイートを投稿すると、小坂の限定オフショットやサイン入り商品が当たるキャンペーンも。プロジェクトサイト:https://brand.finetoday.com/jp/oseru-jibun/CP/公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/finetoday_oseru
-
スポーツ
巨人エース・菅野のクローザー転向を提案? 高木氏の主張に「もったいなさすぎる」賛否、過去の前例から期待の声も
2021年06月07日 20時30分
-
芸能
ケンコバ、陣内智則とコンビ結成を断ったワケ明かす カジサックも「ターニングポイント」と驚愕
2021年06月07日 20時00分
-
芸能
生配信で「脱いでもいいですか?」モデル・ほのか、YouTubeチャンネルを開設! 鍛え抜かれた美ボディを披露、コンプレックスも告白
2021年06月07日 18時45分
-
芸能
さんま「こんなところ出てる場合ちゃう」宮迫ネタも飛び出す? 間寛平の50周年舞台に飛び入り
2021年06月07日 14時30分
-
芸能
「日替わりパパやって」YouTuberへの発言が物議 “夫婦別居”告白のあやなん、釈明も炎上止まず
2021年06月07日 12時00分
-
スポーツ
マーベラスを仙女勢がジャック!橋本千紘「世界初6本のベルトを懸ける」GAEAISMは4冠の権利闘争に!
2021年06月07日 11時30分
-
芸能
「こんな風に撮影が終わるのは初めて」佐藤健、韓国人女優シム・ウンギョンとCM初共演 撮影でまさかの出来事も?
2021年06月07日 04時00分
-
芸能
美女芸人が増加中? 吉本新喜劇にミスコン出身、人力舎に元アイドル芸人も
2021年06月06日 16時00分
-
社会
視聴率苦戦の『ラヴィット!』、主婦層に好評も、大喜利化には賛否両論
2021年06月06日 12時20分
-
社会
コロナ禍で苦境の芸能人飲食店、営業時間短縮・休業中でも成功を収める店も?
2021年06月06日 10時00分
-
社会
恐怖のチャンネル争い!弟は何故、姉を殺したか!?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年06月05日 21時30分
-
芸能
ビートたけし、早ければ今秋から“リストラ”され始める? 出世アナの影響受けるか
2021年06月05日 16時00分
-
レジャー
「堅く収まると思った時が危ない」 安田記念 藤川京子の今日この頃
2021年06月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(6月6日)安田記念(GI)他1鞍
2021年06月05日 15時00分
-
芸能
今やディレクター以上の安住アナに続き、異例のスピードで出世していた江藤アナ
2021年06月05日 12時10分
-
芸能
アジアン解散、同期の麒麟川島明からテレビ番組でエールも「励ますために…」馬場園が感謝
2021年06月04日 22時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、郷ひろみのプロ意識に驚き 『いいとも』フィナーレでとんねるず石橋も同様の行動
2021年06月04日 20時00分
-
スポーツ
巨人・長嶋監督が優勝目前なのにクビを覚悟? 村田氏も「初めて聞いた」と驚愕、槙原氏が“10.8決戦”の秘話を明かし反響
2021年06月04日 19時30分
-
レジャー
「クラージュゲリエ君の大チャンスです」 鳴尾記念 藤川京子の今日この頃
2021年06月04日 15時15分