-
芸能 2018年01月12日 22時40分
横領犯の裁判を傍聴したデヴィ夫人
タレント・デヴィ夫人が代表を務める芸能事務所「オフィス・デヴィ・スカルノ」の運営費を着服したとして、業務上横領罪に問われた事務所の元経理担当・辻村秀一郎被告の初公判が11日、東京地裁で行われ、デヴィ夫人が傍聴したことを、各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、辻村被告は2011年2月、税理士事務所から派遣され経理を担当。デヴィ夫人が16年9月、税理士に資産運用の相談をした際に不正が発覚していた。事務所によると、逮捕当時、辻村被告の着服行為は約300回、被害総額は約2億6800万円に及んでいたという。 起訴状によると、2015年6〜7月に事務所名義の預金口座から計356万円を引き出した他、2016年3月にも60万円を出金し、いずれも着服したとされている。 辻村被告は罪状認否で、裁判官の「起訴状の内容に間違いはないか?」との問いに、「はい、ございません」と罪を認めたという。 デヴィ夫人は特別傍聴人として開廷直前に法廷に姿を見せ、傍聴席の最前列に着席。閉廷後に取材に応じた。 デヴィ夫人は辻村被告の様子について、「大変血色がよく、顔のつやもよく、元気でいたのでちょっとビックリしました」と皮肉。「悪びれた様子も反省の様子も、まったく見えなかった。盗っ人猛々(たけだけ)しい」と怒りをあらわにしたという。 また、法廷内で目が合ったものの、すぐに辻村被告がそらしたことを明かし、「ワタクシと目が合った時に、会釈ぐらいしてもいいのに、それもなかったし、ふてぶてしい態度だった気がします」と語ったというのだ。 「金が返ってくることはあきらめている様子のデヴィ夫人。多額の横領被害にあっても気付かなかったというから、総資産はかなりのものか。とはいえ、今後、お金の取り扱いには慎重になりそう」(芸能記者) デヴィ夫人は、今後も傍聴する意向だというから、その都度報道陣に対応しそうだ。
-
芸能 2018年01月12日 22時30分
稲垣吾郎、過熱する不倫騒動に「なにがあるかわかんないですよね、男と女って」
1月11日に放送された『ゴロウ・デラックス』(TBS系)に壇蜜と林真理子が出演。稲垣と3人で昨今の不倫した芸能人を激しく叩く風潮に苦言を呈した。 まず、林は「こんなに昔窮屈じゃなかったですよね、芸能界の不倫って。私、斉藤由貴さんがそういうことしても不思議じゃないし、こんな魅力的な人だったら…。それを『CM降ろせ』って電話してくる人がいるっていうのは本当に解せない」と疑問を口にする。 壇蜜は「やっぱり1人1つ持ってるのに、『なんで他所に手を出すのさ』っていう、1人1つも持てなかったことがしんどかった人たちもいるってことですね。その人たちが社会や消費者目線でつながりやすくなったってことですよね」とネット環境が充実したことで、欲求不満やストレスを抱えた人たちが手を組みやすくなり、大事になりやすくなったのではと主張。 稲垣は「このタイミングで謝ったら大丈夫とか、そういうこと最近言われてません? すぐ謝ったほうが良いとか…。相手の奥さんが神対応だと良いとか、そういうのよくわかんないです」と当人同士の問題なのに、世間にも気を配らなければいけない現状に首を傾げ、「なにがあるかわかんないですよね、男と女って」と締めた。 また、番組では、稲垣にピッタリな結婚相手を林が分析する。林は、30代後半で自立しており、お互いに住むところを変えず、でも子どもがほしい女性が稲垣に合うのではないか提案。稲垣はまんざらでもない表情を見せるが、「そんな人います!?」と条件が厳しすぎないかと不安になるが、林は「います」と知り合いにそういう女性がいると答える。 林は「ここでは相手に迷惑かかっちゃうから言えないけど…」とすぐに紹介するわけにはいかないと言うが、壇蜜は「ちょっとレストランの予約を」とお見合いの準備を取り付けようとして笑いを誘った。 将来や現状への不安を抱えているため、人を攻撃することで気を紛らわせようとする人は少なくない。そういう人たちに負けず、毅然とした態度で振る舞えば、多少はこの流れも変わるかもしれない。
-
アイドル 2018年01月12日 22時10分
松井珠理奈、自身のコンプレックスを語る
1月11日に放送された『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)にSKE48の松井珠理奈が出演し、今年のAKB選抜総選挙と最近ハマっているプロレスへの思いを語った。 松井はAKB選抜総選挙で2年連続の3位だったため、今年は何としても1位をとりたいという思いがある。 だが番組では、昨年4位のHKT48の宮脇咲良が同番組に出演した時に、「3位の松井珠理奈さんは結構手強いんです…。ちょっとケンカ強そうな感じ。(アイドルとしての)支えたい感は私のほうが上かな」とヤンキー風の松井より自分のほうが1位にふさわしいと挑発した映像が流れる。 松井は「(ケンカ強そうとか)よく言われるんですよね…」と宮脇の発言に同意。「私、小学6年生で48グループに入ったので、ランドセルを背負ってお姉さんたちの中で頑張っていたので、『強くいなきゃ』っていう気持ちになっちゃったんですよ」と小さいころからアイドルとして活動しているため、周囲に押しつぶされないように、普段から気丈に振る舞っていた結果、「強そう」「怖そう」という印象を与えてしまう雰囲気になってしまったのでは語り、難しい表情を見せる。 しかし、同じくSKE48の須田亜香里は「珠理奈さんは、本当はナイーブなところもあるけど、そういうところを見せずにずっと真面目に一生懸命やってきた。だから、本当に後輩から見ても、頑張ってる珠理奈さんが(総選挙で1位を)とるのは悲願だなと思います」と松井の総選挙1位獲得を応援するコメントをした。 また、松井が最近ハマっているプロレスが話題に。「ドラマでプロレスラーの役をやらせていただいたのが始まりで、そこから勉強のために試合を見に行ったら、本当にハマってしまって。選手のみなさんが命をかけて戦っていて、倒れても倒れても立ち上がる姿に自分のアイドル人生を重ねてしまって…」と語り、現在プロレスは松井のアイドル活動の大きな支えになっているらしい。 2年連続で3位と涙を飲んだ松井。今年こそはプロレスから学んだ不屈の精神で、AKB選抜総選挙1位というチャンピオンベルトを巻けるのか見守りたい。
-
-
芸能 2018年01月12日 22時00分
紅白での欅坂メンバー過呼吸ダウンの背景
昨年おおみそかの「第68回NHK紅白歌合戦」でアイドルグループ・欅坂46のメンバー3人が過呼吸でダウンし騒動になったが、そこに至った背景を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 欅坂のメンバーにハプニングが起こったのは、総合司会の内村光良とのコラボレーションパフォーマンスの終盤。鈴本美愉が後ろに倒れそうになってほかのメンバーに支えられ、歌唱後、センターの平手友梨奈もステージで崩れ落ち、志田愛佳も倒れ込んだ。 3人はほかのメンバーに抱えられながら退場して舞台裏に運ばれた。NHKなどの発表によると、3人は過呼吸のような状態に陥ったという。その後、待機していた看護師の診察を受け、体調は回復。救急搬送はされず、楽屋で待機させたという。 内村とコラボの約20分前、欅坂は「不協和音」を披露。肉体的にも精神的にもエネルギーを使う曲で、全力のパフォーマンスで力を出し切ってしまったというのだが…。 同誌によると、グループコンセプトは「反権力」。「絶対センター」の平手はこれを完璧に体現しており、グループをプロデュースする秋元康氏に笑うことを期待されない異色のアイドル。そのため、重圧は計り知れないという。 昨年4月の「不協和音」発売ごろから、世界観にのめり込みやすい憑依型平手に異変が。曲の後に体調を崩し、夏のツアーやイベントでは欠席を繰り返していたのだとか。 そのため、紅白前日の「日本レコード大賞」では歌唱曲を「不協和音」から変更。しかし、紅白ではNHKからの要請で曲を変えられず、結果、2度目の同曲のパフォーマンスでのメンバーの過呼吸ダウンが発生してしまったというのだ。「紅白の囲み取材ではセンターの平手が出てこないという異例の事態でした。今月末から3日間の日本武道館公演を控えていますが、平手が3日間乗り切れるかが危惧されています」(レコード会社関係者) 平手の体調次第で、欅坂の“屋台骨”が大きく揺らぎそうだ。
-
芸能 2018年01月12日 21時42分
どうなる? 2018年の元SMAPたちを大胆予想
2017年は国民的アイドルSMAPにとって大きな変化の年であった。多くの人に愛され続けていたグループが解散し、稲垣、草なぎ、香取は事務所を離れて“元”SMAPと呼ばれることが多くなった。同時に、いくつかの番組は名称を変更したり、打ち切りという事態に追いこまれた。だが、結果的に稲垣ら脱退組は、ジャニーズ退所がいい方向に向かっていると言えよう。当初こそ、「数年は業界から干されるのでは」という声も多かったが、彼らの人気と敏腕マネージャー飯島氏の力によって、1年で新たな地位を確立した。話題をかっさらったネット番組「72時間ホンネテレビ」(AbemaTV)を筆頭に、稲垣と香取は大手飲料メーカーのCMもゲット。映画「クソ野郎と美しき世界」の公開が決定している。2018年も3人の仕事はより充実していくといえるだろう。となると、気になるのは、事務所に残った木村と中居の今後だ。「木村さんはこれまでに言われていた通り、ジャニーズ事務所内で地位を確立していく方向だと思います。しかし、中居さんは遅かれ早かれ事務所を出て行くともっぱらの噂です。中居さんが事務所に残ったのは、“退所組を守るため”とも言われていましたが、現在、退所した3人にそこまで強力な圧力がかかっていないのは、中居さんが事務所で大きな壁となっているからでしょう。事務所内ではある意味、木村さんよりも存在感があるという関係者もいます」(芸能関係者)実際、中居が事務所と取り交わしている契約は2018年の9月まで。その契約が終了したら、稲垣らのもとに合流する可能性もある。「そもそも、稲垣さんたちは、中居さんの想いを理解していて、“待っているから”というつもりで事務所を去っていった。そして、中居さんも2018年には合流をする準備をしていたと思います。しかし、自身がMCを務める『中居正広のミになる図書館』がゴールデンに移行するなど仕事も順調です。今は、他の共演者たちのことも考えてジャニーズ退所は慎重になっていると思います」(前出・関係者)2018年も彼らから目が離せそうにない…。
-
-
スポーツ 2018年01月12日 15時45分
【WWE】中邑が男女混合タッグトーナメントに出場!2回戦でアスカと日本人対決か?
世界最大のプロレス団体WWE(アメリカ)は、日本時間2018年1月17日(水)正午12時より、男女タッグチームが競い合う新シリーズ「WWEミックス・マッチ・チャレンジ」を開催すると発表した。 WWEの2大ブランドであるロウとスマックダウンを代表するスーパースター達から成る合計12組の男女タッグチームがトーナメント形式で参加する。日本人スーパースターは、中邑真輔がナタリアと組み1回戦をフィン・ベイラー&サーシャ・バンクスと、アスカはザ・ミズとのタッグでビッグE&カーメラと対戦。 トーナメント表を見ると中邑組、アスカ組がそれぞれ勝った場合、2回戦では両タッグの直接対決、すなわちタッグながらも中邑とアスカによる夢の日本人対決が実現するとあって、今回のトーナメントは日本でも話題を呼ぶのは間違いない。優勝したタッグパートナーは賞金10万ドル(約1200万円)を希望する団体にチャリティとして寄付することが出来る。 12日の時点で発表されている男女タッグパートナーは次のとおり。●チーム・ロウザ・ミズ & アスカゴールダスト & アリシア・フォックスブラウン・ストローマン & アレクサ・ブリスフィン・ベイラー & サーシャ・バンクスアポロ・クルーズ & ナイア・ジャックスエリアス & ベイリー●チーム・スマックダウン中邑真輔 & ナタリアサミ・ゼイン & ベッキー・リンチボビー・ルード & シャーロット・フレアジミー・ウーソ & ナオミルセフ & ラナビッグE & カーメラ文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
レジャー 2018年01月12日 15時05分
藤川京子の今日この頃「馬の脆弱性は、騎手がバッチ処理する」日経新春杯
どの馬にも弱点はあるものです。それを補ってくれるのが騎手の役目の1つです。普段は、調教師がその役目を負っているのですが、調教の時は多くて数頭での並走です。レースでは10頭以上の並走が多くなり、想定外の事が起きる事がよくあります。その事態を騎手が微調整しながら馬を守っています。その時に勝つ事だけが仕事ではないので、次のレースや今後の事を想定して走らせます。 時には、人気馬でも馬券に絡む事なく、レースを終えると罵声を浴びる事になりますが、それも仕事の1つです。今は我慢して、次のレースの糧にするのです。コンピューターで言えば、調教師がプログラマーで、騎手がCPU(中央演算)で、馬がGPU(加速装置)と言ったところでしょうか。 それを踏まえると、サンタフェチーフは4戦、パフォーマプロミスは5戦連続で馬券に絡んでいるので、プログラマーが優秀なのかもしれません。馬が勝てそうな所に配置しているのが分かります。但し、どんな優秀なプログラマーでも、そもそもCPUとGPUが違うと苦戦を余儀なくされます。それでも、ロードヴァンドールやミッキーロケットに戦いを挑むというのなら仕方ないですね。 その上、ソールインパクトなども控えているのに、斤量がそれぞれ2kg軽くなっているとはいえ、持ち時計のない脆弱性と強豪相手の経験不足を斤量とCPUで補うつもりなら魅せてもらいましょうか。大穴アクションスターとサンタフェチーフ、パフォーマプロミスの対策バッチしたプログラミングとやらを。
-
芸能 2018年01月12日 12時20分
若林、交際で好感度アップも気になる南沢の“元カレ”
オードリーの若林正恭に嬉しい“交際効果”が現れているようだ。若林は先日、女優の南沢奈央との堂々の交際宣言をして話題になった。双方の事務所が「事実です」と交際を認め、周囲はまさにお祝いムードだ。 しかし、この交際で特に好感度を上げたのは若林である。報道が出てから最初となるレギュラーのラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)では自ら交際を認め、「告白はどちらからなのか」という春日俊彰の鋭いツッコミも包み隠さず答えていた。 これは意外だったのか、多くのリスナーからは若林の男らしさを称える声が聞こえてきたのだ。そのかいあって、この日の聴取率は前回放送の倍に。期待を裏切らなかった若林に好感を持った人も多いだろう。 「“人見知り”だと告白している若林ですが、現場では女性からの支持はなぜか高いんです。言葉にせずとも優しい雰囲気が伝わってくるんですよね。でも、打ち合わせの時などは、言いたいことは意外と言うタイプだったりするので、男らしさも感じます。その魅力に南沢さんも惚れたんでしょう」(テレビ関係者) しかし、ここまで人見知りな若林が、どうやって南沢と交際するまでに至ったのか。先述したラジオでは「共通の趣味である読書と落語で意気投合し、さらに、プロレスを南沢さんに紹介したことがきっかけだった」と説明していたが、その“前段階”で若林なりの努力があった。 「人見知りで、特に女性と話すのは苦手だと言っていましたが、先輩や同期と一緒にガールズバーに出向き、女性との会話を学んだそうです。若林についた女の子が楽しいと思ったかどうかは微妙ですが(笑)、少なくともいい経験にはなったみたいですよ」(前出・関係者) 噂レベルであるが、南沢は過去に俳優の木村了やNEWSの増田貴久と付き合っていたとも言われている。これが本当なら、今のお相手である若林は全く別のタイプにも思えるが、だからこそ“将来を考えた”相手なのかもしれない。
-
社会 2018年01月11日 22時40分
有吉、修学旅行に民泊させる学校に苦言
1月10日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)では、有吉弘行が修学旅行で民泊させる学校に苦言を呈した。 番組では「修学旅行の宿泊先が農家などへの民泊なんですけど、どう思いますか?」という中学生の投稿が寄せられ、有吉は「俺は最悪だと思うけど」とバッサリ。 「修学旅行なんて『学を修める』とかいうけど、あんなの遊びじゃんね?ご褒美よね。毎日“学校刑務所”に入ってるわけだからね。たまには出所したいじゃない?仮出所したいじゃない?そんな楽しいところが民泊って…」と学生の楽しみである修学旅行が民泊では羽が伸ばせないのではと毒づく。 また、投稿者の学校の修学旅行のプログラムが紹介される。民泊先では、農業の手伝いや雪下ろし、枝切りなどの家業体験をするらしく、それを聞いた有吉は「ロケじゃん!仕事だよ、我々からすれば」と半ばあきれながらツッコんだ。 番組を見ていたツイッターユーザーからは「修学旅行で2〜3人グループで民泊。絶対いや。各家庭で朝食作り。雪降ろし。絶対いや。」「修学旅行で民泊は嫌だなー」「修学旅行で民泊ってマジかぁ・・・」などなど、修学旅行が民泊であることを嫌がる声が多く寄せられた。 さらに、「修学旅行での滞在先が民泊って夜間の監督責任を宿泊先のお家の人が請け負うってこと、、?リスク高すぎない、、? まさか各家庭に先生もお世話になるわけじゃないだろうし…」「修学旅行に農家民泊&農業雪下ろし労働とは絶句。一般人の家に泊めて仮に犯罪や問題が起こった場合対処が難しく時代にそぐわない」といった、学生を民泊させること危険性を問う意見も少なくない。 有吉は「大人になった時に不満という面白話にはなるからいいんだけど、ただ、今はつまんないだろうな…」と投稿者に同情の声を上げれていた。 楽しいだけが修学旅行ではないが、何が本当に学生のためになるかをキチンと考える必要がありそうだ。
-
-
芸能 2018年01月11日 22時30分
とろサーモンが家賃1万円のワケあり物件に住んでいた!?
爆笑問題・太田光が鬼教師、田中裕二が学級委員長に、田中萌・テレビ朝日アナウンサーが副担任に扮して、“今の日本”をモニタリング。そんな今の日本を、泊まりこんで現地取材して、撮れ高抜群の映像にするのは、売れかけている若手芸人たち。たった1回のテレビ出演で爪痕を残そうと必死な世代だけに、体当たり取材も熱を帯びる。 『バクモン学園!!住んでみた。』(テレビ朝日系)で芸人が訪れるのは、いわゆるワケあり物件。衛生面は最悪。招かれざる珍客に遭遇。霊体験の可能性もゼロではない。しかし、時には人とのふれあいもある。極限状態に陥ってコンビ愛を再確認できたり、人情の機微にふれたり。悪いことばかりではないと思わせる救いのシーンがあるだけに、単なるロケ番組に終始しない。 最近テレビ露出が増えだしている芸人は、これまでにさまざまな現地に足を踏み入れてきた。ペンギンズは、動物被害で困っている山奥の廃寺。その一方では、高校生でママになった若夫婦にも密着している。ジェラードンは、電気も携帯の電波も届かない廃村。女性漫才コンビのAマッソは、八丈島に1軒しかないキャバクラと女子寮。さらに、昨年M−1王者となり、今もっともスケジュールを抑えられない芸人となったとろサーモンは、都内で家賃1万円の激安物件に泊まりこみ。徹底リフォームするという、実にカロリーが高い仕事に挑戦している。 そもそも同番組は、昨秋の番組改編期に大幅リニューアル。同年春、『バクモン学園〜鬼教師・太田と委員長・田中と芸人30人の物語〜』としてスタートしていた。およそ半年は、学校の教室内というモチーフに忠実だった。生徒に扮した出演芸人は、今より倍以上。彼・彼女たちは、与えられたテーマに基づいた面白動画を自分で撮影して、そのランキングで、出演回数を競った。芸人にとっては、毎週が試験。つまり、改編後、番組の全尺を使ってオンエアされる企画に抜てきされた芸人は、半年間のサバイバルゲームを勝ち抜いた覇者なのだ。 そんななか、イチ生徒であったはずの、とろサーモンが確変を起こして、漫才日本一の栄誉を手にした。その週には、2人の画面映りこみ時間がグンと増えたのは、さすがだ。 売れると映るという世のセオリーを即反映するのが、爆笑問題の学園。テレ朝深夜には、芸人の条理が宿っている。
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第35回、クールビューティーを発揮した水川あさみ
2011年09月14日 11時45分
-
芸能
あやや大丈夫? 激ヤセ松浦亜弥の裏にあるもの
2011年09月13日 15時30分
-
トレンド
人気アイドルやファッション・モデルが映画SNS「Gacchi」に登場
2011年09月13日 15時30分
-
スポーツ
「隠し球」はいない!? 本番直前2カ月前 12球団ドラフト情報 広島東洋編
2011年09月13日 15時30分
-
その他
アキバ発“ギークガーリー”誕生の一夜。夢眠ねむ(ゆめみねむ)「アキバ妄撮」発売記念イベント
2011年09月13日 15時30分
-
ミステリー
京都の空にUMAが飛来!? カメラがモスマンの影を捉えた!!
2011年09月13日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(8) 〜“売れない?”“売らない?”嬢〜
2011年09月13日 15時30分
-
社会
台風被害乗り越え「竜神わっかいち」開催へ
2011年09月13日 15時30分
-
芸能
あの有名人たちの意外な本名
2011年09月13日 11時45分
-
芸能
握手会だけじゃない!? AKBファン下着売り場に殺到で女性客ドン引き!?
2011年09月13日 11時45分
-
芸能
加護亜衣自殺未遂騒動につんく、辻、矢口も心配の声
2011年09月13日 11時45分
-
芸能
ダチョウ倶楽部上島竜兵が野田首相ネタを披露、映画『三銃士』応援団結成式
2011年09月13日 11時45分
-
芸能
乃木坂46、初の冠番組「乃木坂って、どこ?」発表!
2011年09月13日 11時45分
-
トレンド
『美男ですね』第9話、悪女になりきった萬田久子
2011年09月13日 11時45分
-
スポーツ
日ハム退任の梨田監督に、早くもあの球団がラブコール!
2011年09月13日 11時45分
-
芸能
AKB48 秋元才加が握手会の対応について、一部ファンに苦言「アイドルだけど人間だから」
2011年09月12日 18時00分
-
芸能
アイドルは「高嶺の花」じゃない!? AKBで一番『身近な子』横山由依
2011年09月12日 15時30分
-
トレンド
9・30「マダム・タッソー東京」にガガ様、ジョニー・デップ来日!?
2011年09月12日 15時30分
-
スポーツ
「隠し球」はいない!? 本番直前2カ月前 12球団ドラフト情報 東京ヤクルト編
2011年09月12日 15時30分