-
レジャー 2012年11月12日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(20)〜源氏名のヒミツ〜」
こんにちは、西田ひよりの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔」へようこそ! 芸能人や私たちライターは普段、本名とは別の名前“芸名”や“ペンネーム”で活動しています。同様に、夜のお仕事をされている皆さんも“源氏名”を名乗っていますよね。 基本的に源氏名は、既にいるホステスと名前が被らなければ自分の考えた好きな名前を名乗ることができます。「なんだか売上が上がらない名前だな」と感じれば、その日からでも変えることができるのです。 しかし、源氏名の中にも“つけてはいけない”名前があるのをご存知ですか? 私が最初に入店したお店では、なんと経費削減のために名刺の使いまわしをしていました。たとえば“ひよりちゃん”というホステスが辞めてしまうと、お店には“ひよりちゃん”の名刺が残ってしまうわけです。 たった一枚の名刺でも経費です。ただでさえ入れ替わりの激しい水商売ですから、新人が入ったとしてもいつそのホステスが飛んでしまうか誰にもわからないのです(飛ぶ=消える、辞めるという意味)。 当時お店には、“あき”“ナナコ”“みづほ”という3種類の名刺が残されていました。私は、その中でも枚数がたくさん残っている“あき”という名刺を手に取りました。 すると、「あーあ、お前のホステス人生は短いな…」と部長が一言。こちらは、この3種類の中から選べと言われたから選んだだけですよ? 部長は続けてこう言いました。「この店に、あきっていう名前はダメなんだよー。みんなお客様が“あき”て来なくなるし、ホステスもこの仕事に“あき”ちゃってすぐ辞めるんだよなー」 そんなジンクスあるなら早く言ってよ! と思いましたね。結局、私は“まき”という名前にしたい! と言って、新しい名刺を作ってもらうようお願いをしました。 部長も、「まぁ、いいよ」と了解。後日出来あがった名刺はというと…。“○○○”という私の本名がっ!! はっきりと印刷されているではありませんか。 一番上の名刺だけいたずらで、とかではなく。ええ、それはもう100枚全部“○○○”ですよ。なんでも、名刺発注の際に私が決めた源氏名を忘れてしまい、「ま、いっか」と思って本名で発注したとか。 本名だからといって特にトラブルもありませんでしたが、それ以来、他店に行っても何故か最終的には皆さんから本名で呼ばれる始末…。ホステス人生の中で、源氏名で呼ばれることがほとんどなかった私ですが、どなたか私みたいな人、いませんか? そして、“あき”以外のタブーな名前、是非教えてください。そして最後に、人気ホステスの“あき”さんがいらしたら、すみません。ライター:西田ひより(竹内レイから改名)1986年生まれ 愛知県在住元キャバクラ嬢の経験を生かした恋愛テクニックが得意http://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
芸能 2012年11月12日 14時00分
蒼井優 二股・三股…男をその気にさせる魔性のテクニック
「虫も殺さないような顔をして二股、三股は当たり前。ああいう女を“魔性の女”というのです」(芸能関係者) 中堅俳優の鈴木浩介と“真剣交際中”だったはずの人気女優の蒼井優(27)が、彼氏の目を盗んで堤真一と密会を繰り返していることが明らかになった。 「これまで“月一ペース”で会っていたのが、ここにきて“週一ペース”にペースアップしたというのですから、鈴木も気を揉んでいるでしょう」(芸能記者) 蒼井と堤は、3〜4年前からの知り合い。 「堤の所属事務所は舞台制作も行っているんですが、その事務所関係者が蒼井の舞台の才能に惚れ込んで、堤を紹介したのがきっかけです。2人とも“モテる”という共通項もあります」(芸能記者) 堤は、結婚目前と伝えられた鈴木京香と'01年に破局。以降、内山理名、深津絵里、竹内結子、小雪、長澤まさみといった女優と浮名を流し、“共演者キラー”の異名を持っている。 一方の蒼井も負けてはいない。『V6』の岡田准一、大森南朋、瑛太との熱愛が何度も取り沙汰された。 「大森は、蒼井にフラれたあと、蒼井似の女優と結婚しました。蒼井は“後を引く女”でもあるんです。今回も、48歳の堤の方が蒼井にメロメロです」(テレビ局関係者) それにしても、蒼井はなぜ“男心”を熱くさせるのか。 「一見すると、ショートになった髪形は“男の子”みたいだし、服装もボーイッシュ。色気もゼロで、誰もそそられないと思うでしょうが、そこが彼女の“罠”なんです」(映画関係者) 鍵は酒にあるという。 「日本酒でもワインでも、お酒が入ってくると体が火照るのか、服をドンドン脱いでいくんです」(同) ここで、ボーイッシュから本来の“色白美人”に大変身。ほどよくふくらんだ胸元、透き通るような肌に男は思わず見入ってしまう。 「さらに酔いがまわってくると、トローンとした甘い目をして男に体を預けてくるんです。そして、男の太ももの内側をヒザの方から中心部に向けてスーッとソフトタッチする。これで、ほとんどの男は“その気”になってしまうのです」(芸能記者) 男なら、一度は蒼井の魔性に触れてみたい。
-
その他 2012年11月12日 12時00分
今や日本の“国民病”の一つ 急増する「味覚障害」と脳の異常との関係(2)
日本口腔・咽頭科学会の調べによると、こうした味覚障害を訴える患者は、2000年代は'90年代より1.7倍に増えている。 それも若い世代とともに50〜70代の女性にも多い傾向があるというのが特徴的とされる。 東京医療センター・耳鼻咽喉科の担当医は、前述した主な原因である亜鉛について、こう話す。 「亜鉛は『味蕾』の再生に必要な要素であって、亜鉛は他の栄養素と同じく、食べ物の中から体が要求する分だけ腸で吸収する。バランスの取れた食生活さえしていれば、亜鉛不足は起こりません」 酒好きの人も要注意。アルコールの飲み過ぎもやはり亜鉛不足を起こす。アルコールを分解しようとして、体内の亜鉛を多量に消費するからである。 これを防ぐには、亜鉛を多く含む今が旬の牡蠣(かき)などの魚介類またはチーズなどの乳製製品を多く食べながら飲むことだ。 そして、ストレスも血中の亜鉛の濃度が低くなる原因のため、食生活の改善のほか、仕事中の休憩の取り方や、休日の過ごし方を工夫して、リラックスすることを心がける必要があるという。 東京・世田谷の耳鼻咽喉科クリニック・加藤重俊院長は「味覚障害が疑われるときは、“しばらく様子を見ましょう”などと悠長なことを言っていてはいけません」とし、こう続けた。 「味覚障害との関係で言うと、脳の異常で中枢神経系が正常に働かなくなることもある怖い病気です。最も考えられるのが、脳腫瘍や脳梗塞で、場合によっては急性顔面神経麻痺の原因にもなります。病態が深刻ですから、味覚障害の患者さんを診察する際、真っ先に調べるのは脳腫瘍や脳梗塞です。どうか異常を感じたら、出来るだけ早く神経内科か耳鼻咽喉科の受診を受けて欲しい」 また、今注目されているウイルス性による顔面神経麻痺についても注意が必要だ。 命に関わることはないが、麻痺が現れて2、3日以内に抗ウイルスの増殖を抑えたり、顔面神経の損傷を最小限にしないと、麻痺が慢性化し回復が困難になる、と加藤院長は指摘する。 いずれにしても、危ない味覚障害かどうか、一般の人が判断するのは難しい。やはり医師の診断が必要なことは言うまでもない。 深まりゆく秋、味覚の秋を存分に楽しむ時に味がわからないではもったいない。健康には十分ご注意を!
-
-
芸能 2012年11月12日 11時45分
昨年のNHK大河主演なのに開店休業状態だった上野樹里
昨年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」に主演した女優の上野樹里だが、CM以外でその姿を見なくなってしまった。 「なんと、今年出演しドラマも映画も0本。CMも出演しているのは大手住宅メーカーの『ダイワハウス』のCMのみ。アパレルブランド『クロスカンパニー』のCMは9月から上野に変わってトリンドル玲奈が出演している」(広告代理店関係者) 一部週刊誌で昨年末に実施されたアンケート「クリエーターが選ぶ『CMに避けたいタレント』ワースト15」では年末にデキちゃった結婚を発表した歌手の倖田來未に次いで2位にランクインしてしまった上野だけに、評価はかなり低いようだ。 「長らく看板女優がいなかった所属事務所が猛プッシュして大河の主役の座をゲットするまでに成長させたが、甘やかして好き勝手やらせてしまった。ドラマ・映画・CMに限らず、制作サイドにあれこれ自分の意見をするのは当たり前。昨年の大河では共演した鈴木保奈美、宮沢りえら業界の大先輩に対してろくに敬語も使えず、現場では好き勝手な振る舞いで評価を下げてしまった」(同) このところの大河の主演女優では、06年の「功名が辻」に主演した仲間由紀恵、08年の「篤姫」に主演した宮崎あおいは大河をステップに仕事を増やしたが、上野は2人と対照的な大河主演後となってしまったが、仕事に対するモチベーションも下がってしまったようだ。 「それまではマイペースで自分のやりたいように仕事を選んでいたのに、大河でほぼ1年まるまる拘束されリフレッシュしたかったようだ。そんな中、姉でシンガーソングライターの上野まなが事務所を移籍してテレビ出演が増え、やたらと自分の話をしていたのを見て不機嫌になり、実家の両親にクレームを入れたという話もあった」(芸能記者) 所属事務所の公式HPをみても、この先のスケジュールは白紙なだけに、まだまだ開店休業状態は続く?
-
芸能 2012年11月12日 11時45分
桐谷美玲「クリスマスは番組を見て!」
コーセー主催「まつげ美人選手権2012」の最終選考が11日東京・日本橋のコーセー本社で行われ、女優の桐谷美玲が審査委員長として出席した。 「まつげ美人選手権2012」は、コーセーの化粧品ブランド「Fasio」の公式Facebookで展開する日本一美しいまつげを持つ女性を決めるコンテスト。 桐谷は「皆さん本当にまつげにこだわっているだけあって、すごく綺麗にカールをされていて、たくさんメイクをしている訳ではないのに目力はバッチリなので私も盗んでいきたいです。目力は大切です。私も一番時間をかけるポイントなので重要です」とコメント。 来月12月16日に23歳の誕生日を迎える桐谷は「今は目の前の事を一生懸命やるだけです。キャリアウーマンや悪女もやれるならやりたいです」と目を輝かせた。 クリスマスの予定を聞かれると「レギュラーの生放送があるのでそれを皆さんに見てもらえたらと思います」と笑顔で語った。 また「まつげ美人選手権2012」のグランプリには愛知県在住の学生・松浦彩乃さん(19歳)が選ばれた。 松浦さんは「優勝できて本当に本当にうれしいです」と感激の涙を浮かべた。 松浦さんは「Fasio」の親善大使としてTVや雑誌に登場する予定。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2012年11月12日 11時45分
AKB48 柏木由紀 ソロデビューは独自レーベルで2月6日
アイドルグループ、AKB48の柏木由紀のソロデビュー曲の発売日が来年2月6日に決まった。所属先のエイベックスは愛称にちなんだ独自レーベル「YukiRing(ゆきりん)」を新設。同グループのソロデビューとしては、初めての試みになる。また、ソロデビューとなる楽曲は、来年1月からスタートする自身が主役をつとめるテレビ東京系のドラマの主題曲になることも決まっている。
-
芸能 2012年11月12日 11時45分
魚住りえアナが結婚を発表
元日本テレビの魚住りえアナが10日、結婚したことが明らかになった。11日に自身のブログで発表している。 同ブログには、「結婚のご報告」とのタイトルで、「私ごとではありますが、ご縁があり、この度、本年11月10日に、一般の方と入籍いたしました」と発表。「人生を、共に支え、共に歩んで行く最良のパートナーに恵まれたことに感謝し、これからも、私にできる、声にかかわる様々なお仕事でより多くの方々に貢献し、お世話になっている皆様のご期待に沿えるよう、これまで以上に頑張ります。これからも暖かく見守っていただければ嬉しく思います」と綴っている。
-
レジャー 2012年11月12日 11時45分
【ドラマティックレビュー:武蔵野S】新たな愛されホース? イジゲンが勝利
3歳馬イジゲンの過去のレースを振り返ると出遅れる可能性は五分五分。GIで好走してきたシルクフォーチューン、ダノンカモンが出走し、レースのレベルが上がる今回、出遅れは禁物。レース前に陣営から「唯一の不安要素はゲートだけ」というコメントが出ていたが、裏を返せば能力は間違いなくあるという自信の表れとも受け取れた。しかし、イジゲンは大きく出遅れながらも能力の高さを見せつけた。 スタート直後から大きく離されるも、徐々に加速し馬群の外からまくるように進出。好位へ付け直線へ向くと各馬を置き去りに。4番人気ガンジスが追ってくるも最後は余力を持ってゴール。シルクフォーチューン、ダノンカモン、バーディバーディは東京巧者。休み明けとはいえ、イジゲンは大きく出遅れてのスタートした圧倒的不利な状況。それにも関わらず完勝したのだから相当高い能力を持っている馬と見ていいだろう。 能力は高いがゲート難があった馬といえば、最近ではペルーサが記憶に新しい。ゲート難は勝敗を分ける大きな要素でありながら、ペルーサの単勝人気はいつも上位。レースを重ねるごとにペルーサの出遅れ癖はおなじみとなり、出走するレースは常に発馬に視線が注がれるようになる。上手くスタートを決め、出遅れなかったときにはスタート直後から歓声があがったこともあった。馬券はともかく、多くの競馬ファンたちはいつの間にか、ペルーサの弱点に愛おしさを感じ始め、気づけば虜になっていたのである。完璧な男よりちょっとダメなところがある男の方がモテるという話を聞いたことがあるが、ペルーサはいい例かもしれない。 出遅れながらも重賞初勝利を飾り、能力が高いことを証明したイジゲン。ペルーサのような愛されホースになりそうところも含め、今後が楽しみな1頭だ。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率149%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
トレンド 2012年11月12日 11時45分
杉原杏璃「衣装の隙間から見えそうで危なかったです」
奇跡の30歳ことグラビアアイドルの杉原杏璃の新作DVD発売記念イベントが、10日秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 今作『アンリの日記』は5月にタイで撮影。「一番好きな国なのでお願いしてタイにしてもらった。撮影で行くのは初めてなのですが、楽しかったです」との感想を語った。今回のDVDは視聴者に超能力をかけられ、杉原が操られる設定になっている。杉原は「操られてワンピースを破りながらダンスをしているシーンがあるんですが、適当に破ったので衣装の隙間から見えそうで危なかったです」とコメント。他にもコミカルでセクシーなシーンが満載とのことだ。 テーマが超能力とのことで、催眠術などにかかりやすいのかという質問が報道陣からあがると「私は人が言ったことを鵜呑みにしちゃうタイプなのできっとかかりやすいと思います」と解答。さらに「だまされたりとかはないけど、足を止めて人の話を聞いちゃうので、自分でも困ってます。ストーカー被害とかナンパ被害をブログで書いたら、余計に増えてしまったりして」と最近の深刻な悩みについても明かす。 最後にクリスマスの予定について聞かれると「その日お仕事が終わったらグラビアの仲間とカラオケに行きたいです!」と元気に答えていた。(雅楽次郎)杉原杏璃(すぎはら あんり)1982年6月12日生まれ身長157センチB89/W56/H80
-
-
トレンド 2012年11月12日 11時45分
アイドリング!!!3号遠藤舞 新メンバーを評価
アイドルグループ、アイドリング!!!でリーダーを務める遠藤舞が、都内のブックファースト新宿店で『遠藤舞 2013年カレンダー』の発売記念イベントを11日に行った。 アイドリング!!!結成から6年、1期生として同グループを支え、カレンダーのリリースも6年連続となる遠藤。「小学生の時とかって6年って凄い時間に感じましたけど、この6年間は凄くあっという間という感じです。6年も連続でカレンダーを出させていただけるなんて嬉しいです」と今までを振り返りながら笑顔を見せた。 都内で撮り下ろしたという今回のカレンダー。キス顔も収められているとのことで、「撮影には苦戦しました、普段目をつむって撮らないのでどうやっていいか難しくて」と当日の苦労について一言。ちなみに自分のカレンダーは恥ずかしいので自宅には飾らないという。しかし、カレンダーを心待ちに祖父母宅には毎年飾られるそうで、「おばあちゃんの家に行く時ってメイクをしないで行くのでギャップが凄いみたいで、“誰!? 同じ人?”っていつもからかわます」と笑いながら答えた。 アイドル戦国時代といわれる現在、アイドリング!!!のリーダーとして遠藤も強く意識しているようで、「もっと堂々と活動できるように、ブームを終わらせないようにみんなでがんばりたいです」とリーダーとして決意を語り、新たに加入した5期生については「(玉川)来夢ちゃんとか中3なのにしっかりしています。自分が中学3年生でテレビに出て歌ったり踊ったりするのをやれっていわれたら無理です」と新加入メンバーを評価。2013年に向けてアイドリング!!!は既に動きはじめている。(雅楽次郎)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分