-
社会 2019年07月26日 21時30分
パワハラ&買春スキャンダルの石崎徹衆院議員に非難ゴウゴウ「気持ち悪過ぎる!」
参議院選挙に勝利した自民党に、別な意味で注目が集まっている。話題の主は石崎徹衆院議員。選挙戦さなかの7月18日発売『週刊新潮』に、秘書へのパワハラが記事になった。報道によると、仕事上のミスをあげつらって“バカ”“死ね”の連続。暴力も振るっていたという。 堪忍袋の緒が切れた秘書は、診断書をもらい、6月頭に被害届を提出。捜査の妨げにならないよう勤務を続けていたが、この7月に石崎議員に蹴りを食らわせられる事件が起きて事務所を辞めたと告白している。 石崎議員は7月23日に報道を認めて謝罪。議員活動を当面自粛するという。 この件では石崎議員に厳しい声ばかり。自民党新潟県連の高取修一会長は「看過できない出来事。まずは公の場で本人から説明してもらい、県連としての対応を取りたい」と述べ、県連は離党勧告や除名を含む厳正な処分を出すよう党本部に求める方針を決めた。 追い打ちをかけるように、石崎議員には『週刊文春』からも新たな“砲撃”が放たれた。7月25日発売の同誌によれば、石崎議員は今年4月30日、日本のインターナショナルスクールで美術教師として働く傍らビジネスマンなどに英語を教えている東欧出身の女性に“買春”を持ち掛けていたというのだ。 この一件に対し、ネットからは、《よくお金払えばやれるとかいう考えのゴミ男がいるけど どうしたらお金と性が結び付くと思うんだろうね。気持ち悪過ぎる》《パワハラ&売春だなんて、最低》《さようなら〜 二度とその面見せないでね!》《モラハラチックな爬虫類顔》 などと非難が殺到。当然ながらかばう声は皆無だ。 石崎議員は2012年に大量の初当選議員が誕生した“魔の三回生”と揶揄されるうちの1人。同期には未公開株取引での金銭トラブルを報道された武藤貴也氏、不倫を報じられて議員辞職した宮崎謙介氏。さらに秘書への暴言や暴行を報道され「このハゲー!」で一躍有名になった豊田真由子氏や、女性問題を報道された中川俊直氏などがいる。他には不倫報道された中川郁子氏と門博文氏も同期の間柄。不祥事だらけの“魔の三回生”は、初当選時は116人と一大勢力を誇ったが、現在は81名と7割ほどに減少。今回の不祥事で石崎氏も議員辞職は避けられない事態に追い込まれたので、また1人永田町から去ることになる。 活躍よりも不祥事ばかり話題になる“魔の三回生”に自民党はどんな教育をしたのだろうか? 一度聞いてみたいものだ。
-
芸能 2019年07月26日 21時15分
浅香唯、大西結花、中村由真“風間三姉妹”が同情「今のアイドルの方が精神的に大人だと思う」
1986年に放送された大ヒットドラマ『スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇』で、“風間三姉妹”として出演した浅香唯、大西結花、中村由真が7月21日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演。ドラマから30年以上たった今でもプライベートで会っているという3人が、今と昔のアイドルの恋愛事情の違いを語る場面があった。 今のアイドルはグループが多く、アイドルの人数が増えたという話題から、浅香は「20人、30人になったら合わない人も絶対に出てくる。(今のアイドルは)精神的に大人なのかもね」と感心。さらに「昔は『何着て寝てますか?』という質問に対し、“秘密”とか言えたけど、今は全部さらけ出す時代になっているからすごいと思う」と、今と昔のアイドルの違いについて語った。 浅香はアイドル時代に「恋愛禁止って言われた?」と質問。大西と中村の2人は「言われた」と答え、中村は「でも、私いたので、バレないようにしろよと言われてた」と付け加えた。 さらに浅香が「今の子は誰に見られているか分からない」と言うと、大西も「(昔は)分からないのと、そのタイミングでカメラを持っている人がいなかった。今はもうそのタイミングで持っているから」と、スマホ時代のアイドルたちに同情。浅香は「私たちの方が恋愛に関しては良かったかもね」と振り返った。 アイドル時代に浅香は「変装してね、眉毛をつなげて、そばかすをいっぱい描いて、メガネをかけて(髪を)2つに結んでデートしたことがある」と告白。焼き肉を食べていたら、汗をかいて顔が真っ黒になったそう。時代が時代だから写真に撮られることもなく、「店員さんがちょっと二度見するぐらい」と述懐した。 何かとたたかれることの多い現役アイドルたちだが、昔のアイドルよりも苦労しているのかもしれない。
-
芸能 2019年07月26日 21時00分
ジャニーズ事務所、中堅タレントの“バーター出演”が増える? その切実な事情は
人気グループ・Hey!Say!JUMPの山田涼介が主演するテレビ朝日系ドラマ「セミオトコ」が、26日にスタートする。 同ドラマは、羽化した後に人間に姿を変えたセミオ(山田)と、アラサー女子・由香(木南晴夏)の7日間だけの恋を描くストーリー。 山田は同局系ドラマ初出演にして初主演となるが、ほかのキャストで注目されそうなのが、V6の三宅健。 三宅が演じるのは、由香の兄で、“伝説(になるほどおバカ)のヤンキー”という健太。ケンカが強いだけでなく、自分でも気づかないうちに窃盗をしてしまい、妹の通報で逮捕されたという過去を持つ。 三宅が連ドラに出演するのは、2017年のテレビ朝日系「トットちゃん!」以来2年ぶりとなるが、リーゼント姿で熱演している。 「三宅はこれまで舞台への出演が多かっただけに、演技力は申し分がない。若い頃は森田剛とともにV6の2トップを張っていたが、今や2トップは井ノ原快彦と岡田准一に交代。すっかり影が薄くなってしまった」(芸能プロ関係者) 2人は番宣のため、21日に放送された嵐・相葉雅紀の冠番組「相葉マナブ」に出演。もともと、あまり親交がなかったという3人だが、力を合わせて料理を作り、楽しそうな時間を過ごした。 「ジャニーズの今後の体制は、次期社長の藤島ジュリー景子氏が嵐と関ジャニを売り出し、滝沢秀明がジャニーズJr.を売り出す体制。つまり、すでにデビューしているグループのタレントたちの売り出しには、あまり力が入らない。そんな状況の打開策として、少しでも仕事を増やすため、ジャニーズの主演ドラマ・映画にバーターで自社のタレントをねじ込むことが、これまで以上に露骨に行われそう。それで話題になれば、こちらも歓迎なのだが」(テレビ局関係者) 事務所の体制が変わり、タレントたちも安泰ではないようだ。
-
-
芸能 2019年07月26日 21時00分
メディア対策のミスで会社を揺るがす騒動を招いた吉本興業
闇営業問題から端を発したお家騒動が連日大々的に報じられている吉本興業だが、発端となったのは6月上旬に発売された「フライデー」(講談社)の記事だった。 以後、同誌は毎号のように関連記事を掲載。同社の管理責任問題に発展し、闇営業の参加していた芸人たちはそれぞれ処分を受けることになった。 「もともと、講談社と吉本は、11年の島田紳助さん引退をめぐる『週刊現代』の記事で訴訟ざたになって以来、吉本は同誌と『フライデー』を出入り禁止にしてしまった。そのため、今回、執拗に追及され、大騒動に発展。どこかで講談社と“手打ち”していれば事態は違っていただろう」(芸能プロ関係者) そして、今回、一連の報道をめぐり、吉本はまたまたメディアに“強権”を発動したという。 「闇営業をめぐる記事を『フラッシュ』が掲載したことを受け、同誌を発行する光文社の媒体も出禁にしてしまったのです。しかし、講談社と光文社といえば、巨大メディアグループ“音羽グループ”を形成。今後、騒動が収束した場合、同グループを敵に回したことにより、吉本が」苦境に立たされる事態になりそうです」(出版業界関係者) 根本的なメディア対策のミスが騒動の“火種”となってしまったようだ。
-
芸能 2019年07月26日 20時00分
『アメトーーク!』でピン企画、アインシュタイン稲田ブレイク必至? 次はあの芸人か
25日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、大阪で活躍中の漫才コンビ・アインシュタインの稲田直樹にフィーチャーした企画「稲ちゃんカッコイイ芸人」を放送した。 ゲストは、相方の河井ゆずる、彼と親交があり先輩でもある千原ジュニア、ケンドーコバヤシ、かまいたち・山内健司、藤崎マーケット(トキ、田崎佑一)、アキナ(秋山賢太、山名文和)、見守りゲストに、千鳥(ノブ・大悟)が登場。恒例のくだり、稲田のヒストリー、あるある、出会いや名言などが語られた。 大阪では活躍中のアインシュタインだが、東京ではネタ番組に出る程度で、知名度はまだまだ。同番組では、人気企画「立トーーク!」に出演していたものの、そこまでたくさん出ていたわけではない。しかし、今回はあえて主役として抜擢され、ネットでも「面白すぎる」、「もっと大好きになった」、「稲ちゃんはよしもとの宝」と高評価を受けている。また、「稲ちゃん」が長らくトレンド入りしており、話題をかっさらったことには違いない。 「これまで『アメトーーク!』では、数々の芸人をブレークに導いた実績があります。特に、1人の人間をフィーチャーする回では、それまでくすぶっていた者が、知られざるキャラクター性を明らかにしたりして、他の番組に呼ばれるようになるのです。これまでも、アンジャッシュ・児嶋一哉の『児嶋あそび』では、イジられキャラを開花、ドランクドラゴン・鈴木拓の『鈴木拓ナイト』では、彼のサイコナ部分が取り上げられ、品川庄司・品川祐の『どうした!? 品川』では、いつしかレギュラーもなくなってしまった彼の魅力を掘り起こし、復活させてきました」(エンタメライター) 『アメトーーク!』の演出・エグゼクティブプロデューサーである加地倫三氏は、最近だと『ロンドンハーツ』にも、宮下草薙・草薙航基を多く出演させており、次回は「彼をフィーチャーさせる機会があるかも」との声もある。また、来週には、『ゴッドタン』(テレビ東京系)にも出演したティモンディが出演する予定。同番組では強烈なインパクトを残した彼らが、『アメトーーク!』でも活躍すれば、新たなスターの誕生になることは間違いない。 とにもかくにも、アインシュタインが東京で活躍する日はもうすぐ。吉本興業が揺れる中、彼らには頑張ってほしいものだ。記事内の写真引用について稲田直樹の公式Twitterよりhttps://twitter.com/tosakomainada
-
-
社会 2019年07月26日 19時00分
新婚カップル、特殊な性行為が原因で妻が死亡 「妻がかわいそう」「合意なら事故」ネットで物議
人はそれぞれ異なった趣味嗜好を持つ。カップルがお互い合意の上で、それぞれの性的嗜好に合った愛情表現をすることは、何ら問題ない。しかし、時には特異な愛情表現が、思わぬ大事故につながることがあるようだ。 海外ニュースサイト「The Sun」は7月18日、特殊な玩具を使った性行為が原因で妻が死亡し、夫が過失致死罪に問われた裁判で、夫に執行猶予付きの有罪判決が下されたと報じた。 同記事によると、2011年から交際を始めたドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州に住む現在52歳のラルフ・ヤンクス被告と当時49歳の妻のクリステルさんは、2018年7月に結婚式を挙げ、その2日後、自宅で2日間にわたって性行為にふけっていたという。その際、30年前から特殊性癖を持つというラルフ被告は、特殊な玩具をクリステルさんの体内に挿入したといい、クリステルさんは行為の後に腹部の痛みを訴えたそうだ。 夫婦は交際期間中からこのような特異な性行為を重ねていたといい、以前クリステルさんがラルフ被告に腹部の痛みを訴えて、大腸内視鏡検査を受けたことがあったという。その時の検査で異常がなかったことから、ラルフ被告は、この時のクリステルさんの痛みもそれほど深刻だと思わなかったといい、クリステルさん自身も病院に行くのを拒んだため、夫婦はそのまま様子を見ることにしたそうだ。その4日後、クリステルさんは死亡したという。 司法解剖の結果、クリステルさんの死因は、特殊な玩具を体内から取り出す際に、玩具の先端の尖った部分が腸を傷つけたことによるものと断定。ラルフ被告は、過失致死容疑で逮捕、起訴され、7カ月間勾留されたそうだ。 同州の裁判所で行われた裁判で、クリステルさんは以前からラルフ被告との特異な性行為を親しい友人に打ち明けていたことが判明。夫婦の行為はお互いの合意に基づくものと判断されたという。この事件を担当した裁判官は、ラルフ被告に対して、「妻を病院に連れて行くなど適切な処置をとらなかった被告には重大な過失があった」と非難したが、「被告に妻を殺害する動機がなく、過失致死罪には当たらない」として18カ月の執行猶予付きの有罪判決を言い渡したそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「妻はきっと痛みに苦しんだはず。とてもかわいそう」「体を傷つける恐れのある危険な玩具を使うべきではない。被告の罪は重い」「2人の行為が合意の上だったのなら単なる事故だ」「被告も最愛の妻を亡くし後悔しているだろう」など賛否の声が挙がり、物議を呼んだ。 海外では他にも、特殊な性癖による性行為が原因で命を落とした人たちがいる。海外メディア『THE RICHEST』が2015年4月に紹介した事例を2つ取り上げよう。 2007年、イギリスに住む当時38歳のサイモンさんは、恋人である女性の特殊な性癖による要望に応えて、天井から吊るされたロープを自らの首にかけて椅子の上に立ったという。その後、彼女は、サイモンさんが立っている椅子を蹴り飛ばして、用意していたナイフでサイモンさんの首にかかったロープを切る予定だったそうだ。しかし、ナイフの切れ味が悪く、彼女はそのロープを切ることができず、サイモンさんは窒息死したという。 他にも、2008年アメリカに住む当時27歳のクリステンさんは変わった性癖を持ち、日頃から夫と特殊な性行為を重ねていたそうだ。この日、いつものようにクリステンさんの胸に電気の流れる玩具を取り付けたという夫は、いつもより数秒長くクリステンさんに電気による衝撃を与えてしまったそうで、クリステンさんは心停止を起こして死亡したという。 お互いが合意した上での行為といえ、相手が事故死するようなことがあってはならない。この記事の引用について‘I LOVED HER’ Husband accidentally killed his new wife with a spiked 8-inch sex toy he put inside her during 48-hour bondage session to celebrate their marriagehttps://www.thesun.co.uk/news/9535507/husband-accidentally-killed-wife-with-a-spiked-8-inch-sex-toy-during-48-hour-bondage-session/11 Times Sex Has Gone Horribly Wronghttps://www.therichest.com/rich-list/most-shocking/11-times-sex-went-horribly-wrong/
-
芸能 2019年07月26日 18時00分
壇蜜 深夜ニュース「zero」と「23」お色気争奪戦
セクシー姉さんの壇蜜(38)が、ニュース番組のコメンテーターに進出する可能性が出てきた。民放各局では今、水面下で争奪戦が勃発しようとしている。 「バラエティー番組のコメンテーターとしては、よく見かける壇蜜ですが、実は、本格的なニュース番組のコメンテーターにしたいという声は以前からあったんです。彼女の知性溢れる、お色気たっぷりの話し方を評価する人間は多いんです」(テレビ雑誌編集者) 壇蜜は、ゆっくりと話すが、どこか分析調で論理的なのが特徴だ。 「エッチな言葉を前面に出して売っていますが、視聴者は、ただのセクシー系だとは思っていません。その才能を早くから見抜いていたのがNHK。過去に連続テレビ小説『花子とアン』『まんぷく』など、大ヒット作に出演。教育系でも評判がよく、『テレビで中国語』にもレギュラーで出演していた。壇蜜のマルチな才能を、NHKは最も評価していたんです」(同) 事実、昭和女子大卒の彼女は留学経験もあり、英語も堪能。また、他にも調理師免許を持つなど多才だ。 「これまで民放では、単発の出番が多かった壇蜜ですが、今は視聴率競争が激化するニュース番組の戦国時代。編成会議でも、壇蜜を起用したら面白いという案が出てきているのも事実なんです」(テレビ関係者) そうした中、早くも名乗りを上げていると噂されているのが夜ニュース枠。有働由美子(50)の『news zero』(日本テレビ系)と、小川彩佳(34)の『NEWS23』(TBS系)だという。 「有働をメインキャスターにした『zero』は昨年10月にスタートし、月曜日だけは好調。理由は、『嵐』櫻井翔が出演しているからです。ただ、他の日はイマイチです。中でも、評判が悪い火曜日の男性ゲストを、知性派で男性人気が高い壇蜜に代えたい意向のようです。一方、『23』は小川がメインキャスターで6月にスタートしたばかりですが、連日視聴率が苦戦で3〜5%。起爆剤が欲しいと、壇蜜に白羽の矢が立っている」(同) 壇蜜オファーへ向け、一歩も譲る気配がなさそうだが、後がないのがTBS。 「ヘタすれば、三田友梨佳アナ(32)が担当する『Live News α』(フジテレビ系)に抜かれ、キー局最下位になりかねませんからね。『23』はセットが暗く、重苦しいので、壇蜜起用が急がれます」(女子アナライター) 壇蜜フェロモンで視聴率もアップ!
-
芸能 2019年07月26日 18時00分
『ルパンの娘』、サービスショットが満載? 瀬戸康史の半裸と小沢真珠の“本領発揮”に視聴者興奮!
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第3話が25日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の第2話の7.4%からは0.8ポイントのアップとなった。 第3話は、和馬(瀬戸康史)の母・美佐子(マルシア)が、三雲華(深田恭子)に対し、ますます疑惑を深め、その正体を暴こうとする展開に。一方、三雲家では、母の悦子(小沢真珠)が、IT会社社長が脱税した金で落札したという某王国の秘宝を狙い、ターゲットにしようとするも――というストーリーになっていた。 そんな第3話では、小沢真珠のある演技が話題になっていたという。 「55歳という設定や、小沢真珠らしい独特の演技に期待が集まっている中、第3話では、IT会社の元に盗みに行く悦子と、現場で鑑識の仕事を終え帰宅途中の美佐子がバッタリ会ってしまうというシーンがありました。派手な格好をした悦子は『主婦友だちとランチパーティー』があると騙り、美佐子が『私は仕事帰り』と言うと、悦子は『仕事? あはは、あたしてっきりお葬式の帰りかなんかだと! あまりに地味だから!』とマウンティング。美佐子も負けじと『暑苦しい』と悦子の格好を非難するものの、『これくらい普通じゃないですか? パーティーですもの! せっかく女に生まれてきたんだから楽しまなくちゃ。じゃーねー』と一蹴し、マウンティングに勝った悦子は『オホホホホ!』と街中で高笑い。これに視聴者からは『いい意味でまんま真珠!』『マウンティング強すぎて笑った』『これ完全に本領発揮してるでしょ』という反響が続出していました」(芸能ライター) そのほかにも、和馬が上半身裸で鍛える姿や、シャワーなどのサービスショットがあったほか、自宅に入ってきた泥棒と格闘するなどのバトルシーンもあり、視聴者からは「可愛い顔なのに強くて色気もあるって最高!」「視聴者へのサービスが多くて最高だな」という声が集まっていた。 「放送前は、あまりに非現実的な設定で、不安視する声もありましたが、初回放送後に絶賛を集めた本作。さらに、回を重ねるに連れ、ギャグテイストも過熱し、ますます振り切れるようになったことで、『演出に慣れてきたからか、どんどん面白くなってる』『現実感なさすぎて、ぶっとんでていい』という絶賛の声が殺到。『今期で一番面白い』と評価する声も少なくありません」(同) 明るく振り切った作品に、多くの視聴者からの支持が集まっているようだ。
-
スポーツ 2019年07月26日 17時50分
大横綱・白鵬 勝つ方程式を持つ “したたかな頭脳”
大相撲は、4大関すべて休場という前代未聞の状態が名古屋場所を襲った。これで賜杯争いは2横綱に絞られたも同然だ。逸ノ城に1敗はしたが、横綱白鵬(34)の年齢を感じさせない充実ぶりは変わらない。 先場所も三役経験のない朝乃山が優勝するなど、世代交代が進む大相撲界。若手のターゲットは、もちろん第一人者の白鵬だが、幕内最高優勝回数を誇る大横綱にとって、彼らの追撃など、どこ吹く風だ。 初日の新小結阿炎を皮切りに、2日目から朝乃山、北勝富士、竜電と、新鋭を総なめ。とりわけ圧巻だったのは朝乃山戦だった。 場所前、「この壁を破らないと上にはいけない」と意気込み、出稽古に来た先場所覇者・朝乃山の挑戦を受け、9勝2敗。最後は右張り手から土俵に叩き付け、脳震とうまで起こさせた。本番でも豪快に上手投げで転がし、涼しい顔だった。 ある協会関係者は、この取組を見たあとで皮肉たっぷりにこうつぶやいた。「最近の白鵬は、休場してじっくりと体を休めた後、また出てきては優勝することの繰り返し。先場所の休場も“ズル休み”とまでは言わないが、まさに“休養十分”って感じだな」 確かに白鵬の休場は、去年からの9場所中、実に6場所という多さである。「手術はせず、自分の血小板を注入して断裂した組織の回復をはかる最新の再生医療を受け、これが功を奏したと言っています。しかし、本当に先場所、休場しなくてはいけない状態だったか、疑問視する声もある。出稽古の朝乃山を粉砕したように、場所前も絶好調でしたからね」(担当記者) 白鵬の“反則まがい”の行為は他にもある。名古屋の暑さはことのほか有名で、力士たちは仕切り前から汗びっしょりだが、白鵬は相手の手を滑らせるためか、絶対に汗を拭かないというのだ。6日目の碧山戦では、立ち合いでなかなか手をつかず、「第一人者なのに。あと味が悪い」と、境川審判部長代理(元小結両国)も渋い顔だった。 相撲は“心・技・体”とよく言われるが、白鵬にはプラス“頭脳”という武器もあるらしい。勝つ方程式はすべて頭の中に入っている。 高安との大一番を楽しみにしていたファンが多い中、休場当日にあたる予定だったのが白鵬。戦わずして勝ち名乗りを受けた白鵬には“勝利の女神”でもついているのか。
-
-
芸能 2019年07月26日 17時40分
「テープは回してください」“めちゃイケ”盟友・加藤浩次に、武田真治がエール
俳優の武田真治が26日、東京サマーランド夏開きイベントに登場し、名物サマースプラッシュの初発射を行った。園内のアドベンチャーラグーン屋外ステージで行われた初発射で、武田は特製の短パン・タンクトップを着用し、鍛え上げた肉体美を披露。自身が出演するCMについて、全長131メートルの「DEKASLA (デカスラ)」に無表情で乗っているラストカットとインスタ映え抜群の「絶景!ナイトプール 2019」が見どころと語り、「水着で観覧車に乗れるのはサマーランドだけ」とPRした。 イベント後の囲み取材では「テープは回してください」とタイムリーな話題に触れつつ、プールの思い出や筋トレの魅力について語った。『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ)で共演した加藤浩次について聞かれると「全ての状況を把握しているわけではないが、変わるべきところは変わっていただいて、目をつぶらなくてはならないようなことや、言った、言わないなどの細かい話があれば、サマーランドで水に流して」と東京サマーランドに引っかけて話した。現在、個人的に加藤と連絡は取っていないとのことだが、「別の番組で会うこともあるので、そのときはサマースプラッシュしたい」と騒動の渦中にある盟友を思いやった。 「泳ぎは得意ではない」という武田だが、「東京サマーランドは水を使ったアトラクションや水辺で楽しめる素晴しい施設」とアピール。最後に「学生さんはサマーランドで夏の思い出を、社会人の方はわだかまることもあるかもしれませんが、サマースプラッシュで気分も新たに素晴しい毎日を過ごしていただければ」と締めくくった。 この夏、東京サマーランドでは、浮き輪に座って観るプールサイドシネマ「DC ナイト in Ukiwa de Cinema」や夏の定番ソングを熱唱する「なつうたスプラッシュ 2019」、カラフルな衣装のマーメイドたちによるパレード「サ・マーメイドパーティー by S.I.P.H」などのイベントも開催される。
-
アイドル
とちおとめ25が笑顔で“とちおとめ”を無料配布
2015年02月16日 11時45分
-
芸能
モー娘。が4月15日にニューシングル発売
2015年02月16日 11時45分
-
アイドル
渋谷109に元SKE48 平松可奈子プロデュースブランドが出店
2015年02月16日 11時45分
-
アイドル
橘花凛 胸がこぼれて「こんにちは」ばかりしちゃいました!
2015年02月16日 11時45分
-
その他
「ジャパン アミューズメント エキスポ2015」に艦これやスターウォーズのアーケード機が登場
2015年02月16日 11時45分
-
社会
埼玉県の税事務所主任が女装してスーパー銭湯の女性脱衣所に侵入
2015年02月16日 11時45分
-
レジャー
【第49回共同通信杯】デーィプ産駒のリアルスティール重賞初制覇
2015年02月16日 09時00分
-
芸能
有田とローラが交際発覚後初共演 いまも交際は続いている証拠も
2015年02月15日 20時00分
-
芸能
テレ東のFカップ萌え系女子アナにアゲマン説が浮上
2015年02月15日 19時00分
-
スポーツ
日ハム・大谷、阪神・藤波3年目の大爆発でも“大人の成長”に悩む球団
2015年02月15日 15時00分
-
社会
必ず起きる巨大地震から我が身を守れ! マップ付「安全地帯」(3)
2015年02月15日 12時00分
-
社会
イスラム国保有武器増殖で米英が恐れる“北朝鮮核兵器”裏密売
2015年02月15日 12時00分
-
その他
温度差10℃で5人に1人がヒートショック予備軍の危険
2015年02月15日 11時00分
-
芸能
関ジャニ・大倉が芹那とディズニーランドデート!?
2015年02月15日 11時00分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(22)第四部・100を切るゴルフ実践編「ゴルフの基本マナー・真冬のゴルフとゴルフウェア編」
2015年02月15日 10時00分
-
芸能
泥沼離婚裁判を繰り広げたモデル 再婚、出産し、いまもまだ裁判中
2015年02月14日 20時00分
-
芸能
日テレ内定取り消し裁判和解でも棘の道 笹崎里菜さんを待ち受ける女子アナの嫉妬とイジメ
2015年02月14日 19時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 2月7日から2月13日
2015年02月14日 18時00分
-
芸能
誰もいなくなってついに破産申請した巨乳軍団・イエローキャブ
2015年02月14日 18時00分