-
芸能 2020年12月18日 12時30分
宮迫とオリラジ中田、さんまに「こだわりを破って」「YouTubeは敵という時代じゃない」発言で厳しい声
雨上がり決死隊の宮迫博之が、明石家さんまにユーチューブ番組への出演を呼びかけ、ネット上から冷たい声が集まっている。 問題となっているのは、16日にアップされた「【本気】明石家さんまさん。僕たちの話を聞いてください」という動画。現在、オリエンタルラジオの中田敦彦とともにユーチューブ番組『WinWinWiiin』を立ち上げている宮迫。今後、出演してほしいゲストについて2人が話し合うという動画になっていた。 その動画の中で名前が挙がったのが、明石家さんま。宮迫が「ラジオで、嘘かホンマか、俺とか渡部(建)とかのユーチューブに現れるみたいなことを言ってた」と明かすと、中田も「言ってた!」と興奮気味に。カメラ越しに「さんまさん、出るなら『WinWinWiiin』で!」と呼び掛け。「ユーチューブは敵だとか、そういう時代じゃないんですよ。面白いものはどこでやったっていいんですよ!」と訴えていた。 また、宮迫はさんまが以前、テレビ朝日のレギュラー番組の行き違いを巡り、テレ朝へは出演しないと決めていたものの、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で雨上がり決死隊の記念回を収録している際、サプライズ出演してくれたことを告白。「約束事を破ってまで出てくれたことを俺らは知ってるから、2人とも腰抜けてん」と明かし、「だからさんまさん、もう一度こだわりを破ってください!」と懇願していた。 >>「やっぱり未練がある」の声 雨上がり宮迫とオリラジ中田、ユーチューブ番組立ち上げで賛否<< しかし、この動画にネットからは、「自分が勝手にユーチューブ行ったのにこだわり捨ててって何様?」「さんまの助けを蹴ってユーチューブに行ったのは自分でしょ?」「テレビで居場所なくした人に敵じゃないって言われてもただただ滑稽」という冷たい声が集まっているという。 「さんまと言えば、吉本興業から契約解除となった宮迫を自身の個人事務所で一時預かることを宣言。芸能界復帰に動いていたものの、宮迫はそれを無視する形でユーチューバーデビューを果たしました。これまで、さんまはたびたびテレビタレントという立場から『俺がユーチューブ出たらアカン』『俺はテレビで生きてきた人間だから、テレビを守ろうとしている』と発言。一部週刊誌では宮迫のユーチューブも見ておらず、出ないことも宣言しているため、出演の可能性はほぼないのではないでしょうか」(芸能ライター) 宮迫の言い分に呆れてしまったネットユーザーも多かったようだ。記事内の引用について宮迫博之公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw?pbjreload=102
-
芸能 2020年12月18日 12時10分
橋下徹氏、政府の答弁に「最悪」「飲食店の苦しさを理解できていない」批判し共感の声集まる
元大阪市長、元大阪府知事の橋下徹氏が、12月17日のツイッターで、新型コロナウイルスの感染拡大を受けての政府対応に苦言を示した。 橋下氏は、西村康稔経済再生担当大臣が、菅義偉首相の大人数の会食について野党から追及され、「5人以上の会食はダメとは言っていない」と発言したことを報じるネットニュースに「この政府の答弁は最悪だ。こんな言い訳が通るなら、飲食店も苦しい思いをしてまで営業自粛することはない。強制力はないし、それぞれの主観的対策を講じれば十分となる」とツイートした。これには、ネット上で「西村大臣、庶民眼線から大きく離れていますよね」「小学生並の言い訳ですね」「『公権力による私権の制限』という自覚がないんでしょうね」といった共感の声が並んだ。 さらに、別ツイートで「たらふくの収入を保障されている政府国会議員たちは、やっぱり飲食店の苦しさを理解できていないんだろう。政治は営業の自由を軽く扱い過ぎだ。もうそろそろ、国民は政府からの『お願い』を無視して、法律の根拠を求めるべきだ」と続けた。これには、ネット上で「橋下さんは庶民感覚があるので感謝です」「結局、政治家たちも自分の都合なのですね」といった共感の声が並んだ。 >>橋下徹氏「今の日本はブレーキのない車のアクセルを踏み続けている」に反響 “地域ごとのブレーキ”を提言<< ただ、橋下氏はかねてより法的な拘束力を持つ、より強いタイプの規制を提言している。今回は、それをむしろ国民の側から求めるべきではと踏み込んだ発言を行った。これに関しては「それをやると、より国民が自らの首を絞めることにもなるのでは」といった異論も見られた。 橋下氏は、政府のコロナ対策のブレブレ具合にはかねてより強い批判を加えている。今回のお粗末な発言に関しては、よりその言葉の度合いが強まっているのは確かだろう。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能 2020年12月18日 12時00分
転売ヤーの家に押しかけたユーチューバー、殺害予告を明かす「殺したろか」逆ギレDMに恐怖の声
ゲームなどの転売業者の闇を暴く動画などを投稿しているユーチューバーの「ろき」が、転売業者から脅しを受けたと自身のYouTubeチャンネルで明かした。 人気ゲーム機PS5をフリマサイトで購入するも、実際に届いた商品はPS4だったことで、6日に「PS5転売業者の家に突撃して潰します」のタイトルで、転売業者の家に押しかける動画を投稿していたろき。しかしその後、転売業者から脅しのメールが来たそうで、16日に「PS5転売業者に動画を消せと脅されました。会話の内容を全て公開します。」のタイトルで動画を投稿して、転売業者と思われる人から届いたTwitterのダイレクトメッセージを紹介した。 今回メッセージを送ってきた人は、前回、ろきが家に押しかけた転売業者とは別の人で、ろきは動画のコメント欄で「同業者が潰されているのを動画で見て、腹を立てて僕にメッセージを送ってきたんでしょうね」と推測。メッセージは何回かに分けられ送られているようで、そこには「お前調子に乗りすぎやろ転売って別に犯罪でもなんでもないのに正義気取って1人の人間の人生潰して楽しいんか?」「お前がやってることは営業妨害やから」「俺がお前のこと抹消(原文ママ)してやってもいいんやからな」「そのまま不審者に殺されてしまえ。俺が殺したろかな」などと書かれていた。 ろきはそれらのメッセージに対し、「めっちゃキレてるじゃないですか。PS5転売してる方ですか?」と返信したが、その返信に対して転売業者と思われる人は「気安くメール送ってくんなよ。(中略)そんな暇あるんだったら動画下げろよ」「殺したろかほんまに」と反論。ろきは送られてきたメッセージを読み上げながら、時折「やばない?」「同業者愛がすごいよね」「怖ない?」とコメントし、最終的には殺害予告を受けたとしてTwitterに報告したそうだ。 >>人気ユーチューバー、顔にタトゥーを入れてある疑惑が浮上?「こんなに攻撃的だった?」ファンから心配も<< この動画を受け、ネット上では「転売ヤーは駄目です! 逆ギレなんて大人気ない」「あり得ないこんなん。悪いことしてる側が怒って…こーゆう人がなくなればいいなぁ」といった転売業者に対して嫌悪感を示す声のほか、「法に触れない程度でやり返して欲しい」「徹底的に潰してください。でも、危ないと思ったらすぐにやめてね」など、ろきを応援する声も寄せられていた。 多くの人が転売業者の存在を腹立たしく思っているようだ。記事内の引用についてろきのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXpLo1ingMPPVQr6WvleMpw
-
-
芸能 2020年12月18日 11時55分
おぎやはぎ矢作、アンジャ渡部の「結婚式呼ばれてない」が不仲説否定 THE W優勝の吉住出演で裏話も
12月17日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、矢作兼が一部報道に出ているアンジャッシュ渡部建との不仲説について言及した。 おぎやはぎにとって、渡部は人力舎の直属の先輩に当たるが、不祥事には厳しい批判を向けてきた。 小木博明は「もっともらしくテレビ関係者のコメントとかあるけど、まったく逆だからね」と反論。矢作も「(佐々木希との)結婚式呼ばれてないのがまず怪しいじゃん」と話しながらも、お祝いは贈っていると強調。さらに、矢作はかつては渡部の家に入り浸り、そこに小木もよく行っていた。矢作は「渡部さんのことをフォローするつもりはないの。ああいう人間だから。俺たちが言っているのは、ああいう『悪渡部』が大好きなの。『裏渡部』『悪渡部』がすごい面白いから、そのキャラで今後売り出して行けって言ってるの」とコメント。こうした毒気のある言葉が、そのまま受け止められてしまい、小木と渡部の不仲説に繋がってしまったのかもしれない。 >>おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す<< この日の放送では、14日放送の『THE W』(日本テレビ系)で優勝を果たした同じ人力舎所属のピン芸人・吉住も出演。おぎやはぎの二人は、もともと吉住のネタの面白さは知っていたが、「優勝じゃないってネタが多い」と矢作は語り、賞レース向きではないと考えていたようだ。ただ、ネタは作り込まれており、矢作は「『R-1』も行ける」と絶賛した。 さらにリスナーからは、最後の結果発表の時にすでに吉住の顔が感極まっており、「優勝を確信していた?」という質問メールも届いた。吉住は、他の人からも同様の指摘を受けていると話し、「自分のネタをやっている時は、観客の子は笑っていると思っていたけど、審査員が笑っていなくて。女の子受けしかしないんだな、これはもう負けたんだなと思っていて」と、まったく逆の思いだったことも話していた。こちらは、後輩を温かい雰囲気で迎えており、ネット上で「やっぱり人力舎アットホームだな」「こういう放送もいいね」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2020年12月18日 11時00分
楽天・石井監督、1年限りでの辞任を覚悟? 異例の新戦力補強は優勝をもたらせるのか
海外メディアは“断定形”で伝えていた。 “悲劇のキューバ選手”、ルスネイ・カスティーヨ外野手(右投右打)を東北楽天ゴールデンイーグルスが獲得したという。 その一報が伝えられたアメリカ時間の12月16日23時時点での日本メディアは「調査中」だったが、もし本当なら、米球界の事情にも詳しい石井一久ゼネラルマネージャー兼監督らしい補強である。 カスティーヨはキューバの国内リーグで活躍し、2013年に米国に亡命。14年8月にレッドソックスと「7年総額7250万ドル(約75億円)」の大型契約を結んだ。その破格な契約からも分かる通り、大きな期待が寄せられていた。しかし、メジャー通算成績は99試合出場で、本塁打7。今年10月には“クビ”を通告された。 「活躍の機会に恵まれなかったのは、球団の事情です。バッターとしての弱点もありますが」(米国人ライター) 実力以外の事情とは、メジャーリーグの規約だ。メジャーリーグ登録選手に払う総年俸が「規定の額」を超えた場合、その球団は俗に言う贅沢税を払わなければならない。レッドソックスはその贅沢税を払いたくない、あるいは、支払うとしても金額を抑えるため、16年シーズンに故障で出遅れたカスティーヨをマイナーに降格させた。以後、彼はメジャーリーグで活躍する機会を喪失した。 「カスティーヨは現在、自己アピールをかねてメキシコのウインターリーグで試合をしています。石井監督は現地での様子を見て、『日本でも通用する』と判断したのでしょう」(前出・同) チャンスに飢えたカスティーヨが日本球界で爆発する――。石井監督はマイナーに埋もれていた逸材を見つけたとも言えそうだ。 >>巨人・岩隈、楽天入りに義父は関係無かった?オリックス入りを頑なに拒んだ真相は…「やりたい気持ちにはなれなかった」<< しかし、前述の「バッターとしての弱点」というのも気になる。 「彼は初球からフルスイングしていきます。ストライクゾーンから少々外れていても、『打つ』と決めたら、絶対にバットを振るタイプ。その強気な打撃スタイルが裏目に出て、メジャー昇格のチャンスを掴めませんでした。変化球の多い日本球界では、ストライク、ボールをしっかり見極めることが重要なので」(前出・同) 守備も巧く、肩も強いという。レギュラーを予定して獲得したのではないだろうか。 日本のプロ野球解説者がこう言う。 「今秋のドラフト会議で、4人の大学生、社会人投手を指名しました(支配下)。つまり、21年のシーズンを優勝するための投手力強化です。楽天はどちらかというと、育成を重視したドラフトをやってきた球団なので、今秋の指名は異例です。結果が出なければ、石井監督は辞表を出すくらいの覚悟でいますよ」 米球界に詳しい関係者によれば、カスティーヨはメジャー球団との契約を第一に考えていたという。現時点で年俸額など契約内容の詳細は分からない。しかし、米球団と争奪戦を繰り広げたとなれば、それなりの好条件を提示したはずだ。「元キューバの大器」が石井監督の覚悟に応える活躍をしてくれればいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年12月18日 07時00分
今年のレコ大、ジャニーズは賞レースから撤退のはずが嵐が「特別栄誉賞」を受賞する事情
今年いっぱいで活動休止する人気グループ・嵐が、30日にTBS系で生放送される「第62回輝く!日本レコード大賞」で今年新設された「特別栄誉賞」を受賞し、初出演することが決定したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、嵐は21年間のキャリアで、昨年まで史上最多7年連続10度の5大ドームツアーを行ったほか、18~19年のツアーで音楽史上最多237万5000人を動員するなど、国民的グループとして活躍。 レコ大の実行委員会が「長年にわたる活躍で広く大衆の支持を得て、音楽文化の発展に多大な貢献をもたらした」として今年、新設した賞が贈られることになったという。 ジャニーズ勢は、87年に近藤真彦、88年に光GENJIが大賞を受賞したほか、6組が最優秀新人賞を受賞するなど、80年代は同番組の中心的存在だったが、1990年を最後に賞レースから撤退していた。「CDの売り上げなどからして、ジャニーズ勢が大賞候補に入っていないのはおかしな話だったが、故ジャニー喜多川氏の生前は関わらない方針を貫いていた。今年は、大賞を超越した枠で、まさに嵐のために新設された賞なので受け入れることにしたのでは」(芸能記者) >>開催場所はダダ漏れ? 大みそか、都内に各地に密集しそうなジャニーズのファンたち<< 24日にはフジテレビ系「VS嵐」、26日には日本テレビ系「嵐にしやがれ」がともに一部生放送を含めた4時間特番を予定。かなりの高視聴率を記録することになりそうだが、どうやら、レコ大も嵐にすがるしかなかったようだ。 「もともと、昨年までの賞レース方式をやめ、音楽特番方式に変更しようとしていたが、レコ大を牛耳る芸能界の実力者の逆鱗に触れ頓挫していた。それでも、嵐の出演交渉は粘り強く続けていたようで、新設の賞を授与するという形でまとまったが、確実に昨年を上回る視聴率を記録するだろう」(音楽業界関係者) TBSはジャニーズに大きな“借り”ができたようだ。
-
社会 2020年12月18日 06時00分
家族に会うため川を渡って入国を試みた男が逮捕 コロナ禍で国境が封鎖中、地元民の通報で発覚
コロナ禍で世界的に国境が封鎖されるなどし、他国への入国に制限がかけられているが、海外には国境が封鎖されているにもかかわらず他国に入国しようと、川を渡った人がいる。 53歳のマレーシア人の男が、タイに住む2番目の妻と3人の子どもたちに会おうと、国境が封鎖されているにもかかわらずマレーシアから川を渡り、国境を越えようとしたと海外ニュースサイト『Malay Mail』と『New Straits Times』が12月14日までに報じた。 報道によると、男にはマレーシアに住む本妻のほかに、タイに2番目の妻がいたという。男の宗教は明かされていないが、イスラム教は一夫多妻制を認めており、マレーシアにはイスラム教で複数の妻を持つ男性が多くいるという。男は国境が封鎖される以前は月に2、3回タイを訪れ2番目の妻や子どもたちに会っていた。しかし国境封鎖でタイを訪れることはできなくなった。 どれほどの期間、男がタイから離れていたのかは明かされていないが『New Straits Times』によると男は、2番目の妻と子どもたちに会うためにマレーシアとタイの国境に流れる川を渡り、タイに入国しようとしたそうだ。タイに到着するまでの川の距離は不明である。 男は船頭を300バーツ(約1000円)で雇い、ボートで川を渡ったが、目撃した地元民が警察に通報。警察が駆けつけ、男は逮捕された。通常であれば入国を許可する書類を携帯し、入国ゲートで提示する必要があるが、男は携帯しておらず、さらに入国ゲートを通らなかったことから逮捕に至った。船頭は罪に問われていない。男は警察の調べに対し「2番目の妻と子どもたちと離れて暮らすことは耐え難かった。妻と子どもたちが恋しかった」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「コロナ禍でみんな我慢しているのに男の行動は勝手すぎる」「家族に会えないのはつらい。コロナの収束時期も不明だし、川を渡ってでも家族に会いたい気持ちは分かる」「川を渡ろうとした気持ちがすごい。危険も伴う」「タイに2番目の妻がいるということに驚いた。男と同じような立場の人もいるかも。コロナ禍での一夫多妻は大変そう」などの声が挙がっていた。 >>コロナ感染の男性、味覚障がいを実演で伝える 生の玉ねぎやワサビをたっぷり食べる様子をTikTokに投稿<< 海外ではコロナ禍の影響で、特殊な方法で国境を越えようとした人がほかにもいる。 イギリス・スコットランドで28歳の男が、新型コロナウイルスの感染防止対策のため国境を越えることが禁止されているにもかかわらず、彼女に会おうと海を渡りスコットランドからマン島に向かったと海外ニュースサイト『The Independent』が12月15日に報じた。 同記事によると、男はマン島にいる交際相手の女性に会うため、ジェットスキーで海を渡り、スコットランドからマン島に行こうとしたという。スコットランドからマン島までは約40キロある。男は4時間かけてジェットスキーで海を渡り、女性と会うことができたが、翌日、ナイトクラブにいたところを警察に見つかり身元の確認をされた。同島では感染防止のためナイトクラブの営業は禁止されていた。 警察によって、男がスコットランドから違法に入国したことが発覚。男は入国を許可する書類を持っておらず違法であることが分かり、逮捕された。 国境の封鎖を含め、新型コロナウイルスの影響で不便な思いをしている人は世界中にいるだろう。しかしいまだに感染者が増大している状況にある。定められた法律を破ることは許されない。記事内の引用について「Police: Malaysian desperate to meet family caught sneaking into Thailand」(Malay Mail)よりhttps://www.malaymail.com/news/malaysia/2020/12/10/police-malaysian-desperate-to-meet-family-caught-sneaking-into-thailand/1930853「Desperate to see their Thai families, Msian men resort to sneaking in illegally」(New Straits Times)よりhttps://www.nst.com.my/news/crime-courts/2020/12/649330/desperate-see-their-thai-families-msian-man-resort-sneaking「Man jailed for breaching Covid-19 laws after crossing Irish Sea on jet ski to visit girlfriend」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/dale-mclaughlan-covid-jet-ski-irish-sea-b1774099.html
-
芸能 2020年12月18日 04時00分
有村架純は『アサニモマケズ』? 『雨ニモマケズ』を研究して挑んだ新CM、新しい一面に注目
女優の有村架純が、19日より全国放映される東芝の新CM『世界を、止めるな』篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< 本CMは、『世界を、止めるな』というテーマのもと、様々な社会課題に技術の力で立ち向かう企業姿勢、東芝社員の姿を、有村が朗読する宮沢賢治の詩『雨ニモマケズ』で表現している。明るい未来を願う有村の凛とした表情と、朗読の豊かな表現力に注目だ。また、撮影にあたり『雨ニモマケズ』の朗読作品を自ら研究し、試行錯誤を重ねたという、有村の新たな一面が垣間見える作品になっている。 朗読シーンの撮影は、とある高台で行われ、自然の中で生きていく人々を謳った詩の世界に沿って、空と山と街が一望できるロケーションで行われた。カメラを長回しして、魅力的なカットを切り取っていくという手法で撮影が進行。事前に『雨ニモマケズ』を扱っている動画作品をたくさん見て、演技プランを練ってきたという有村は、ワンテイク毎にモニターでプレイバックを確認しながら、凛とした眼差しと意思を感じさせる力強い声を連発していた。途中、太陽待ちを余儀なくされる場面があったものの、集中力を切らすことなく、中断前とまったく同じテンションをキープしていたという有村。カメラが回っている間も、次々と飛んでくる監督の指示に豊かな表現力で的確に対応し、現場を大いに盛り上げていたという。 『雨ニモマケズ』の朗読について有村は、「詩に気持ちを込めて伝えるというのは難しいですね。この詩はとても意味のある、思いの強い詩だと思いますし、そのプレッシャーというか、恐縮ながら、という気持ちです」とコメント。『雨ニモマケズ』にちなんで、有村自身の「○○ニモマケズ」を問われると「朝は強いです。どれだけ疲れていたとしても、いつもパッと起きられちゃいますね。『アサ(朝)ニモマケズ』でしょうか(笑)。夜には負けるんですけど、朝には負けないです」と明かした。また、2021年の目標は「2021年もきっと、挑戦している最中ということになると思うので、まだまだ自分の見たことのない自分を開拓したり、発見したり、ということに重きを置いて活動していきたいなと思います」と話した。東芝 企業TV-CM 「世界を、止めるな。」篇30秒https://www.youtube.com/watch?v=JpfQibgNuQY
-
芸能 2020年12月18日 00時00分
「うちのフワちゃんがごめんなさい」CM共演で指原とはしゃぎまくり?「ディスポーザー付き」「新築」お互い意外な物件選びの条件を明かす
タレントの指原莉乃とYouTuber芸人のフワちゃんが出演する、ハウスメイトの新CM『珍客 フワちゃん』篇が18日より全国で放映開始する。 >>全ての画像を見る<< 指原とフワちゃんはプライベートでも週に1回は会うほど仲が良いが、CM共演は初めて。本篇では、フワちゃんが自撮り棒を片手に物件を探している客として登場し、指原扮する店員の“ハウスメイトさん”がお部屋を提案する、というストーリーになっている。息ピッタリの2人の掛け合いに注目だ。 撮影では、グレーのスーツに身を包んだ落ち着いた印象の指原と、フワちゃんはいつものテンションで登場。フワちゃんの撮影中、カメラの後ろで指原が変顔をして笑わせようとしたり、IKKOのモノマネでお互いに笑わせあったりと、撮影は終始なごやかな雰囲気で進んだ。指原は「うちのフワちゃんがごめんなさい」と繰り返し、まるで保護者のようで、仲の良さが垣間見えていたという。フワちゃんは、話題の『香水』をオリジナルのリズムで歌唱、自由な行動で周囲に笑いを振りまいていた。途中、長ゼリフに苦戦する様子も。テイクを重ねる中で、関西弁のイントネーションにこだわり、真剣な姿も見られたという。 また、指原は自身の“部屋探しでこだわるポイント”について聞かれると、「ディスポーザー(シンク下に設置可能な生ゴミ粉砕機)付きじゃないと無理」と答え、「逆に他は何でもいい、生活のラクさの方が大事」とこだわりを話した。フワちゃんは「譲れないのは新築」と明かし、驚く指原に理由を聞かれると「誰もまだ触ったことのない壁が好き」と意外なこだわりを教えてくれた。 ハウスメイトは『新生活まぢ応援キャンペーン』を18日~2021年3月31日まで開催。ハウスメイトショップ仲介店舗で成約且つ『お部屋+(プラス)』に入会、またはハウスメイトネットワーク加盟店にて部屋を成約された人の中から抽選で、豪華賞品がプレゼントされる。CMサイトhttps://www.housemate-navi.jp/cm/『新生活まぢ応援キャンペーン』サイトhttps://www.housemate-navi.jp/cp/
-
-
芸能 2020年12月17日 23時00分
市川猿之助、「『詫びろ』は今年で封印です」 1年振り返り、『半沢直樹』効果も明かす
歌舞伎俳優の市川猿之助が16日、都内で行われた「東京二八そば」のブランド1周年記者発表会に女優の武田梨奈と出席。今年一年を振り返る中、当たり役となったドラマ「半沢直樹」(TBS系)での伊佐山部長役を振り返った。 >>全ての画像を見る<< 市川は「今年一番思い出に残ったこと」を問われ、「3月に歌舞伎がなくなるかもしれないということを突きつけられた時」と回答。「そして8月に歌舞伎が再開できたことは今思うと奇跡的。先輩方は戦争で歌舞伎が中断されたという体験はあるかもしれないですけど、僕はそういう体験はなかった。だからとても印象に残っています」としみじみとコメント。 その後の「半沢直樹」への出演は、歌舞伎界への貢献にもなったと自己分析しているようで、「『半沢直樹』に出させていただいて、それによって歌舞伎に興味を持っていただけたら本当にありがたいこと。一度に何万人もの人に歌舞伎を宣伝するのは大変。そんな中、(半沢直樹を通じて)みなさんが歌舞伎に興味を持ってもらえるきっかけができたのなら、出演した意味があるのかなって」と感慨深げに語った。 また、今年の漢字を問われると「粛」とコメント。「今少し気が緩んでいるので、来年は気を緩ませず粛々と行きます」とにっこり。最後に「半沢直樹」での伊佐山部長の決め台詞「詫びろ」をカメラに向かってやってほしいとリクエストされる一幕もあったが、「詫びるのは嫌い。ギスギスするのが嫌い。そういうことがない世の中になれば。詫びろは今年で封印です」と述べ、リクエストは断った。 市川はこの日、共に壇上に上がった初対面の武田梨奈にも好感を持った様子。「会うのは初めて。海外でもご活躍していると聞き、同じ日本人として嬉しいです」と声を掛けると武田も嬉しそうな表情。「すごく素敵。(イベント中、常に)優しい眼差しで見てくださっていて、安心感もあり心強い方です」と市川の印象を語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
堂々の掟破りでテレ朝への“リベンジ”を果たす小川アナ
2019年02月23日 21時15分
-
スポーツ
NTVスポーツテーマで『全日本プロレス中継』が蘇った両国国技館
2019年02月23日 21時10分
-
芸能
深田恭子 お色気フェロモン“だだ漏れ”ハーレム撮影現場
2019年02月23日 21時00分
-
芸能
“奇跡のアラフィフ”石田ゆり子、独身の理由は大物俳優との不倫歴?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年02月23日 21時00分
-
芸能
ダウンタウン松本、他事務所の後輩や意外なメンバーとの飲み会が増えた? その狙いは
2019年02月23日 18時20分
-
芸能
サンドウィッチマンのコンビ愛が浸透し過ぎで話題 自殺を考えたドン底の過去も?
2019年02月23日 18時10分
-
社会
女子大生ら262人を風俗に沈めた私大生の「悪魔の口説き術」
2019年02月23日 18時00分
-
芸能
SMAPも嵐も行った伝説の飲食店 ブレークするジンクスのある意外な店とは
2019年02月23日 18時00分
-
スポーツ
「DeNAはやりやすい」巨人を戦力外、中井大介“0”からのリスタート
2019年02月23日 17時30分
-
スポーツ
元貴乃花親方が稀勢の里と“復讐”タッグ結成
2019年02月23日 17時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月24日)中山記念(GII)他2鞍
2019年02月23日 15時10分
-
レジャー
「それは、それは恐ろしいレースなんです」 中山記念 藤川京子の今日この頃
2019年02月23日 15時00分
-
芸能
ミキ、東京に本格進出 すでに勢いはあるものの成功の鍵はトーク力のアピール?
2019年02月23日 12時30分
-
芸能
熱愛発覚のオードリー春日、残る40代独身芸人とそれぞれの事情は?
2019年02月23日 12時20分
-
社会
古市憲寿氏、社会学者としての実績は? 世に出始めた意外なきっかけ
2019年02月23日 12時10分
-
芸能
元SMAPと元東方神起の“分裂組”が大きく明暗を分けてしまった理由
2019年02月23日 12時00分
-
社会
「刺したら死ぬぞ」40代人妻を襲った日常にある恐怖!
2019年02月23日 12時00分
-
スポーツ
「田子ノ浦部屋×園田競馬場」だけじゃない?過去に話題を呼んだ大相撲と競馬の“異色”コラボ
2019年02月23日 11時45分
-
レジャー
連チャン継続率が約90%にアップしたパチンコ『七つの大罪 強欲Ver.』。豪華声優陣が演じるキャラクター同士の魔法バトルは必見
2019年02月23日 11時30分