社会
-
社会 2021年06月04日 12時00分
橋下徹氏、新宿区の若者優先ワクチン接種策に「大賛成」持論を展開 「歌舞伎町は感染源じゃない」の指摘も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、6月3日放送の『newsイット!』(フジテレビ系)に出演し、東京都新宿区の独自のワクチン政策について意見を述べた。新宿区はワクチンの集団接種を若い世代から行う計画がある。一人暮らしの大学生のほか、留学生の割合が多いためだ。 橋下氏は「コロナ感染はある意味有事。火が燃え盛っているところの、消火作業に似ている。ワクチンもリスクの高いところ、広がりそうなところにどんどん打ち込んでいくのが本来のあり方」と持論を展開。全国一律で高齢者や基礎疾患のある人の後、上の年齢から打っていかなくても良いのではと提言した。 さらに、新宿区は巨大な繁華街である歌舞伎町を始め、「夜の街」の関係者も多い。加藤綾子アナウンサーから「夜の街の関係者の集団接種」が検討されていると紹介されると、橋下氏は「大賛成。年齢ごととは別に職種ごと、リスクの高いところへ打っていくべき」とワクチンの効果的な使用法を述べていた。 >>橋下徹氏「普通の人は無症状で検査を受けない」大阪のモニタリング検査の仕組みに疑問<< だが、これにはネット上で共感の声がある一方で、さまざまなツッコミが生まれている。「若者にワクチン打ったら、ここぞとばかりに飲みに繰り出しそう」「新宿区民じゃない若者が新宿に遊びに来るリスクはどうなるの」「そもそも新宿区に住んでない夜の街関係者も多いのでは」といった声が並んだ。また、「そもそも歌舞伎町は感染源じゃない。去年の夏頃の話では」といったツッコミも見られた。 さらに、橋下氏は「(血栓リスクが指摘される)アストラゼネカのワクチン使ったらいいと思うんです。(自分は)すぐ打てるんだったら今すぐ手を挙げる。ワクチンは必ずリスクがある」ともコメントしていた。橋下氏は他の番組でも同様の発言を行っているため、「口だけなんでは」「本当に打ってから話して欲しい」といった声も見られた。
-
社会 2021年06月04日 11時50分
「刑務所に行ってくれ」76歳男がタクシー3万円分を無賃乗車、現行犯で逮捕
福島県福島市で、76歳住所不定無職の男がタクシーの無賃乗車で逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 男は2日午後11時頃、宮城県仙台市のJR愛子駅付近からタクシーに乗車。「福島刑務所に行ってくれ」と告げ、車を走らせる。そして、福島刑務所付近に着くと、所持金を持っていないことを告げ、詐欺の現行犯で逮捕された。被害額は約3万円だった。警察によると、逮捕時所持金を持っておらず、料金を支払う意思はなかったそうだ。 現在、動機などはわかっていないが、所持金がなかったこと、あえて「福島刑務所」を目的地に選んだことなどを考えると、当初から罪を犯すことで刑務所に戻る目的でタクシーに乗車した可能性が、極めて高いものと見られる。 >>27歳会社員男、キャバクラで865万2000円を無銭飲食 10万円のシャンパンを80本以上注文<< 男の身勝手と言わざるを得ない犯罪に、「無賃乗車は本当に迷惑。勤務時間だけが無駄に過ぎていって、売上を取り戻すことが難しい。本当にやめてもらいたい」「刑務所が3度の飯付きで、指示に従っていればずっと快適な生活を出来ると思わせているようではダメ。人権も結構だが、いたくないと思わせるような場所でなくてはならない」「刑務所に戻りたいという動機の犯罪が多すぎる。こんな人間のために被害を受ける人の身にもなってほしい」と怒りの声が上がる。 また、「愛子駅からなら山形刑務所の方が近いはず。悪質だ」「警察に逮捕されたとしても、即刑務所に行けるわけではないはず。とにかく全てが浅はか」「刑務所に行くのは良いが、被害額はきっちり支払うべきだ」という冷静な指摘も出た。 刑務所に「戻りたい」という動機の犯罪者による事件は、たびたび発生している。抑止するような措置を取ってもらいたい。
-
社会 2021年06月04日 06時00分
夫婦ゲンカで妻が夫の首の上に座って動きを封じ夫が窒息死 懲役1年6か月の判決に疑問の声も
恋人やパートナーがいれば、ケンカの一つは経験したこともあるだろう。このたび、行き過ぎたケンカで、相手を死なせてしまった人がいる。 ロシア・ケメロボ州ノヴォクズネツクのアパートで、夫婦ゲンカ中に、夫の首の上に馬乗りになった女が、夫を死なせてしまったと、海外ニュースサイト『Sun』『New York Post』などが5月19日までに報じた。 記事によると、2020年10月夜、46歳の女は、女の夫(年齢不明)とともに、自宅アパートでお酒を飲んでいたという。何が原因かは不明だが、2人は口論を始め、もみ合いのケンカに発展。女は、ベッドにうつ伏せになった夫を押さえつけ、首の上に馬乗りになったという。夫は「許してくれ」と助けを乞うも、女は微動だにせず。女は体重100kg以上ある恰幅のよい女性であったと伝えられている。なお、夫も恰幅のよい男性ではあるが、妻より大きかったかなどの情報はない。 夫婦ゲンカの一部始終を見ていた娘(年齢不明)は、助けを求めて近所の女性宅へ。近所の女性が駆け付けるも、女性は単なる夫婦ゲンカだと思い、一旦引き返したそうだ。しかし、「夫が息をしていない」とパニックになった女の悲鳴を聞いて、再度駆け付け、警察に通報。警察が駆け付けた時には、夫は意識不明の状態で、その場で死亡が確認された。司法解剖の結果、夫の死因は、首を圧迫されたことによる窒息死であった。警察は、夫殺害の容疑で、女を逮捕、起訴したという。 女は、夫の首の上に馬乗りになったことを認めているが、「夫を落ち着かせようとしてやった」と殺意を否認。後に開かれた裁判では、酒に酔っていたこと、夫の意識がないとわかった時点で心肺蘇生を試みた点が考慮され、過失致死と認定、女には1年6か月の懲役刑および罰金の支払いが命じられた。ロシア検事局は判決を不服として上訴。現在も裁判は継続中だという。 >>38歳女が酒に酔い見知らぬ人の家に侵入、寝ていた男性に性的暴行 男性は妻と勘違い<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「首の上に座わられたら普通死ぬ。そのくらいわかるでしょ」「相手が降参したら止めないと」「殺意はありそう。判決が軽すぎる」「巨大な尻で首を圧迫。迫力満点」「最近の夫婦ゲンカは女性の方が強いね」「この夫妻は2人とも体が大きい。体重では妻が勝ったか?」「プロレスのような光景で、駆け付けた近所の女性は驚いただろう」「本当の被害者は娘だ」「夫はDV男で、妻が過剰に反応してしまったのでは?」などの様々な声が上がった。 恋人やパートナーとケンカをすれば、相手に対する怒りが収まらない時もあるだろう。冷静に対処をしなければ、後に取返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてOW GONE WRONG Sixteen stone woman ‘suffocated husband to death with BUTTOCKS when she sat on him during row until he apologised’(Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/14995912/sixteen-stone-woman-suffocated-husband-buttocks/amp/224-pound Russian woman reportedly killed husband with her buttocks(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/05/19/russian-woman-reportedly-suffocated-husband-to-death-with-her-butt/?utm_source=reddit.com
-
-
社会 2021年06月03日 23時00分
「これくらいなら盗んでもいいと思った」醤油会社社長、食料品を万引き後警備員に暴行で逮捕
三重県度会郡玉城町で、72歳の老舗醤油屋会社社長が万引きをしたうえ、警備員に怪我をさせたとして逮捕された。 警察によると、男は5月31日午後4時頃、玉城町のスーパーを訪れると、ヨーグルトなど食料品4点を万引きする。64歳の警備員が様子を目撃し声をかけると男は逆上し、顔を殴るなどの暴力を振るった。 結局、男は駆けつけた警察官に強盗致傷の疑いで現行犯逮捕される。その後、男の身元が同町の老舗醤油会社社長であることが発覚した。警察の取り調べに対し、男は「衝動的にこれくらいなら盗んでもいいと思った」と動機を供述。さらに、暴行については「警備員がベルトを掴んできて腹が立った」などと話しているという。 >>「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕<< 会社社長という立場であれば、食料品を購入する経済力は有しているはず。そんな中、「これくらいなら盗んでもいいと思った」と身勝手な動機を口にした男に、「醤油を買ってもらって生活している会社の社長の言葉とは到底思えない。醤油が『これくらい』と思われたら、お前らは生活できないだろ」「老舗の看板が台無し。万引きしたうえ、警備員に暴行なんてあり得ない」「あなた方はお客さんから商品を買ってもらうことで生活できるのではないんですか?」と怒りの声が相次いでいる。 また、「ずっと社長でいると周りがペコペコして、いつの間にか傲慢になるのでは」「こういう社長がいる会社、結構多いんじゃない?」「どうせ金で不起訴にすればいいと思っている。厳罰にしてくれ」と指摘も出た。 いかなる立場にいようとも、万引きや暴行は犯罪である。
-
社会 2021年06月03日 19時40分
東京五輪『⽇本代表選⼿団壮⾏会』の開催決定、選⼿に贈るエールの募集受付開始 手書きメッセージやイラストの投稿も可能
7月6日に第32回オリンピック競技⼤会『⽇本代表選⼿団壮⾏会』が、オンラインにて開催される。同配信は、コロナ禍の現状を踏まえ誰でも無料で視聴することができる。 >>東京五輪の聖火到着記念イベント招待の応募受付開始! EXILE、GENERATIONSが赤レンガ倉庫で最新技術とコラボ<< また、東京オリンピック開幕50⽇前の節⽬に合わせ、6月3日に⽇本代表選⼿団へ向け、エールを投稿できる特設サイトが開設。同日より募集が開始された。投稿したエールは、寄せ書きとしてフラッグ等に加⼯され、⽇本代表選⼿団へ届けられる。エールは、⼿書き⼊⼒やテキスト⼊⼒の他にも、イラストなどの投稿も可能。 壮⾏会では、募集したエールが選⼿団に伝えられると共に、選⼿団から東京オリンピックに向けた決意が示される。エールは、大会期間中であれば、壮行会後でも随時投稿が可能だ。『⽇本代表選⼿団壮⾏会』⽇時:7⽉6⽇(⽕)19:00〜20:00(予定)配信:オンラインにて配信(無料で視聴可能)※視聴⽤URLは後⽇発表出席者:⽇本代表選⼿団(オンラインにて参加)『⽇本代表選⼿団にエールを送ろう』特設サイトhttps://joc-sokokai.jp
-
-
社会 2021年06月03日 17時00分
『めざまし8』都道府県別ワクチン接種ランキング公開で物議「競うものじゃない」厳しい声も
3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で発表された都道府県別の「ワクチン接種率ランキング」に、視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、倉田大誠アナウンサーの「これから『8』では毎日お伝えしていこうと思うんですが……」という言葉とともに紹介された「高齢者のワクチン接種率ランキング」。都道府県別となっており、出典として「首相官邸HP」と記されていた。 ランキングによると、1位は高知県で10.06%、また最下位は神奈川県で2.82%となっていた。倉田アナはこのランキングについて、「みなさん、対象地域どれくらい打ってるのかなと確認していただければと思います」と呼びかけ、「人口によって差は出てくるんですが、それぞれ工夫しながらということですね」と話していた。 >>『めざまし8』卵子凍結取材の久慈アナに「失礼すぎる」と批判 施設内でも大はしゃぎで不快感?<< ランキングには、前日の順位から上がったか下がったかを表す矢印も表示されていたが、視聴者からは「接種率なんて競うものじゃないでしょ」「競わせてエンタメ化すること必要?」「こんなのテレビでやる必要ない」という声が上がっている。 ワクチン接種が加速すれば、感染を抑え込める時期も早くなるものの、ワクチンはあくまで努力義務。さらに、自治体によりワクチン接種の対応が異なる上、過疎地域であればそれだけ自治体主導の接種が早く進められるものの、人口の多い地域では一人一人への接種も遅くなってしまうこともあり、ネットからは「そもそも高齢者の人数で違ってくる」「単純な順位が出せるようなものではない」という指摘も集まっていた。 順位の低い都道府県民が、自身の住む地域へ不満を抱きかねないこのランキング。毎日発表することに多くの視聴者が懐疑的だった。
-
社会 2021年06月03日 13時00分
レペゼン地球解散問題に「騙されたというか、勉強不足」「買い戻すことは難しい」ホリエモンらが指摘
実業家の堀江貴文氏が、レペゼン地球騒動について言及した。 6月1日に明らかになった、DJ集団・レペゼン地球を巡る騒動。昨年末に解散していたレペゼン地球だが、グループを率いていたDJ社長が解散は商標権が使えなくなったためだと説明。自身が借金を抱えていた際に代りに会社を立ち上げてもらっていた“H氏”とトラブルになり、解散を選ばざるを得なくなったと明かしていた。 告発を受け、多くの著名人もこの騒動に反応しているが、堀江氏も翌2日に自身のユーチューブチャンネルに「レペゼン地球の問題について私の見解をお話しします」という動画を投稿。DJ社長は、“H氏”が会社立ち上げ当時に「自分が出資した100万円を返済してくれれば会社を返す」と言っていたと話していたが、これに堀江氏は「実は税務上の問題が絡んでいる」と指摘。 立ち上げ当時と比べて会社の企業価値が上がっているため、「契約書もない状態でDJ社長が買い戻すと言っても、安く買っちゃったらその分の税金が課税されます」と説明。数千万円の課税が発生する可能性があるといい、「口約束だったとしても訴えても多分だめで、買い戻せたとしても数千万円を払わなきゃいけないという状況にある」と指摘した。 また、堀江氏はH氏について「借金何千万も背負って何もなかった状態の若者に100万円を投資するだけでも結構すごいし、彼に先見の明があった」とその手腕を評価。一方、今後については「株式を買い戻すことは難しいと思います」と断言。レペゼン地球の権利を取り戻すことも不可能に近いとも話していた。 >>「レペゼン地球」解散の真相にひろゆきが「おぉ、親近感」 ファンに“騙した人の特定”手段を示唆?<< さらに、ユーチューバーのシバターも1日に動画をアップし、DJ社長は経営者としての資質に欠けると指摘しつつ、「ヒカルくんとか、あとラファさんとか仲良いんだからさ、会社で一緒に、ということもないと思うけども、経理とかそういうところは任せたりとかできないのかね」と仲が良く、経理に詳しいユーチューバーに今後は会社を手伝ってもらうよう指摘。 また、メンタリストのDaiGoも同日に行ったユーチューブ配信で騒動に触れ、「騙されたっていうか、普通に勉強不足ですね」と苦笑いし、「経営の基本的な知識がないとこういうことが起きる」と指摘していた。 ネット上からはDJ社長にエールが集まっている一方、会社経営的にはH氏の行動は当然とする見方も強くなっている。記事内の引用について堀江貴文公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXjTiSGclQLVVU83GVrRM4wシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzwDaiGo公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFdBehO71GQaIom4WfVeGSw
-
社会 2021年06月03日 12時20分
玉川徹氏、ワクチン職場接種「テレビ朝日もやる」「自前でやることが大事」発言で疑問の声も
3日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、テレビ朝日でワクチンを職域接種する方針を明かした。 この日、番組では今月21日から始まることになった企業や大学などでの「職場接種」について報道。河野太郎規制改革担当相によると、まず1000人以上の大企業からスタートするという。 そんな中、玉川氏は「テレビ朝日はどうなんだ?と思っている人、絶対いらっしゃると思う」と指摘。自身が局に聞いたところ、「『やる方向で準備をしている』っていう風な回答でした。だから、テレビ朝日もやるんですね。対応するべく、準備をしている」と報告した。 この接種について、玉川氏は「テレビ局はオリンピックが行われるとすれば、中継とか取材とかいろいろするわけですね、テレビ朝日も」と言い、「そういう中に入って取材することで、そういう人たちの接種は多分必要になることだと思うんで。それは迷惑かけないで自前でやることが大事だと思いますしね」と持論を展開。また、出演者についてもテレビ局で併せて接種するのがいいと提案していた。 >>“好きなキャスターNo1”玉川氏、菅総理に「納得させられる理由がないから逃げている」五輪開催巡り強く非難<< しかし、この発言に視聴者からは「前は選手の優先接種すら苦言を呈してたのに…」「朝日新聞は職場接種は公平性に問題あるって立場なのに進めてるの!?」「五輪開催すら批判してるのに五輪取材するから職場接種しますって違和感しかない」という苦言が集まってしまっていた。 実は玉川氏、5月7日放送回の中で五輪関係者のワクチン接種について、「オリンピックに関して負の感情がどんどん高まっている中で、接種される方々も自分たちが優先して打つことに対して、どういう風に思われるだろうなというのもあります」と遠回しに苦言を呈しており、それが今回の視聴者からの疑問の声に繋がってしまった様子。 接種が進むのは決して悪いことではないものの、玉川氏の発言をダブルスタンダードと捉える視聴者が少なくなかったようだ。
-
社会 2021年06月03日 12時00分
64歳無職男、コンビニで100円のコーヒーを購入し180円分注いで逮捕 店員の腕殴り逃走図る
北海道札幌市白石区のコンビニエンスストアで、店員を暴行するなどしたとして、64歳無職の男が事後強盗の現行犯で逮捕された。 男は1日午後0時半頃、札幌市白石区のコンビニエンスストアを訪れると、100円分のコーヒーを購入。コーヒーメーカーにセットすると、180円分のカフェラテのボタンを押し、注ごうとした。その後、行為に気づいた店員が声をかけ、事務室へと誘導し話を聞くと、男は従業員の腕を数回殴るなどして逃げようとする。コンビニの従業員が警察に通報し、駆けつけた警察官が事後強盗の疑いで逮捕した。 コーヒー専門店の売り上げに影響するほど人気があると言われる、コンビニのコーヒー。カップを購入し、コーヒーメーカーのボタンを押すことでコーヒーを入れるというシステムだが、昨今は今回のような手口で入れようとする事件が多発している。 >>「刺すぞ」76歳男、コンビニでタバコを購入しようとし女性店員に激怒 脅迫の容疑で逮捕も否認<< 今年1月には熊本県熊本市のコンビニで、熊本市中央区役所区民課に勤務する60歳の男が100円のカップを購入し、200円分のカフェラテを注いだとして逮捕されている。また、2019年にも福岡県で62歳の男性会社員が100円のカップを購入し、150円のカフェラテを注いだとして逮捕された。 コンビニのコーヒーは現状、購入者の良心に任されている状況で、犯罪が多発している。逮捕されているのはごく僅かだが、店員にバレない形で同じような行動をしている人物がいるのではないかという指摘もある。いずれにしても、「性善説」が限界に来ている感があるコンビニのコーヒー。今後、何らかの対策が求められる。
-
-
社会 2021年06月03日 11時55分
ホリエモン、コロナ禍の抑うつに「刑務所の独房にいるのと変わんない」 若い世代の2割に症状
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、6月2日のツイッターで、コロナ禍で、若い世代の一定数に抑うつ状態が見られると報じたニュースに共感を寄せた。 記事では、10都府県の若者にインターネットを通じて調査を実施し、18歳から29歳までの約2100人を分析したところ、気分の落ち込みなど抑うつ状態を訴える若者が全体の2割以上いたと伝えられている。若者世代は、全国的に大学ではオンライン授業が続き、一部の地域では飲食店の時短営業や、酒類の提供禁止などが行われており、外へ出歩けない、人と交流できないため孤独感が増しているようだ。 これに対し、堀江氏は「そりゃそうだ。真面目に政府の言う事を聞くと刑務所の独房にいるのと変わんないからな」とコメントした。これには、ネット上で「真面目な若年世代こそ健康を害すよなあ。かわいそうだ」「大学にもバイトも行けなけりゃそうなるよな」「配食係(ウーバー配達員)と刑務官(上司)くらいとしかやりとりがなかったら病むよね」といった共感の声が聞かれた。さらに、「息子を見ていると窮屈な状態に見える」といった親の世代からの意見も集まった。 >>ホリエモン「自分の知名度を上げたいんでしょ」ひろゆきをバッサリ? 前澤氏との「お金贈り」バトルが波紋<< このほか、「さすが経験者の話は説得力がある」「実際に経験してる人だと意味合いが強い」といった声も。堀江氏は実際に刑務所の「独房」を経験している。2006年にいわゆるライブドア事件で逮捕されると、約3か月間、東京拘置所に入る。この場所は実質的な独房と言えるだろう。 さらに、懲役2年6か月の実刑判決が確定し、2011年に長野刑務所へ収監される。そこでは昼間は作業に出るが、夜間は独房(現・単独室)に入っていた。堀江氏のような有名人の場合は、ほかの受刑者と一緒の雑居房(現・集団室)ではなく独房へ入るパターンが多い。 堀江氏は独房の経験者だけに、単なる「モノの例え」だけではない共感を呼んだと言えるだろう。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
社会
今さら言ってもしょうがないが…『老後2000万円不足』の真犯人はコイツだ!
2019年07月09日 06時00分
-
社会
キス中に舌を噛み切る、自分の脂肪で石鹸を作る…猟奇的な元恋人たちの復讐
2019年07月09日 06時00分
-
社会
わいせつ逮捕のNHKチーフプロデューサー AIも制御できなかった性癖
2019年07月08日 22時00分
-
社会
麻生大臣を「尻の穴」に例えた絵を投稿 吉田照美に「下品すぎる」と非難の声
2019年07月08日 22時00分
-
社会
政治学者のつぶやきに大反響! テレビ番組“突然の打ち切り”が怖過ぎる…
2019年07月08日 20時00分
-
社会
宮根誠司「ただ教科書を隠されただけで…」中2同級生刺殺事件への発言に批判 “想像力がない”の声
2019年07月08日 19時00分
-
社会
『サンモニ』新井氏「日本人は読解力が低くマニフェストが読めない」発言が炎上 “根拠を示せ”の声も
2019年07月08日 12時30分
-
社会
なぜ“事実婚”カップルが多い? 年齢や法律に捉われないヨーロッパの結婚観
2019年07月08日 08時00分
-
社会
東京新聞の名物女性記者原案の映画に参院選直前の官邸が激怒
2019年07月08日 07時00分
-
社会
宝くじ5億円超当選も換金を拒否された男達、その理由と反撃に「最低なヤツら」怒りの声が噴出
2019年07月08日 06時00分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(5)元進歩党大幹部・大麻唯男
2019年07月08日 06時00分
-
社会
「女子高生コンクリ事件」の裏で…交際相手をセメント詰めにして殺した悪女【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年07月07日 22時30分
-
社会
“日本人女性はモテる”は都市伝説? 初めから通用していなかった日本人ブランド
2019年07月07日 08時00分
-
社会
『飛田新地』の情緒台無し! G20サミットの“兵どもが夢のあと”
2019年07月07日 06時00分
-
社会
中国で動物虐待が横行? UFOキャッチャーに生きた子犬、本物の馬がメリーゴーランド…で大炎上
2019年07月07日 06時00分
-
社会
人気AV女優の不可解な死は他殺か自殺か 食い違う警察と裁判所の判断【未解決事件ファイル】
2019年07月06日 22時30分
-
社会
北朝鮮に内部崩壊危機!? 劣悪な環境で蔓延し続ける『結核』の恐ろしさ
2019年07月06日 22時30分
-
社会
ワニの養殖場に転落した2歳女児、生きたままワニに食べられ凄惨な姿で発見…あまりの酷さにネットも絶句
2019年07月06日 20時00分
-
社会
吉本興業所属タレント闇営業問題で沖縄カジノ頓挫か
2019年07月06日 12時00分