社会
-
社会 2012年09月08日 17時59分
海老蔵暴行事件に居合わせた元暴走族リーダーが逮捕される!
10年11月25日、歌舞伎俳優の市川海老蔵が暴行を受け重傷を負った事件は記憶に新しいところ。暴行を加えたのは伊藤リオン氏で、傷害罪で1年4月の判決を受けて服役し、3月29日に群馬・前橋刑務所から出所した。その現場に居合わせたことで一躍名を馳せたのが、リオン氏の先輩で暴走族・関東連合「千歳台ブラックエンペラー」元リーダーの石元太一氏(30)。 石元氏といえば、さる8月22日に会見を開き、自叙伝「不良録〜関東連合元リーダーの告白」(双葉社刊)の発売と、来春公開予定の映画「アンダー・フェイス」(藤原健一監督)で主演として俳優デビューすることを発表したばかり。自叙伝は発売早々、品切れの店舗が相次ぐなど売れ行きは上々だ。 そんななか、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などが9月8日までに、石元氏を詐欺の疑いで、逮捕したことが分かった。同時に住所不定、職業不詳の加藤尚弘容疑者(45)も逮捕した。 2人の逮捕容疑は昨年8月、実際には石元容疑者が東京都港区の賃貸マンションに入居するのに、加藤容疑者が住むように装い、不動産業者との間で入居契約をした疑い。捜査関係者によると、石元氏は「自分が有名になり、入居契約の審査が通らなくなった」と話しているという。石元氏は別の振り込め詐欺事件にも関わった疑いがもたれており、警視庁は関与を追及している。 石元氏は5月20日までに、警視庁新宿署にも逮捕されている。この際の逮捕容疑は、4月8日午前2時頃、東京都新宿区歌舞伎町1丁目の路上で、男性会社員(当時28)に言い掛かりをつけ、頭を殴り、1週間のケガを負わせた疑いだった。 海老蔵暴行事件に同席したことで名を上げ、自叙伝の出版や芸能界進出につながった石元氏だが、今回の逮捕で、その活動に支障が出かねない懸念が出てきた。(蔵元英二)
-
社会 2012年09月08日 17時59分
海水浴場で少女を泥酔させて乱暴した巡査長が懲戒免職となるも本人は反発
海水浴場でナンパした専門学校生の10代後半の少女に、酒を飲ませて泥酔させた上、乱暴したとして準強姦(ごうかん)容疑で逮捕され、処分保留となって釈放された大阪府警布施署地域課の永田昌也巡査長(27)について、府警は9月6日、公然わいせつ容疑で追送検し、懲戒免職とした。 永田巡査長は、少女が酩酊(めいてい)しているのに乗じ、浜辺のゴムボートで乱暴したとして準強姦容疑で逮捕された。しかし、大阪地検が8月22日、処分保留としたことなどを受け、府警は多数の海水浴客がいるのに、わいせつ行為をしたとする公然わいせつ容疑を適用した。 監察室によると、一貫して「無理やりしたわけではない」と合意の上での行為を主張してきた永田巡査長は「納得いかない」と話しているという。 最終的な刑事処分は決まっていないが、府警は「社会的反響は大きく、刑事処分の有無にかかわらず責任を取るべきと判断した」と説明している。 送検容疑は7月31日午後4時20分頃、大阪府貝塚市の二色の浜海水浴場の砂浜に置いたゴムボート上で、海水浴客らの前で下半身を露出し、泥酔状態の少女とわいせつ行為をした疑い。 一緒にいた他の布施署員4人のうち、沖のボート上で別の少女の胸を触るなどしたとして、25歳と22歳の巡査を、準強制わいせつ容疑で書類送検し、それぞれ停職3カ月と1カ月の懲戒処分とした。25歳の巡査は同日付で、依願退職した。 この他、浜辺に残った少女にキスした巡査長(30)を、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。運転手役の巡査(23)はわいせつ行為に加わっていなかったが、永田巡査長の行為を目撃しながら、注意しなかったとして本部長訓戒にした。また、管理責任を問われた洲崎裕署長ら上司3人も、本部長訓戒とした。 監察室によると、事件発覚以降、約700件の苦情が府警に寄せられた。府警は残った3人を同署地域課から総務課へ配置替えした。3人は「仕事で償いたい」と話しているという。(蔵元英二)
-
社会 2012年09月08日 16時00分
日韓芸能バトル勃発 告発 韓国アイドル(ワンダーガールズ)を巻き込んだ詐欺事件(2)
こうしてKAZUKI氏は、昨年11月にこの代理店とライセンス契約を結ぶ形で「独占販売権」を取得。さらに、同代理店が『KDR』と今年2月に本格的な契約を締結して、いよいよ日本国内での販売計画が本格化したのである。 その後、KAZUKI氏は「日本版ワンダーガールズ化粧品」のパッケージデザインの製作に着手。販売ルート開拓のために、『東急ハンズ』や『ロフト』の納入業者にも精力的に営業をかけ、化粧品の今秋発売を目指していたのだ。 ところが、そこに大問題が発生した。5月にパッケージ用の写真素材の提供とサンプル用のマスカラ3000個を『KDR』側に発注したが、それが待てど暮らせど届かないのだ。 「マスカラの代金48万円は5月に振り込んだが、契約した『50日以内』という納期が守られないばかりか、3カ月を経過した現在も一向に届かない。また、写真素材についても同様で、このままでは秋口の発売は絶望的だ。しかも、こっちはパッケージの依頼をしたデザイン会社や納入業者への違約金で1000万円に上る損害を被りそうな状況なのに、返金にも応じようとしないんだ!」(同) ちなみに『KDR』側は現在、「KAZUKI氏が設立した財団と取引を進める(韓流女優の)チェ・ジウの事務所とワンダーガールズの事務所社長で協議し、対応する」と伝えてきているという。だが、そこにまるで関係のない韓流女優が登場すること事態、なんともきな臭い話なのだ。 そこで本誌は真相を確かめるべく、日本でのワンダーガールズの窓口である『ソニーミュージック』に問い合わせてみた。すると、驚くべき回答が寄せられたのである。 「ご依頼いただいた件を『JYP』韓国本社に問い合わせましたが、『そのような取引は存在しない』ということでした」 要は、ワンダーガールズの所属事務所は、「日本での独占販売契約」自体を、一切関知していない様子。これを見る限り『KDR』の行いは、明らかな詐欺行為と言わざるを得ないのだ。 「動物救済キャンペーンと化粧品の連動企画を、秋からのスタートに向けて準備していた矢先の出来事だっただけに残念です」 KAZUKI氏が設立した『国連世界動物救済支援機構 詩月財団』の詩月理事長はこう嘆くが、韓国との取引に詳しい業界関係者によれば、「最近は、ネット配信や音楽産業関連のビジネスで契約、納品すると音信不通になる韓国業者が増え続けている」という。そのため泣き寝入りする日本企業が絶えない状況なのだ。 「ワンダーガールズが韓流の最終兵器なら、俺は日流初のプロデューサーとして韓国に乗り込んでやる!」 怒り心頭のKAZUKI氏はこう息巻く。日韓芸能バトルがどんな展開を見せるかが見モノである。
-
-
社会 2012年09月08日 11時00分
呆れた住友林業の手抜き工事
大手ハウスメーカーの住友林業が東京、大阪などで計3524件に及ぶ建築基準法違反に手を染めていたことが発覚した。部屋と部屋を仕切る壁を作る際に、下地として柱の間に必要な「胴縁」を張らずに柱に直接張ったとか、石膏ボードを張るためのビスが基準より短かかったなどのケースで、要するに悪質な手抜き工事。準耐火性能を持つ本来の工法とは明らかに異なっており、国土交通省は各自治体に対して詳しい調査を命じたという。 ところが、この指摘に対し住友林業は「試験機関で準耐火性能があることを確認した。今後、認定を申請する予定」と開き直ったから大騒ぎに。いまや世論の集中砲火を浴びているのだ。 「手抜きを認めて大掛かりな改修工事に着手すれば、それだけで膨大な金額に膨らむ。一説では200億円にも上るとされていますが、先に発表した今年4〜6月期は38億円の経常赤字だった。厳しい業績を考えたら改修工事なんてトンデもない。開き直るしかないのでしょう」(大手証券マン) 各自治体の調査によっては違反件数がさらに膨らむ可能性がある。そうなれば、同社への風当たりは一気に強まる。ライバル社OBは冷ややかだ。 「大手は下請けメーカーを手足として使い、いかに利益を吸い上げるかに汲々としている。たとえば売却価格から300万円値引きするといっても、値引き分は最初からゲタを履かせており“誠意”といっても見掛けだけのこと。第一、国土交通省が槍玉に挙げた今回の“不適切施工”にしても、一般のユーザーには見抜けない。逆に言えばユーザーの目に触れない部分では、どこに落とし穴が潜んでいるかわからないのです」 どうやら、かつて深刻な社会問題となった耐震偽装事件と共通する話のようだ。
-
社会 2012年09月07日 16時00分
日韓芸能バトル勃発 告発 韓国アイドル(ワンダーガールズ)を巻き込んだ詐欺事件(1)
「竹島」に不法上陸した揚げ句、野田政権が送った抗議の親書を郵送で返却した李明博大統領。この非礼外交ぶりに我が国国民は怒り心頭だが、その最中に“韓国芸能界の最終兵器”と呼ばれる、人気アイドルグループの詐欺騒動が勃発した。 「韓国で人気の『ワンダーガールズの化粧品を国内で独占販売しないか?』との話があり、契約に応じた。ところがサンプル商品の代金を支払うと、その後はナシの礫。商品を送ってこないばかりか、返金にも応じようとしない。その卑劣なやり方が許せない」 こう怒りの声を上げるのは、音楽プロデューサーのKAZUKI氏だ。“ゴッドプロデューサー”を自称する同氏は、ミュージシャンの小室哲哉が「5億円の詐欺事件」('08年)で逮捕された直後に暴露本を出版し、話題を呼んだ人物なのだ。 その同氏が韓国アイドルの化粧品販売を手掛け始めたのは昨年秋。きっかけは「韓流スター、チャン・グンソクのグッズ販売を扱う都内の代理店から話を持ちかけられたことだった」という。KAZUKI氏が、詐欺騒動の発端をこう語る。 「この話に乗った理由は2つある。一つは以前取引のあった代理店から話を持ちかけられたこと。そしてもう一つは、俺自身が動物愛護財団を設立しており、『韓国の化粧品は日本と違い、動物実験を行わない』と言われていたからだ。そのため、これを好機と見て俺の会社で日本での独占販売に乗り出すことにしたんだ」 ちなみに、ここで登場する『ワンダーガールズ』とは、'07年にデビューし、韓国アイドルブームの火付け役となった5人組ユニット。同年に楽曲「Tell Me」がヒットし、国内では『少女時代』や『KARA』以上の人気を博している。今年7月には、日本でもアルバムをリリース。前後して出演CMが流され、今や我が国でもファンが急増中のグループなのである。 一方、「ワンダーガールズ化粧品」は、'10年に韓国内のオンラインショップで販売が開始された商品。マスカラやフェースマスクなどが日本にも並行輸入されていたほどで、その人気は日本でも浸透していた。KAZUKI氏が言う。 「もともと、化粧品の世界的な販売権は、彼女たちの所属事務所『JYP』から商品の製造を任されていた『ダルエンターテインメント』という韓国の化粧品会社が持っていた。それが、韓国内の『KDRインターナショナル』という企業に委任され、件の代理店を通じて俺に持ち込まれたんだ。しかも『日本国内での販売と、日本向けパッケージのプロデュースを任せられる会社を探している』との振れ込みだったから、契約を申し出たんだ」(同)
-
-
社会 2012年09月07日 16時00分
12時間暴行DVホストの表裏の顔
同居していた19歳の女子大生に対し12時間にわたり数百発殴るなど暴行を加えたとして、8月12日、大阪府茨木市五日市のホスト・綱目貴文容疑者(34)が殺人未遂容疑で府警茨木署に逮捕された。 「暴行は11日朝から食事とトイレの時間を除いて間断なく行われた。その後、2人が車で近くのリサイクルショップへ行ったところ、店内で女子大生が外傷性ショックのために倒れて気を失ったのです」(社会部記者) 女性は肋骨骨折など全治1カ月の重傷。警察が病院に駆けつけた時、付き添った綱目容疑者は逃走していたが、翌日、自宅に戻ったところを張り込んでいた茨木署員に逮捕された。 綱目容疑者は「女性が他の男と気易く口をきくのが気にくわなかった。殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているというが、呆れるのはその暴行癖だ。 「10年前の'02年8月には、仲間4人と一緒に22歳のホストを12日間監禁し、紐で両手を縛り殴るなどした上、ホストの父親から解放する代わりにと約170万円を脅し取って、4年半の実刑判決を受けている。さらに仮出所した直後の'07年2月には、当時同居していた女性(22)を暴行し死亡させ、傷害致死で5年の実刑判決。女性を殴る蹴るした理由が、『寝ていたところを起こされたから』というから、救いようがありません」(同) 綱目容疑者は今年春に出所しており、何食わぬ顔で再びホストの職に就いていたという。 「彼は主にミナミのホストクラブを転々としていました。まあまあイケメンだし、口もうまい。接客ぶりも良くホストとしては優秀なほうでした。客の前でキレることなんてなかったし、むしろ優しいほうでしたよ。驚きましたね」(ミナミのクラブ関係者) 警察での供述ぶりも素直で、捜査関係者も「あんな温和な男が荒っぽいことをするのか」と驚きを隠せない様子だという。被害者はギャップに騙されたのか。
-
社会 2012年09月07日 11時45分
千葉・柏の消防士長が運転免許証偽造し無免許で救急車運転
消防士が無免許で救急出動していたという、衝撃の事実が明らかになった。 無免許で救急車を運転したとして、千葉県柏市消防局の消防士長・渋谷賢容疑者(41)が道交法違反(無免許運転)容疑で9月4日、柏署に逮捕された。渋谷容疑者は「免許証を取得したことはなく、偽造した」と供述しており、なんと無免許で5年以上、救急患者の搬送を続けていたことが判明した。 同消防局によると、渋谷容疑者は高校卒業後の90年4月に柏市消防局に採用された。記録では、90年2月に免許証を取得したことになっていた。07年4月から救急隊員となり、4日午後、同市内で患者を搬送する直前に、接触事故を起こして逮捕されるまで、実に2223回も救急車を運転したという。 同消防局は、07年に富山県などで消防職員による道交法違反事件が相次いだことを受け、08年から免許証のチェックを強化。配置替えの度に免許証のコピー提出を義務付け、勤務に入る前に隊長が確認したり、月初めには担当者による確認を行っていた。しかし、確認はコピーの提出や目視にとどまり、免許証を手にとっての確認はしなかったという。 渋谷容疑者は同消防局と県警柏署によると、他人の免許証をパソコンに取り込み、写真や有効期限を偽造していた。 同消防局の羽石清二局長は5日に会見し、「市民の安心、安全を守るべき職員が不祥事を起こしたことを深くお詫びします」と謝罪。西部消防署の菊地芳男署長は、「確認するのは有効期限や違反の有無。まさか偽造までは考えなかった」と釈明した。同消防局は、今後より細かいチェック体制を検討するという。 免許証をうっかり更新せず、失効したままだったということなら、まだ話は分かるが、免許自体を取得したことがないのに、虚偽の申告をし続けていたとは悪質だ。しかも、5年間も、人の命を預かって運転しておきながら、偽造を見抜けなかった消防局のチェック不足も問題である。(蔵元英二)
-
社会 2012年09月07日 09時55分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 ナショナリズム高揚の下で
史上最多の38個のメダルを獲得したロンドン五輪で大いにナショナリズムを高揚させた日本は、今度は領土問題でナショナリズムを沸き立たせている。 8月10日の李大統領の竹島上陸やそれに続く天皇陛下の謝罪を求める発言で、日本政府は、竹島の領有権をめぐって国際司法裁判所への提訴を表明し、日韓通貨スワップ協定の縮小方針も打ち出した。 一方、尖閣諸島に関しても、香港を中心とする反日団体が15日に魚釣島に上陸したことを受けて、19日には戦没者の慰霊を目的に魚釣島周辺に集まった参加者のうち10人が島に上陸して日章旗をかかげるなど、日中間でも緊張感が高まっている。 韓国や中国が、領土問題で日本への圧力を強めたのは、政治的な理由だとする説がある。あと半年で任期が切れる李明博大統領、そして今年、習近平体制へと政権交代を計る中国にとって、政権の安定を図るためには、ナショナリズムを高めることが一番手っ取り早い手段だからだ。 おそらくその理解は正しいが、重要なことは、領土問題で高まるナショナリズムで、メリットを受ける点は、日本政府も同じということだ。 民主党政権が政権末期を迎え、8月10日に国民の過半が適切でないと考える消費税増税法案が参議院で成立した。しかし、報道は領土問題にかかわる紛争一色になった。終盤国会も領土問題が最重要テーマになっている。 その裏側で、消費税引き上げの前に「自ら身を削る」として公言してきた国会議員の大幅な定数削減は、どこかに吹き飛び、1票の格差是正のための5議席削減だけが議論されている。最近まで民主党がこだわってきた歳入庁の設置はうやむやになり、天下りの禁止や国家公務員人件費の2割カットは、話題にもならなくなった。 それどころか、来年度の予算編成では大判振る舞いが復活する。政府が17日に閣議決定した来年度予算の概算要求基準には、(1)環境・エネルギー、(2)医療・健康、(3)農林漁業の3分野に重点配分する方針が盛り込まれた。具体的には、各省庁に10%程度の予算の一律カットを求めたうえで、重点3分野の予算に関しては、予算カットをした金額の2倍から4倍の経常経費の予算を要求できるというルールを盛り込んだのだ。 こんなルールを盛り込んだら、各省庁は看板の掛け替えをやってくるに決まっている。たとえば、道路予算を要求するときには、(1)LED照明を使い、渋滞を解消して環境に優しい道路、(2)高齢者にやさしいバリアフリーの道路、(3)農林水産物の出荷を円滑化させる道路というラベルを貼れば、重点分野に変えることが簡単にできてしまうのだ。 それだけではない。この予算の他に別枠で復興予算が加わり、さらに自民や公明が政権に戻れば、国土強靱化のための年間10兆円の公共事業が、新たに加わってくる。 このままの状態で解散総選挙に突入すれば、自民・公明・野田民主の3党連立の安定政権ができるのがほぼ確実だ。それは、2009年の民主党政権誕生のときに国民が否定した利権と癒着と腐敗の官僚主導政治の完全復活にほかならない。 領土問題はもちろん大切だが、国民は同時に日本の政治家と官僚をきちんと監視することを忘れてはならないのだ。
-
社会 2012年09月07日 09時55分
エドウィン200億円巨額損失隠し発覚 深まる経理担当責任者“自殺”の謎
国産ジーンズの最大手、エドウイン(東京・荒川区)に“不正経理で巨額損失隠し”の疑惑が浮上した。 「エドウイングループ傘下のブランドには“505”や“503”を持つ『EDWIN』のほかに『LEE』『Wrangler』などがある。少子化、ユニクロ・ジーンズや大手スーパーも低価格PB商品を投入するなど、過当競争は激しさを増すばかりで、今年6月に『ボブソン』が倒産したのも記憶に新しい。こうしたことから、ゴルフウエアやレディースに力を入れ始めた矢先の事件です」(ファッション誌編集幹部) 同社は非上場で、現在のトップは創業者の二男で三代目にあたる。二代目も実兄で、役員にも親族が入っているなど完全な同族経営だ。無借金経営で堅実な社風として知られていたが、それが一転、証券投資の失敗を隠ぺいするため不正経理を繰り返していたとの疑いを持たれているのだ。 投資による失敗額は明らかになっているものが100億円とされるが、それ以上の200億円ともされ、同社直近の売り上げ規模300億円の6割強を失った計算だ。 事実解明のため同社は、第三者からなる内部調査委員会を設置し、弁護士事務所にも調査を依頼するなど対応を進めているが、そのきっかけになったのが、8月上旬に起きた経理担当責任者の不審死。一応、自殺とされているが、調査の方向によっては刑事事件になることもありえる。証券投資の内容や、もしも粉飾決算が明らかになれば、メーンバンクの認識の度合いも調査対象になるばかりか、証券取引等監視委員会や税務当局が乗り出すことも。 「リーマン・ショック後に運用損が出たとみられる。不審死した経理担当者には会社宛ての遺書はなく、個人所有のパソコンの中に投資の失敗を示すメールが残されており、経理の所帯も大きくないことから個人的な犯行ということでピリオドが打たれるとの見方もあるが、金額から個人で動かせるようなレベルではない。案外大きな事件になるかも」(経済担当記者) ジーンズのほころびは目立つだけに隠せないか−。
-
-
社会 2012年09月06日 15時30分
元甲子園球児が会社の金を横領し逮捕される
かつて、ひのき舞台で脚光を浴びた元甲子園球児が犯罪に手を染めた。 佐賀県警諸富署は9月4日までに、業務上横領の疑いで会社員・今村弘法容疑者(24=同県小城市芦刈町)を逮捕した。 逮捕容疑は、10年12月中旬から11年2月下旬、経理係として勤務していた佐賀市の鉄鋼会社で、保管中の現金計約31万円を横領した疑い。今村容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認している。 同署によると今村容疑者は、以前の決算で精算済みの領収書やレシートをつづりからはがし、印字された日付を修正液で消し、ボールペンで新しい日付に書き直して、新たな決算に水増ししていた。 1回当たりの金額は数千円から2万円ほどで、計17回繰り返した。11年2月、上司が改ざんに気付いて発覚。会社は翌月に今村容疑者を解雇。同年5月、同署に業務上横領容疑で告訴した。 今村容疑者は佐賀県立佐賀商業高校(佐賀市)野球部のOBで、05年と06年の夏の「全国高校野球選手権大会」に出場。06年夏にはレギュラー一塁手としてプレーしたが、ノーヒットに終わった。チームは両大会とも初戦で敗退している。 佐賀商は春のセンバツ3回、夏6回、合わせて9回甲子園に出場した九州の強豪校。94年の夏には全国制覇も果たしている。プロ野球にも、通算54勝(47敗)14セーブを挙げた新谷博(元西武、日本ハム)ら、数多くのOBが進んでいる。 今村容疑者はOBらが作り上げた同校野球部の歴史に、泥を塗った格好だ。元甲子園球児の転落劇に、同校関係者はショックを受けているという。(蔵元英二)
-
社会
都知事選 ラストサンデーで石原氏を袋叩き
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事選特集 占い師対決
2007年04月02日 15時00分
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分