芸能
-
芸能 2021年11月17日 17時15分
“アラサー1年目”写真集発売の都丸紗也華、泡ぶろランジェリー姿で『FLASH』に登場! 乃木坂46与田祐希のデートグラビアも
グラビアアイドルの都丸紗也華が、16日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< グラビアを中心に多方面で活躍し、3月にはファッションブランド『KOL』で初めて洋服のプロデュースに携わり、注目を集めている都丸。同号では、泡ぶろで撮影されたチューブトップのヌーディーなランジェリー姿を掲載している。 また、16日には、9月に25歳の誕生日を迎えた都丸のアラサー1年目を記念したデジタル写真集が2冊同時発売。それぞれ『朝とまる』、『夜とまる』をテーマに、朝と夜の両方を、都丸とホテルのスイートルームで一緒に過ごす気分を味わえる作品となっている。 写真集について都丸は、「25歳の誕生日記念ということでお祝いもしていただきながらの撮影でした。スタッフさん達が3rd写真集『MeeTomaru』(光文社刊)の時のメンバーだったので楽しい撮影でした! 水着はもちろんですが、赤いドレスがいつもとは違う雰囲気でお気に入りです。25歳ということでアラサー1年目になってしまったので、、、今後はこれまでより大人っぽい、セクシーなグラビアにも挑戦したいなと思います。みなさんこれからも応援よろしくお願いします!」と意気込みを明かした。 表紙と巻頭グラビアには、乃木坂46の与田祐希が登場。現在放送中のドラマ『日本沈没ー希望のひとー』(TBS系)に出演中の与田が、ノスタルジックな空気感漂う神奈川県・相模湖で撮影した休日デートグラビアを披露している。 また、2010年にモデルデビューを果たし、女優、シンガーソングライターとしてもマルチに活躍しているほのかりんが登場し、記念碑的な大人グラビアを掲載。性別を問わず、“凛”としたほのかりんの魅力が詰まったカットに注目だ。 他にも、“日本一の告白されまくり”の現役JKとして話題を集めている黒嵜菜々子、アイドルグループ『ナナランド』の三好麗奈、東海地区の10代スターを発掘する企画“バズフェス”でグランプリを獲得した加藤希和、トップセクシー女優であり、小説家、エッセイストとしても活躍する紗倉まながグラビアを披露している。
-
芸能 2021年11月17日 12時35分
乃木坂46・齋藤飛鳥、「そもそも変わってるって自覚がない」梅澤美波の指摘にショック?「それ悪口だよ」
乃木坂46の齋藤飛鳥、梅澤美波、遠藤さくら、賀喜遥香が16日、都内で行われた「~Xperia View×乃木坂46 VRコンテンツ発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< Xperia専用のスマートフォン差し込み型ビジュアルヘッドセット『Xperia View』で視聴するオリジナルVRコンテンツ「いつか混ざりたいものです」が公開される。壇上では4人が同作の見どころや撮影秘話を紹介したほか、実際にXperia Viewを装着して、VR映像を体験するパフォーマンスが行われた。 乃木坂46が今後VR映像で視聴してみたい理想のシチュエーションの発表も行われ、齋藤は「水中乃木坂」のシチュエーションを提案。「すごく鮮明な画質なので水中(にいる乃木坂46を見る)は面白いんじゃないかなって。あとわたしは泳ぎが得意でないので、メンバーに泳ぎを教えてもらえるものがいいなって」と嬉しそうにアイデアを披露。梅澤も「素の部分が素敵なメンバーが多いのでそれを見られるように」と「鍋」のシチュエーションを提案した。 遠藤は「乃木坂のダンスをより近くで見るVR」を提案。「わたしはメンバーのダンスを近くで見るのが好き。わたしがめざしていて、リスペクトしている齋藤飛鳥さんのダンスを一番近くで見たい」とその理由を述べ、齋藤に対して「いつかこんな風に踊りたいなって思える相手なんです。VRでずっと飛鳥ちゃんを追いかけていたい」とリスペクトの気持ちを述べる。賀喜は「乃木坂の楽屋を楽しめるVR」を提案。「乃木坂の楽屋の雰囲気が好きなので、それを楽しめるVRがあればいいなって」と話した。 VRを見た感想を問われると、齋藤は「一緒にいるようにいると感じるというより隣にいる感じ。リアルすぎる。自然と(触れようと)手が伸びちゃうと思います」と感想を述べる。梅澤も「みんな可愛いいなって改めて思いました。こんなに近くでメンバーを見れる事もない。臨場感もすごいです。普段見ることができない角度でライブも楽しめると思います。素晴らしいなって思いました」と興奮気味に紹介。 イベント後の囲み取材では、齋藤と賀喜がプライベートで「変わり者である」ことが暴露される一幕もあった。梅澤はこれに「飛鳥さんはそもそも自分が変わってるって自覚がない」と冗談交じりに反応。齋藤は「それ悪口だよ」と思わずため息。賀喜は「変わり者」であることを普段から自覚しているとのこと。「わたしも生きててそれはわかります。ちょっと考えてることが違うのかなって。でも飛鳥さんは考えていることがもう一個上をいっている感じ。ジャンルが違うのかなって」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月17日 12時10分
ユーチューバー大運動会、“容姿イジリ”シーンで炎上? ぽっちゃり女子の体型揶揄か、主催者や当事者もフォロー
12日に公開されたユーチューバーの“大運動会”動画を巡り、参加した2人組ユーチューバー「夜のひと笑い」のいちえが炎上している。 >>暴露系ユーチューバー、今度は名誉毀損で逮捕「当然」「さすがに悪質すぎた」呆れ声も<< 人気ユーチューバーのコムドットとスカイピースが中心になって行ったこの企画。夜のひと笑いはスカイピース率いる白組として参加していた。 その中で問題となったのは、同じ白組である3人組ユーチューバー「くれいじーまぐねっと」のUraNに対する態度。UraNは、ぽっちゃり女子のおしゃれ応援マガジン『la farfa』(文友舎)のモデルとしても活躍している。問題となっている行動の1つは、カメラ付近に駆け寄ってきたUraNの行動を見た直後のいちえの様子。いちえは突然爆笑し、自身の胸に手を添え、胸が揺れている様子を表現。隣にいた他のユーチューバーとその可笑しさを共有しているような仕草を見せていた。 さらに、その後は休憩の際、UraN不在の場で、競技中にUraNが全裸で登場するという架空の下ネタ話でいちえとスカイピースのテオらが大盛り上がり。他のメンバーが無反応な中、いちえは絶叫するかのように爆笑していた。 これらの行動に対し、ネット上からは「気分悪くなった」「Uranちゃんが可哀想すぎる」「胸の揺れ再現するって感じ悪すぎる」「笑い方の度を超えてる」「容姿イジリとかないわ」といった批判の声が噴出する事態に。動画公開から数日経っても、炎上が収まることはなかった。 これを受け、コムドットは15日に投稿した動画の中で「今ちょっと炎上しちゃってるみたいなんですよ」と言及。やまとは「いちえちゃんに悪気は全くない。めっちゃいい子。みなさんが思ってるようなことはしない」とフォローしていた。 また、UraN自身も13日までに投稿したインスタグラムのストーリーズの中で、いちえとのツーショット写真をアップ。「この運動会でめちゃくちゃ仲良くなった」「大好きだぞ」と確執がないことをアピールしていた。 ネットからは誹謗中傷に対し、「本人たちが解決してるなら叩く必要ない」「バッシングとか余計なお世話」「UraNちゃん本人も困惑してると思う」「他人がああだこうだ言うことではない」といった呆れ声も多々集まっている。記事内の引用についてスカイピース公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC8_wmm5DX9mb4jrLiw8ZYzwコムドット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQUraN公式インスタグラムより https://www.instagram.com/luv02_uran/?hl=ja
-
-
芸能 2021年11月17日 07時00分
菅田将暉との結婚で共演NGが一気に増えた小松菜奈、同じ事務所内の女優も?
俳優の菅田将暉と女優の小松菜奈が15日、SNSや所属事務所を通じて連名のコメントで結婚を発表した。 2人は2016年公開の映画「ディストラクション・ベイビーズ」、「溺れるナイフ」で共演。3度目の顔合わせとなった昨年公開のW主演映画「糸」を機に交際に発展。今年6月には一部週刊誌にて、都内のマンションで同居生活をスタートしたことが報じられていた。 2人は《出会った頃から変わらず私たちは、戦友であり、心の支えであり、これからは家族になります。人生をともに考え進んでいくこと、とっても楽しみです!》などとコメント。 >>菅田将暉、アルピー酒井から“実用的”な助言? リスナーからの指摘には「それは良くないな」と苦笑い<< そして、菅田は同日深夜放送のニッポン放送「菅田将暉のオールナイトニッポン」で生報告。 各スポーツ紙によると、菅田は左手薬指にシルバーの指輪をつけてスタジオ入り。集まった報道陣に対し、「変わらずこれからも頑張りますので、夫婦ともどもどうかよろしくお願いいたします」と頭を下げて挨拶。 番組では結婚を報告し、「ほんとソワソワしますね。この一週間くらいずっと胸の奥がマグマみたいに熱くて、変なソワソワが続いています」と率直な心情を明かした。 「何の前触れもなく、いきなりの結婚となったが、2人は最初からは結婚を前提に交際していたようだ。俳優としての格は菅田が上。そこで菅田側の主導で進められ、事務所の公式サイトにコメントを掲載したのも菅田だけだった」(テレビ局関係者) 以前からモテモテで数々の美女との熱愛を報じられていた菅田だけに、小松は結婚して、いきなり複数の女優と共演NGになってしまったようだ。 「菅田との交際を噂された菜々緖、菅田と同じ事務所に移籍した堀田茜、そして小松と同じ事務所の本田翼とはバチバチになってしまうので、同じ現場にさせるわけにはいかないだろう。さすがに、菅田はそこまでは考えていなかったはず」(芸能記者) また1人、イケメン俳優が既婚者になってしまった。
-
芸能 2021年11月16日 21時00分
『月曜から夜ふかし』に「マジであり得ない」の声、マツコからも注意 ディレクターの行動に非難相次ぐ
11月15日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でディレクターが見せたある振る舞いが、物議を醸している。 この日、『夜ふかし』は後半に人気コーナー「誰もやらなかった調査をやってみた件」を放送。さまざまな「誰もやらなかった」ことを調査し、オムニバス形式で流した。物議を醸したのは最後の「チャーハン皿」に関する検証だった。 番組では以前、チャーハン皿に盛ったチャーハンをれんげですくう時、最後のあたりになるとポロポロと米がこぼれてしまう問題を検証。その際は器に小さな土手を立てて問題が解消した。 >>『月曜から夜ふかし』の“プロを困らせる”企画に「食べものの無駄遣い」「悪ふざけ」批判相次ぐ<< この日、スタジオには改良版のチャーハン皿が登場。チャーハンの器を深くし、周りに小さな土手を取り付けた。 マツコ・デラックスと村上信五は通常のチャーハン皿と改良版の皿を比較し、使い勝手を確かめた。小さな受け皿を取り付けたチャーハン皿は、米粒が受け皿にたまってしまい見栄えがあまり良くなかった。また、村上が通常の皿ですんなりチャーハンを全てすくってしまった。 これを見て担当ディレクターは「もういいです!」とこの場面を打ち切ると宣言。だが、マツコがなだめ、今回のチャーハン皿は試作第1弾として今後も改良を行っていくことになった。 だが、ここで事件は起こった。ディレクターは「同じものをマツコさんと村上さんのために作ったので」と試作した皿をマツコと村上にプレゼントしたのだが、ディレクターは皿をスタジオの地べたに置き、持って帰るようにお願いしたのだ。 この対応にマツコは思わず「何地べたに置いてんのよ!」と声を荒らげ注意。このシーンを見た視聴者からは「皿を地べたに置くのはマジあり得ない」「非常識すぎる」と非難する声が相次いでいた。 ディレクターとしては「失敗した皿だから」とぞんざいに扱っていいと考えたのかもしれないが、テレビで見せるにはあまりに非常識なシーンであったと言える。
-
-
芸能 2021年11月16日 19時20分
東京ドームシティにて『地上最強刃牙展ッ!』開催! クラファン企画に「雨傘・侠客立ち」や「刃牙消しセット」のリターン追加
人気漫画『刃牙』シリーズの連載30周年を記念した展示会『地上最強刃牙展ッ! in東京ドームシティ』が、2022年3月5日より東京ドームシティ・Gallery AaMoにて開催される。 >>全ての画像を見る<< シリーズ累計発行部数8,500万部(2021年時点)を超える大人気漫画の同作。『強さとは何か?』をテーマに、東京ドームの地下にあると言われる『地下闘技場』の最年少チャンピオンである主人公・範馬刃牙(はんまバキ)と、その父である“地上最強の生物”範馬勇次郎(はんまゆうじろう)との壮絶な闘いを軸に描き、格闘漫画の金字塔として高い人気を博している。現在も、『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にてシリーズ最新作『バキ道』が連載中だ。 同展示会では、数々の名勝負が描かれた初公開を含む原画の展示や、『範馬刃牙』の等身大フィギュア、『刃牙の家』のジオラマを展示予定。さらに、目玉展示物として、クラウドファンディングの支援により制作された実物大の『地下闘技場』など、『刃牙』の世界を余すところなく堪能できる展示品が集結する。 また、現在、ネクストゴールとして、『等身大ジャック・ハンマー(2m43㎝)』の再現と展覧会場への参戦に向けて、クラウドファンディングを実施中。 16日の19時より、作者である板垣恵介先生の直筆サイン入り認定書が付いた『範馬勇次郎サイン』を板垣先生から直接受け取ることができるリターンや、『「チャンピオン誕生!!」アクリルジオラマスタンド』、『雨傘・侠客立ち』『刃牙消しセット』『球体ビスケット・オリバ』など、金額に応じたリターンが受け取れる5つのコースの追加が新たに追加。ここでしか手に入らないレアアイテムをゲットできるチャンスとなっている。クラウドファンディング募集ページhttps://camp-fire.jp/projects/view/484658『地上最強刃牙展ッ! in東京ドームシティ』展覧会公式HPhttps://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/30th-baki-ten.html
-
芸能 2021年11月16日 19時00分
マツコ「何のためにやってるの?」マラソン大会不要の訴えに共感の声、大橋アナは強烈な思い出を明かす
11月15日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マラソン大会の話題となった。番組では、子どものマラソン大会に一昔前の根性論を感じてしまい、東京マラソンのようなコスプレなども許される「エンタメ化」をめざしてはと提言する記事が取り上げられた。 >>マツコ「お前みたいなのがダメにしてんだよ」元テレ東・大橋アナに強烈ツッコミ 苦境のデパートに珍提案も<< これを受け、マツコ・デラックスは「東京マラソン風にすることの意味がないと言うか。やんなくて良くない?何のためにやってるの逆に」と問いかけた。マツコは学生時代、10キロのマラソン大会や、筑波山登山など運動系の行事は参加しなかったようで、「ばっくれたけど、やってられるわけねえじゃん、あんなの」とも語っていた。これには、ネット上で「思えばマラソン大会って洗脳みたいなもんだよな」「マラソン大会なんかなくていいよ。子どもをいじめて楽しんでるだけだろ」「マツコ、お前は俺か。マラソン大会も体育祭もバッくれたわ」といったマツコへ共感の声が聞かれた。 そして、マツコはコスプレについても、「ハロウィンのパレードみたいな感じで仮装して楽しみましょうでやるんだったらいいんだけど、走ることに変わりないんでしょ?意味わかんない」と否定的な様子。 さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「ゲロを吐きながら走っちゃって、返りゲロを浴びながらゴールした」マラソン大会の思い出を披露。「自分の限界って言うか、これぐらいで、すごいきついかなとわかるじゃないですか」と話し、何かから逃げる時の基準を判断するのに役立ったかもしれないと教訓を語った。だが、これにもマツコは「何かから逃げる時は、限界だろうが(なかろうが)逃げるでしょ」とツッコミを入れていた。これには、ネット上で「汚いけど笑ってしまう話」「大橋アナ、色んな意味で何でもぶっちゃけるな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年11月16日 18時00分
『ラジハ2』ラストシーンで「聞いてられない!」我慢の限界? 本田翼に「涙引っ込んだ」呆れ声も
月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系)の第7話が15日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の11.7%からは1.4ポイントのダウンとなった。 唯織(窪田正孝)の元へ、杏(本田翼)の父親で、離島で診療所を開いている正一(佐戸井けん太)が突然訪ねてくる。唯織に1枚の画像を見せる正一。そこには、かなり進行しており、外科手術も不可能なすい臓がんが写っており――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ラジハ2』、感動シーン直後にサービスショット?「台無し」「こんなの笑うでしょ」の声<< 正一が登場したことで、本田翼演じる杏の出番も多くなった第7話。しかし、視聴者からは本田の表現力に疑問の声が集まっているという。 「最も話題になったのは、ラストで帰っていく正一を杏やラジハメンバーが見送るというシーン。『最後まで医師であり続けたい』と決意を明かしていた正一に対し、杏は『お父さん! 私……、応援するから。お父さんが思う存分医者を続けられるように応援するから!』『だからさ思いっ切り楽しんでよね』と言葉を贈っていました。しかし、その声は不自然に上ずっており、笑顔を浮かべている割には、どこか緊張して泣き出しそうな顔となっていました」(ドラマライター) これにネットからは「聞いてられない!」「感情の起伏おかしくないか?」「棒過ぎて涙引っ込んだ」「めちゃくちゃ白けた」「発声下手すぎないか?」といったブーイングが集まる事態になってしまっていた。 「これまでにも、本田の演技の拙さはたびたび話題になっていましたが、シーズン2の第7話まで来たということもあり、視聴者も『こういうもの』だと受け入れてはいました。しかし、今回のラストシーンの演技はさすがに看過できなかった視聴者も多くいたようで、ネットからは『ラジハ視聴者は本田翼の演技力に目を瞑るスキルが求められている』『視聴者の力量が試されてる感じ』『今回はさすがにスルーできなかった』という揶揄も聞かれてしまいました」(同) 月9ドラマのヒロインは、本田には荷が重すぎるようだ。
-
芸能 2021年11月16日 17時15分
沢口愛華、マシュマロボディの水着姿で『ヤンチャン烈』表紙に登場! 現役JKグラドル・夢月ゆのんのセクシーコスプレグラビアも
グラビアアイドルの沢口愛華が、16日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 沢口は、2018年に講談社が開催した『ミスマガジン2018』でグランプリを受賞。以降、『ヤングマガジン』(講談社)や、『週刊少年マガジン』(同)など多数の週刊誌やグラビアコミック誌で表紙を飾り、“令和のグラビアプリンセス”として人気を博している。 同号では、爽やかな水色のビキニ姿でその類稀なルックスと魅惑のマシュマロボディを披露。海辺街で暮らす女の子をテーマに、純情度の高いノスタルジックなグラビアとなっている。 巻中グラビアには、トップ現役女子高校生グラドルの夢月ゆのんが登場。6月にソログラビアイメージDVD『渋谷区立原宿ファッション女学院 番外編』を発売するなど、注目を集めている。同号で漫画誌初登場となった夢月は、セクシーなスクールコスプレ姿を掲載。現役JKが見せるフレッシュなカットに注目だ。 また、同号には沢口の両面クリアファイルの付録も。限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、沢口の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
-
-
芸能 2021年11月16日 12時10分
菅田将暉、アルピー酒井から“実用的”な助言? リスナーからの指摘には「それは良くないな」と苦笑い
菅田将暉が交際の噂があった小松菜奈と15日に結婚を発表。その日深夜に放送された『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演した。 >>主演映画4本公開も菅田将暉が無冠に終わりそうな理由 ヒット作も映画賞には不利か<< 菅田は開口一番、リスナーに「私ごとなのですが、今日みなさんにご報告させていただいたことがありました。私、菅田将暉、小松菜奈さんと結婚いたしました。ありがとうございます」と報告。続いて「ソワソワしますね」と笑わせつつ、「こんなことないので、この1週間くらい胸の奥がマグマくらい熱くて」と述べた。 そんな中、2週間前の放送について、「普段やったら絶対に触れる話題をスルーしてたやん?」と回顧。それは、共通の知り合いの作家がいたり、イベントで共演したり、さらには菅田と菅田の二人の弟とユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ったこともあるアルコ&ピース・酒井健太の婚約のこと。現在は結婚を発表しているが、当時は週刊誌にすっぱ抜かれた状態で、正式なコメントはしていなかった酒井。 菅田は「僕は何かと仲良くさせてもらっていますし、腐れ縁なわけですよ。家族にも会ってますから(笑)、触れないわけないんですよ」とポツリ。「(触れなかったのは)こっちはこっちでそれどころじゃなかったから。“このタイミングでかい!”と思いましたよ」と笑わせた。 そんな酒井から放送前に、『いろんな仕事の現場に行くと、みんなお祝いの品をくださるから、ここから1週間は、デカ目のカバンを持っていけよ』とメッセージが来たという。菅田は大笑いしつつも、「こんな実用的な……考えてなかった角度のコメントをくださったから、酒井さんって意外とちゃんとしている人かもって思いました。ありがとうございました」と感心していた。 「このほか、リスナーからもたくさんの祝福とイジリのメールが番組に届いていました。あるリスナーは、マスコミ各社に送られた直筆メッセージについて、『もっと細いペンはなかったんですか? シンプルに読みづらいです』とツッコミ。菅田は書いたものをデータ化するため、これまでの傾向を踏まえての太さだと弁明。事務所から支給されたペンで書いたと明かしつつ、『マジか』『それは良くないな』と苦笑いしていましたね」(芸能ライター) 人気俳優でありながら、ラジオのパーソナリティーでもある菅田の結婚。リスナーも大喜びのようだった。
-
芸能
石田純一の“快気祝い”に非難殺到!「ただの老害」「もうダメだ…」
2020年06月10日 07時00分
-
芸能
テレ朝・富川アナ『報ステ』復帰も“うっかり”報道で台無し? 10月改編がピンチの噂も
2020年06月09日 23時00分
-
芸能
『おうち生活』での欲求不満ぶりが話題になっていた広瀬すず
2020年06月09日 22時30分
-
芸能
食事会報道の石田純一に大バッシング 隠している“北関東の件”を説明しないと世間が許さない?
2020年06月09日 22時00分
-
芸能
ついに主演ドラマをゲットしたみな実アナ
2020年06月09日 21時45分
-
芸能
チュート福田に「お前は問題起こすなよ!」鬼越トマホークのいじり芸に「さすがに可哀そう」同情の声
2020年06月09日 21時00分
-
芸能
フワちゃん、リモート収録が原因で引越し 他にも住所バレが噂された芸能人が?
2020年06月09日 20時00分
-
芸能
漫画家はすみとしこ氏、提訴された伊藤詩織氏に「550万円欲しかったら注意を払って」発言で物議
2020年06月09日 18時05分
-
芸能
『エール』、主人公帰郷に「捨てた故郷によく帰れるな」疑問の声集まるも唐沢寿明の登場で癒される?
2020年06月09日 18時00分
-
芸能
石田純一「批判は耐えます。だから長い目で…」療養中の酩酊飲み会を『グッディ』で釈明も物議
2020年06月09日 17時00分
-
芸能
NHK番組公式SNSの抗議デモ説明動画、国内外から批判「人種差別を助長するのはやめて」の声も
2020年06月09日 13時00分
-
芸能
マツコ「ライバルとは言えない」強烈ツッコミ 大橋アナ、カトパンを「三社内定したのがわかる」と絶賛
2020年06月09日 12時30分
-
芸能
加藤浩次、“セクハラ報道”箕輪氏に「この場で発言して」と伝えていた 「迷惑かけてるのは女性」キャンベル氏も厳しく糾弾
2020年06月09日 12時20分
-
芸能
ホリエモン、小池都知事に「なんで今まで放置してたのか」痛烈批判 夜の街の定期検査に「今更感」の声も
2020年06月09日 12時05分
-
芸能
美女ざんまい「実話劇場」 永井すみれインタビュー
2020年06月09日 12時00分
-
芸能
『プレバト』スタッフが発熱、収録見合わせに コロナの第2波、第3波が要警戒のテレビ各局
2020年06月08日 23時00分
-
芸能
クワオハ小原とマック鈴木の娘に「すごい」と羨ましがる声 苦労している親も
2020年06月08日 22時00分
-
芸能
〈貞淑美女タレントの性白書〉 NHK女子アナ“のるかそるか”三十路目前下半身(3)
2020年06月08日 22時00分
-
芸能
鷲見玲奈“怒りの暴露”即削除の波紋…我を忘れるほど許せない後輩の名前
2020年06月08日 21時45分