芸能
-
芸能 2015年04月17日 11時45分
藤森慎吾&河北麻友子が“金美容”を体験、藤森「天下取ったみたい!」
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾とモデルの河北麻友子が16日、都内にて開催されたドクターシーラボの「GOLDEN LIFT AWARD授賞式」に出演した。 同アワードは、多くの女性により一層美しくいて欲しいという思いから設立され、一般女性たちが、真のハリ肌を目指してグランプリを競う。 プレゼンターを務める藤森は、金色のタキシード姿で登場。「きれいな女性が、よりきれいになる瞬間に立ち会うというのは、チャラ男として嬉しい限りですね」と感慨もひとしおの様子。さらに、イベントでは、“純金のマスク美容”を体感するため、藤森が純金マスク姿で再登場。河北と2人で純金の入った足湯に浸かり、「すごいリッチな気分! 天下取ったみたい!」「大富豪の絵ですよ。美女を侍らせて」と藤森はご機嫌に語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2015年04月17日 11時45分
小林麻耶 「大好きだ!」に胸キュン
タレントの小林麻耶が16日、都内で「エアーサロンパスジェットα」新CM発表会に出席した。 久光製薬はプロテニスプレイヤーの錦織圭を「エアーサロンパス」シリーズのイメージキャラクターに起用、新CMを発表した。イベントを欠席した錦織はビデオメッセージで登場しCM出演を記念して製作された等身大3Dフィギュアも披露された。 学生時代テニス部に所属していたという小林はスペシャルサポーターとしてテニスウェア姿で登場。「ミニスカートを穿いたのは久しぶりで恥ずかしかったです」と苦笑い。 錦織選手の新CMを見た小林は「柔らかい笑顔、真剣なまなざしとスポーツの爽やかさが全てが凝縮されて本当に素敵なCMですね。最後の『大好きだ!』というコメントに胸キュンしちゃいました」とウットリした表情で語った。 報道陣から誰とテニスをしたいですかと問われると「自分の新しい家族を持って一緒にプレイしたいです」とまだ見ぬ伴侶を思い浮かべ結婚願望全開。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年04月17日 11時45分
田丸麻紀と賀来賢人がニューカレドニアをPR 「地球を感じる」
女優の田丸麻紀と、俳優の賀来賢人が16日、都内で行われたニューカレドニア観光親善大使就任会見に出席。 南太平洋に位置するフランス領のリゾート、ニューカレドニアに、日本からの更なる集客を目指し行われたイベント。 今年3月にニューカレドニアに行ったという田丸は、「心が浄化されるというか、心身共にリラックスてきる感じでした」と話し、生後6か月の子供とも初めて一緒に行き、「家族でゆったりと安全な旅が楽しめると思います。とてもスペシャルで満足な旅でした」と笑顔で話していた。 また、賀来は自身のニューカレドニアの旅での映像を見て「早くもニューカレドニアに、戻りたい!」と話し、「他の海とは、比べものにならないくらいキレイな海で、砂浜と海の境界がわからなくなるような感じでした。海も山も楽しめて、地球を感じるような旅でした」と絶賛。 イベントでは、人気水着ブランドGUACAMOLEとのコラボレーションによる新作水着の発表も行われた。
-
-
芸能 2015年04月16日 16時00分
土屋太鳳 NHK朝ドラ「まれ」ヒロインに激太り危機収録現場
3月30日にスタートしたNHK朝の連続テレビ小説『まれ』が順調な滑り出しを見せている。 「ずっと20%台をキープしています。石川県能登地方と横浜市を舞台に、ヒロインの津村希(まれ)がパティシエの夢を追う物語。主演の土屋太鳳(20)の朝ドラ出演は、'11年の『おひさま』、昨年の『花子とアン』に続き3作目となります」(NHK関係者) 土屋はこの2月に20歳になったばかりで、日本女子体育大学で舞踊学を専攻している。 「幼少時は日本舞踊やクラシックバレエなどを習っていたそうです。チャームポイントは、黒目がちの瞳、凜とした眉、そして“筋肉”だそうです」(芸能記者) 中でも、ふくらはぎには小中学校の部活動で鍛えた“バスケ筋”がついており、本人は“最大のチャームポイント”と、自信を持っているという。 「収録は早朝から夜まで続き、睡眠時間は平均2〜3時間。根性と体力で頑張っています」(芸能関係者) ところが、ここにきて厄介な問題が持ち上がっているという。 「クランクインした頃と比べて、少しずつではありますが、太ってきているんです。気がかりです」(番組関係者) パティシエ役なので、ケーキや洋菓子を作ったり、口にしたりするシーンが多いのは当然。 「さらに、食べたい年頃の土屋は、撮影の合間に撮り終えた洋菓子をバンバンつまみ食い。それが原因で今年に入ってから明らかに太ってしまったというわけです。このままでは“激太り”の危機です。当初の衣装はスカートがメーンでしたが、NHK上層部の判断でズボンになったようです」(芸能記者) 確かに、3月26日に行われた『マッサン』から『まれ』へのバトンタッチセレモニーでも、土屋はパンツ姿だった。 「土屋も気になり出したようで、自転車に乗るシーンでは、カットがかかっても“ダイエット、ダイエット”と降りずにこぎ回ってるそうです。でも、休憩に入ると共演者たちとトークをしながら、またまた甘いものをつまんでいる」(NHKドラマ関係者) 珍しい名前だが、本名。 「母親が妊娠中に見た夢に由来しています。太鳳は鳳凰のように美しく優雅に羽ばたく。“激太りで視聴率急降下”なんてシャレになりません」(同) “祈・高視聴率キープ!!”
-
芸能 2015年04月16日 16時00分
移籍してから売れっ子になったワイルド系イケメン・平山浩行
16日にスタートした、俳優の斎藤工主演のドラマ「医師たちの恋愛事情」で石田ゆり子演じるヒロインに思いを寄せる、セックス依存症の医師を演じているのが平山浩行だ。 ワイルドな風貌が特徴的な平山だが、昨年からはドラマに出ずっぱり。 昨年の1月クールは向井理主演の「S-最後の警官-」、4月クールは沢尻エリカ主演の「ファースト・クラス」、10月クールは石原さとみと松下奈緒W主演の「ディア・シスター」、そして今年4月クールの「医師たちの恋愛事情」と立派な売れっ子だ。 26歳の時に芸名・平山広行として俳優デビュー。当時は、現在、天海祐希、菅野美穂、竹野内豊らが所属する大手事務所に所属していたが、俳優だけでは食べられず、バーテンダーのアルバイトをしていた。 前事務所時代にはNHKの朝ドラ「天花」、フジテレビ系の月9ドラマ「不機嫌なジーン」、天海が主演した日本テレビ系の「演歌の女王」、同じ事務所の反町隆史が主演した「男たちの大和/YAMATO」などに出演。そのままでも仕事は順調なはずだったが、08年12月に事務所を辞めて移籍。芸名を現在の平山浩行に改めた。 「前の事務所とは自分の進みたい方向と違ったようで、そのことをしっかり話したうえで円満退社。移籍後は作品の幅を広げるようにしたが、イケメンで演技力があるので、脇役で起用され好演を見せることが多くなった」(映画関係者) 移籍後は11年に全4クール中、3クール連続ドラマに、12年公開の人気ドラマシリーズを映画化した「臨場・劇場版」に出演するなど、仕事が途切れず、おまけに話題作ばかりからお声がかかるようになった。 今後も脇役として、話題作での好演とそのイケメンぶりが目立ちそうだ。
-
-
芸能 2015年04月16日 15時30分
芸能人女性の落とし方(33)〜月9ヒロイン・沢尻エリカの涙〜
現在放送中の月9『ようこそ、わが家へ』(フジテレビ系)にて、小説家・池井戸潤の原作にはないオリジナルキャラのヒロインを演じている沢尻エリカ。本編ではこれまでの個性的なイメージをガラっと変え、役作りのため黒髪で出演している。そんな姿にネット上では「なんだかんだで沢尻は可愛い」といった声が相次ぎ、今回のイメチェンは成功しているようだ。 沢尻といえば2007年の映画『クローズドノート』の舞台挨拶で、司会者の質問に対し「別に」と素っ気無い返事をしたことでバッシングを受け話題に。沈静化を図るため後日、ワイドショー番組『スーパーモーニング』(テレビ朝日系)の独占インタビューにこたえ、彼女は涙ながらに謝罪した。 だがそれから数年後、彼女にインタビューしていた赤江珠緒アナウンサーの口から、ラジオで真相が語られることとなった。赤江によると取材の後半、突如、事務所の人間が30分ほど沢尻を連れ出し、嫌がる彼女を説得し始めたのだという。そして再び取材が再開すると、数分の重苦しい沈黙の後に、沢尻が号泣するという流れだったと告白。あの涙は沢尻の本意でなく事務所の人間に誘導された嘘泣きだったことが判明したのだ。 また逆に共演者を泣かせたエピソードもある。昨年、沢尻が『めざましテレビ』(フジテレビ系)に出演した際、アナウンサーから「自分が悪女だなと思うことはありますか?」との質問に対し「そりゃあ、いっぱいありますよ。気に入らない子がいて、収録中にその子のことを泣かせたことがあって。その子が一番ショックなことを私がグサッって言っちゃったの〜」と告白。相手が本気で泣き出し収録が中断されたため「はあ? 何泣いているのコイツ、みたいな。ふざけんなよ! 収録止めんなよ! みたいな」と当時の気持ちを語った。その泣かせた相手と噂されるのが過去に共演経験があり、男関係のもつれで犬猿の仲であったとされる紗栄子。 しかしその点にこそ彼女を落とす糸口がある。そこまで紗栄子に憎悪を抱いているのであれば、その感情に同調できる立場の人間になればいいのだ。恋において同じ方向を向くことはお互いの距離がグッ縮まる。そこでまずテキサス・レンジャーズのユニーフォームに着替え、あご髭を生やす。口鼻あたりはマスクでカモフラージュすれば、どこからどう見てもダルビッシュ。 そして沢尻が前を通りかかったら、床に寝転がり、手足を全力で左右にバタつかせながら「ぶえぇぇぇぇえええん! ぶえぇぇえぇえん! もう紗栄子にお金払いたくないよぉぉぉお!」と全力で号泣しよう。 するとダルビッシュが今後背負っていかなければならない十字架の重みに同調した沢尻は、ボロボロと涙を流しはじめるはず。その涙がこちらの口元に落ちる。沢尻の涙はしょっぱかった。嘘泣きの場合は味は薄いが、感情が本気で揺さぶられている瞬間は交感神経が活発に働いているため、濃い味へと変化する。つまりそれは生まれて初めて沢尻が流した正真正銘の涙であった。真実の感情を引き出したことで、沢尻はこちらに心を許す。あとはお互いに1リットルの涙”を流し続ければ、2人はやがて永遠の愛で結ばれることとなるだろう。(文・柴田慕伊)
-
芸能 2015年04月16日 12時00分
【バラエティ黄金時代】日曜昼に不適切シーンてんこ盛り! 日テレ「スーパーJOCKEY」
“殿”ビートたけしを中心に、たけし軍団はもちろん、俳優の石倉三郎、漫画家の蛭子能収、アナウンサーの鈴木史朗なども“芸人化”した『スーパーJOCKEY』(日本テレビ系)。83年にスタートして、およそ16年3か月も続いた。前進番組『TVジョッキー』から数えると、およそ28年にわたって、日曜昼におバカをやった。 歴代アシスタントを務めた飯島直子、辺見えみり、山田まりあ、細川ふみえ、佐藤藍子、蓮舫(参議院議員)は、その後、売れっ子タレントに。たけし軍団の上下関係を超越したコーナー『THEガンバルマン』では、骨折、脱きゅう、生傷、打ち身が当たり前。浅草キッド・水道橋博士は、このときに負った椎間板ヘルニアに今なお悩まされている。相方の玉袋筋太郎は、スキー場の谷底に突き落とされたこともある。 そんな“ガンバルマン”と肩を並べる人気コーナーが、『熱湯コマーシャル』だ。無名タレントなどがPRするために、カーテンが1枚だけ巻かれた簡易的な着替えボックスに入って、ナマ着替え。風呂底に尻が接着できていた分数だけ、プロモーションできる。ここが、お宝映像の宝庫なのだ。 デビュー直後、犠牲になったのは優香。コーナー司会のガダルカナル・タカが、「おっぱいの洗い方、実践してよ」と催促すれば、胸に手を当てて「こう?」とジェスチャー。「パンツの音を聞かせてよ」と言われれば、尻のひもをパチンッ。その後は、丸い回転台に上がって、「レッツ、しだるま!」(「丸出し」を逆さ読みした意味)のかけ声とともに、360度回転されると、「恥ずかし」と赤面。ラストは、熱湯風呂。最初は、風呂の両フチに両手を置いて踏んばると、カメラは胸の谷間をアップに。やがて、下半身へ移動すると、うっすら形状が映った。 リアルなアクシデントに見舞われたのは、故・飯島愛。“Tバックの女王”の異名に恥じない露出度満点の衣装で登場して、脱衣ボックスで着替えていると、「残り17秒」にもかかわらず、カーテンが落下! ビキニに着替え終わっていたが、「キャ〜ッ!」と悲鳴をあげた。 サッカー選手時代だった中田英寿の本のPRをしにきたキャンペーンガールの際にも、同じくカーテンが落ちた。そのときは手ブラ状態で、バスタオルを巻いたまま、熱湯風呂にドボン。バスタオルがめくれて、乳輪が半分映った。 「このたび、写真集を出しました!」と登場したのは、グラビアタレント時代の釈由美子。このときはなぜか、“素早くその場で ブラジャーを抜き取りなさい”の看板が掲げられた。当然ためらったが、売れていないタレントが「NO」と言えるはずはなく、ニットの袖からブラひもをはずしてみせた。衣服の上からは、胸ポチがはっきりと映り、そのまま熱湯風呂にダイブ。その形状は、よりはっきり浮かびあがることとなった。 まだ日本テレビの社員だった籔本雅子も、エロに恥ずることなくチャレンジ。ルーレットで熱湯風呂が当たってしまい、ハミ乳寸前の極小ビキニにナマ着替え。風呂のなかでは、「あっつ、あつつ、きゃ〜」と、それまでのインテリイメージを覆すような痴態をさらした。株を上げた籔本と反して、嫌われ女子アナの対象となったのは、同じく社員時代の大神いずみ。「私は無理ですぅ〜」という主張を曲げず、服のまま熱湯へ。これには抗議のファクスと電話が殺到した。 生唾ごっくんのシーンが好評を博し、『熱湯コマーシャル』は瞬間最高視聴率20%を超えることも珍しくなくなった。ソープランドの定番である“黄金のスケベ椅子”が置かれているというシチュエーションも、ウケた。その椅子を指して、「なんで穴が開いてるの?」という名言を残したのは、アシスタントの細川。そんなウブな部分にたけしはホレた…のか!? 飯島直子はヒモなしのワンピースのハイレグを、辺見は超ハイレグを披露。500回記念では、たけしも海パン一丁になっている。また、まだ中学生だった香取慎吾も、売れないSMAPの名を少しでも広げようと、熱湯風呂に挑戦している。「産めないのか」のヤジ騒動で一躍時の人となった塩村文夏・東京都議会議員も、グラビアタレントだった時代に、ビキニで熱湯に入っている。いっぽう、手袋をはめた森口博子は、松村邦洋の股間を2度もさわらされるなど、規制がゼロだったバラエティ。日曜昼に不適切なシーンをさく裂させまくり、それなりに戦っていたのかもしれない。 (伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能 2015年04月16日 12時00分
石原さとみ 「激かわ」と大絶賛の“ナマコぷにぷにダンス”
“ナマコ娘”こと石原さとみ(28)がWEB限定で配信している“ぷにぷにダンス”がマニアの間で「激かわ」だと評判だ。 これは一部菓子メーカーがネットだけで配信しているCMで、内容はいたってシンプルなもの。メガネ姿の石原がいきなりアップで登場。パソコンのフタを閉じて休憩するところからはじまる。指先を閉じたり広げたりする仕草を中心に、上半身だけを使ってワルツを披露。「♪あ〜、きょうは電話くれるの!?」とカレ氏への思いを伝えながら、ところどころに“ぷにぷに”という歌詞が入る。 「3月30日に公開されるや、わずか数日で50万回以上の再生。人気のすごさをうかがわせました。途中ワルツを歌いながら菓子を食べるのですが、ネット限定とはいえ、相当な効果があったようです」(ネットライター・大川真也氏) 石原というと、男性にばかり支持されそうだが、このCMに対してのネット評を見ると、「悔しいが認めざるを得ない」「男性ファンの気持ちがわかる」と女性からも高い評価。当然ながら男性に至っては「激かわ過ぎる」「ナマコ、万歳!」と礼賛の大嵐。 「ぽってりとしたナマコ唇に黒縁メガネのコラボが絶妙。28歳とは思えないほどかわいいなんて声まで聞かれています。よく北川景子、佐々木希を入れて芸能界の3大美女と評されますが、男性人気なら間違いなく石原がナンバー1」(大川氏) 米映画サイトが選ぶ『世界で最も美しい顔100人』で'13年32位、'14年25位と彼女の美しさは万国が認めるところ。また今年3月4日、雑誌の表紙をもっとも多く飾った『カバーガール大賞』の総合大賞も受賞。 さらに大人気漫画『進撃の巨人』の実写ドラマの主演を務めることも、この4月2日発表された。もはや芸能界に敵なしの状態。 「彼女がドラマに出れば、10%以上の潜在視聴率、映画なら100万人の動員が見込める。創価学会信者といわれますが、いまの石原なら“さとみ教”もしくは“ナマコ教”の開祖になれる」(芸能ライター) ナマコぷにぷに教。
-
芸能 2015年04月16日 11時45分
盟友・松坂の“厚意”を台無しにしていた上重アナ
番組スポンサーからの利益供与を受けていたことを「週刊文春」(文芸春秋)で報じられ窮地に立たされている、日本テレビの上重聡アナだが、かつて甲子園で死闘を繰り広げたプロ野球・ソフトバンクの松坂大輔投手から贈られた“友情ボール”を売却していたことを発売中の同誌が報じている。 98年夏の甲子園準々決勝、松坂は横浜高校、上重アナはPL学園のエースとして球史に残る延長17回の死闘を繰り広げた。その後、2人が高校の全日本選抜で一か月の合宿を共にしたことで唯一無二の親友となり、今季から日本球界に復帰した松坂を上重アナが直撃した際も2人の変わらぬ深いきずなをうかがわせていた。 同誌によると、そんな上重アナに対し、あまりサインをしないことで知られる松坂だが、「上重なら自分の分身である道具を大切に扱ってくれるだろう」と思いこれまで多くのアイテムをプレゼント。しかし、上重はそれらを横流しし、知人を通して売却。 中でも一番価値が高かったのが、松坂がエースとして日本代表を世界一に導いた06年の「第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の決勝で勝利した際に松坂が上重アナに贈ったサインボール。上重アナは知人を通して、すでに亡くなっている有名な野球グッズのコレクターに50万円で売却していたというのだ。同誌が売却にかかわったとされる関係者を取材したところ、まるで口裏を合わせたかのように否定したが、購入したコレクターが亡くなっているため、遺族がオークションサイトに収集品の売買を委託。件のボールは今年2月に10万2000円で落札されていた。 「上重アナといえば、『最終的には松坂に勝つ』という意識で仕事していたらしく、松坂がプレゼントに込めた思いはまたく伝わらなかったようだ。この記事を見たら松坂も仰天するのでは」(芸能記者) 日本球界復帰元年の松坂だが、いきなり右肩のリハビリで長期離脱。おまけに、盟友と思い込んでいた上重アナに自身のグッズを“横流し”されていたことも発覚するなど踏んだり蹴ったりのようだ。
-
-
芸能 2015年04月16日 11時45分
もう中学生 おかもとまりの結婚&妊娠発表にノーコメント
一時、おかもとまりとの交際が噂されたピン芸人のもう中学生が15日、自身のブログを更新。しかし、おかもとの結婚&妊娠について一切触れなかった。 14日、おかもとは自身のブログで、かねてから交際していた作曲家で音楽プロデューサーのnaoとの結婚を発表し、妊娠6か月であることも報告。 結婚&妊娠の正式発表されると、歌手の川嶋あい、タレントとの手島優、菊地亜美、大島麻衣らは続々祝福メッセージを送った。周囲が盛り上がると同時に、ネットのトレンドキーワードには「おかもとまり」の名前も当然上がったが、「もう中学生」の名前も急上昇していた。 しかし、もう中学生は15日、「こうありたい」という題名でブログを更新。「腹八分目」という文字をアップしただけだった。