芸能
-
芸能 2015年12月19日 17時00分
“パクリ騒動”の影響がまったくなかった平浩二
5月発売のシングル「愛・佐世保」のカップリング曲「ぬくもり」の歌詞が、Mr. Childrenのヒット曲「抱きしめたい」(92年)に酷似しているとされる問題で謝罪した、歌手の平浩二が連日公の場に登場した。 同曲の“パクリ騒動”は今月中旬に発覚。ただちに、発売元の徳間ジャパンコミュニケーションズはCDの回収・出荷停止を決定し、返品、返金にも応じる異例の措置をとった。騒動を受け、平は14日、同社のHPで、「一歌い手として大変申し訳なく思います」とミスチルに謝罪していた。 一部スポーツ紙によると、平は17日、都内で行われた歌番組の公開収録に出演。自分で作詞・作曲した「愛・佐世保」を歌うと「頑張りました。ありがとうございます」とあいさつ。騒動については無言を貫いたという。 18日には都内で上演された昭和歌謡コメディ公演に出演。「この年で初めて作詞作曲に挑みました。生まれ育った故郷、佐世保をテーマに、小さい頃を思い出して詞を作りました」と楽曲への思いを伝え「愛・佐世保」の歌唱をスタート。歌唱中、思いがこみ上げたのか、何度も手で涙をぬぐいながら歌い上げたという。さらには、「カップリング騒動で出荷停止となりましたが、僕にとっては思いの多い曲」とも語ったというのだが…。 「騒動がなければ、メディアでここまで取り上げられることはなかった。販売の契約により、CDを回収した実害はほとんどなかった。おまけに、ミスチルの曲をパクったのは自身ではなく作詞家なので、平の“実害”はなかった」(音楽関係者) 平は歌謡ショー前にはコメディ劇にもサプライズで参加。ヒット曲「バス・ストップ」にちなみ、バス停を抱えて登場する演出で観客を笑わせたというが、今後、「『愛・佐世保』と『バス・ストップ』を1枚にしてCDを発売する企画が浮上しているようだ」(同)。 平へのオファーが増えそうだ。
-
芸能 2015年12月19日 16時30分
週刊裏読み芸能ニュース 12月12日から12月18日
■12月12日(土) 嵐・二宮の手紙に小百合が感動 映画「母と暮せば」の公開初日舞台あいさつが都内で。嵐の二宮和也が主演の吉永小百合にあてた手紙を朗読し、小百合を感動させた。 「小百合は二宮にべた惚れ。山田洋次監督も二宮の演技力を評価。今後、二宮は俳優としても安泰」(映画関係者)■12月13日(日) 綾瀬はるかが来年の抱負を語る 綾瀬が都内で行われたイベントに登場。来年の抱負について、「『笑う門には福来たる』と言うし、来年も『お笑いの年』にしたい」と話した。 「今年は映画『海街diary』と『ギャラクシー街道』に出演。『海街diary』はかなり評価され映画賞も受賞したが、『ギャラクシー街道』は酷評され、今後は作品選びに慎重になりそう」(芸能プロ関係者)■12月14日(月) 石田純一の第2子は女児? 石田が都内で行われたイベントに登場。妻・東尾理子の第2子出産予定日は3月26日だそうだが、性別を聞かれると「たぶん女の子な気がする。(男ならついてるものが)ずっと見つからない」と話した。 「一部で報じられた夫婦の不仲説はすでに否定。“ネタ枯れ”かと思いきや、イベントごとにしっかりネタを仕込んでくるのはさすが“イベント芸人”」(広告代理店関係者)■12月15日(火) ハイウォー・Q太郎に離婚報道 お笑いコンビ・ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が妻と11月に離婚していたことを、この日発売の「女性自身」(光文社)が報じた。 今後は“離婚ネタ”で引っ張りそうだ。■12月16日(水) 佐藤浩市が映画賞で流行のギャグ 佐藤が都内で行われた「報知映画賞」の授賞式に出席し、主演男優賞を受賞。かつて「日本アカデミー賞」の授賞式で酒を飲んでへべれけになったことを暴露し、「安心してください。今日は飲んでません」ととにかく明るい安村のギャグをマネ、会場をわかせた。 「佐藤は『愛を積むひと』、『起終点駅 ターミナル』の演技が評価されたが、いずれの映画もヒットせず。今年の邦画の主演男優はこれといった役者がいないので、佐藤はほかの映画賞もとりそう」(映画ライター) ■12月17日(木) 熊切あさ美、今年の漢字は「無」 熊切が都内で行われたパチンコ台のイベントに登場。今年の漢字について、「今までの人生の中で一番波瀾万丈な1年。漢字一文字だと『無』。すべて無かったことにしたい」とふっ切れた表情だった。 「現在、オファーが殺到し、事務所はことごとく受けている。そうなったのも、片岡愛之助との破局騒動があったから。『無かったこと』にはできないはず」(テレビ関係者) 見事に“焼け太り”したようだ。■12月18日(金) 初2ショットがキャッチされ“Xデー”が気になる竹野内豊と倉科カナ この日発売の「フライデー」(講談社)が2人の初2ショットをキャッチした。竹野内が運転する車に倉科が乗り込んだが、顔を撮らせたくないのか竹野内はマスクにサングラス、倉科はマスク姿。2人は竹野内の母が1人で暮らす豪邸に向かい、竹野内の親族と会食を楽しんだという。 「結婚のXデーとされているのが、倉科の誕生日で大安吉日の23日。それを過ぎれば、竹野内の誕生日の1月2日が有力。年末年始は要注意」(女性誌記者) “結婚ラッシュ”だった今年のトリをつとめるか?
-
芸能 2015年12月19日 15時20分
優木まおみ 2人目を妊活中と明かす
18日、タレントの優木まおみが、トミーバハマ銀座店で行われた「ホノルルクッキー」日本初上陸記念イベントに登場した。 ハワイお土産として最近は定番になっているホノルルクッキーについて、ハワイに留学経験もある優木は、「大ファンです。もう宣伝大使になったみたいに、お土産で買って『これ美味しいから!』って配っていました」と話した。イベントではホノルルクッキーのチョコレートコーティングにも挑戦。渾身の出来のクッキーを見せたが、ホノルル・クッキー・カンパニー担当者には「サンプルクッキーね」と店の試食用行きの完成度と断定され、「えー」と落胆していた。 昨年4月末に第1子を出産した優木は、「最近、イヤイヤ期の入り口に入ってきたのかなという感じ。『これも嫌』、『あれも嫌』って、したくないならしなくてもいいやって受け止めたら凄く楽になりました」と子育ての様子を語る。2人目については、「今はいないですけど…、夫婦が一緒になって取り組まないと勝手には来てくれないので。LINEとかで『今夜は早いの?』とかハートマークを送ったりして、仲良くはするようにしています」妊活していると明かす。 また女子会仲間で現在妊娠中の里田まいに関しては「だいぶお腹は目立っていて、すごく健康そうでした。ハッピーオーラというか、妊婦さん独特のエネルギッシュさが出ていた」とコメント。さらに、「肝が座った感じです。もう2、3人産んでるんじゃないかっていうぐらいの安心感がありましたね」と里田に感心していた。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2015年12月19日 12時00分
主演ドラマ大コケで窮地に立たされた桐谷美玲
桐谷美玲(25)が早くもドラマ界から三行半を突き付けられそうだ。事務所の先輩だった堀北真希が結婚したことで、テレビ界では“ポスト堀北”として期待されていたのだが、主演ドラマがまさかの大コケを喫してしまった。 「この9月に日本でサービスを開始した映像配信サービス世界大手『Netflix(ネットフリックス)』で先行配信中のドラマ『アンダーウェア』を、11月13日からフジ系で4週連続の地上波放送をしたんです。彼女にとって不幸だったのは、Netflixのドラマということで業界関係者が皆、注目していたことです」(芸能プロ関係者) テレビ界で大コケの烙印を押されてしまった同ドラマの視聴率だが…。 「初回から6.5%と大苦戦で始まった。2週目に至っては3.7%と連続ドラマなら打ち切りボーダー突入の数字を叩き出してしまった。第3週に至っては4.3%と少々アップしたものの、低視聴率なのは変わらない。制作費1本4000万円〜。桐谷のギャラもテレビとネットの理由から、1本200万円〜という金額に高騰しました」(番組関係者) ちなみに低視聴率に泣いた今回のドラマは、ファッションに全く興味のない、田舎娘の桐谷が銀座にある高級ランジェリーメーカーに就職するという設定。大地真央演じる上司の南上や同僚たちに助けられながら成長し、夢をつかんでいくさまを描く内容だ。 「コケた原因は明らかです。下着メーカーを舞台にするなら、せめて桐谷の試着シーンだけでも出して欲しかった。彼女は着やせするタイプで超グラマーなんです。しかも内容が映画『プラダを着た悪魔』のパクリ。誰も見ませんよ…」(同) 来年3月には『NEWS ZERO』(日テレ系)のキャスター降板も噂される桐谷。清純派路線を卒業し、官能派路線へと切り替えないと生き残れない?
-
芸能 2015年12月18日 17時00分
まだまだ余波が広がりそうな高部あいの逮捕劇
今年10月にコカイン所持、11月に同使用で逮捕され、その後処分保留で釈放された元女優の高部あいだが、海外に渡航中の元恋人の逮捕が近いことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、元恋人は有名私大出身で、資産家の御曹司。国内や海外で飲食店を経営し、芸能界にも顔が広く、高部とは共通の知人を通じて知り合ったという。2年前から本格的な交際がスタート。2人でよくヨーロッパや東南アジアに旅行に行き、今年の春頃に別れたあとも腐れ縁のような関係が続いていたという。 高部が初めてコカインを使用したのは今年6月。元恋人と訪れたバリ島で、「貴族のたしなみだから」とすすめられ、違法薬物とは知らずに手を出してしまったというから、いわば、元恋人が高部の人生を狂わせてしまった。 高部は自宅で見つかったコカインについて、「友達が置いて行った」と供述。元恋人が高部に預けたものと見られるため、警察は元恋人を参考人としてマーク。現在、元恋人は海外にいるため、関係者を通じて帰国を呼びかけ、本人不在のまま国内で家宅捜索も行い、すでに逮捕状が発行されたという情報もあるというのだ。 「警察は帰国後、ただちに元恋人の身柄を確保すると見られる。財界人や芸能人、スポーツ選手とも交流があるため、元恋人が“薬物汚染ルート”の元凶になっていると言われているため、逮捕されれば思わぬところに捜査の手が伸びるのでは。高部は妊娠していたため、保釈されたが、お腹の子供の父親が元恋人の可能性が高い」(週刊誌記者) 同誌に対して高部は、「取り返しのつかないことをしてしまい、悔やんでも悔やみきれません。ご迷惑をかけた関係者の皆様には、心からお詫びしたい気持ちでいっぱいです」と事件について謝罪。元恋人に「早く帰ってきてほしい。帰国して、真実を話してほしい。それだけです」と呼び掛けた。
-
-
芸能 2015年12月18日 17時00分
関西では大人気! “朝日放送の朝の顔”喜多ゆかりアナ
先ごろ、発表された「第12回好きな女性アナウンサー・ランキング」(オリコン調査)では、日本テレビ・水ト麻美アナが3連覇を成し遂げた。そんななか、同ランキングの「女性が選ぶTOP10」の8位に、全国的には耳慣れない名前が1人入っていた。その人物とは、大阪・朝日放送(ABC)の喜多ゆかりアナ(34)だ。 残念ながら、総合ランクではトップ10に入らなかったが、地方のローカル局アナが同ランキングの「女性が選ぶTOP10」にランクインしただけでも快挙といっていい。 喜多アナは81年4月28日生まれ、埼玉県出身。お笑い好きが高じて、日本大学(芸術学部放送学科)在学中には、「いか天ピーナッツ」のコンビ名で、「M-1グランプリ」に出場したことがある。 04年4月に朝日放送に入社すると、同年10月より、早朝の情報番組「おはようコールABC」のアシスタントとなる。翌05年4月から、「おはよう朝日です」(月〜金曜午前6時45分〜8時)のアシスタントを務めるようになり、現在も出演中。実に10年以上、同番組に出続けており、まさに“朝日放送の朝の顔”だ。かつて、同番組の司会を担当していた宮根誠司アナともコンビを組んでいたことがある。その他、「なるみ・岡村の過ぎるTV」などを担当している。 今年10月、同局制作のドラマ「チア☆ドル」に女医役での出演が決まった際、子供の頃、子役をやっていた経験があることをカミングアウトした。 私生活では、11年に4歳年下の同局の後輩社員と結婚している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「『好きな女性アナウンサー・ランキング』の結果通り、関西ではナンバー1の人気女子アナといえそう。時に同性からの支持率が高いです。明るいキャラで、決して美人タイプではありませんが、童顔のかわいい系で、とても34歳には見えません。もはや、大阪の朝には欠かせない存在になっています」と語る。 11年10月から今年3月まで、同局制作の全国ネット番組「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(テレビ朝日系)にアシスタントとして出演していたため、記憶に残っている方もいるだろう。全国放送番組への再登場が期待されるところだ。(坂本太郎)
-
芸能 2015年12月18日 15時30分
“仮面夫婦”だった吉田栄作と平子理沙
俳優の吉田栄作と妻でモデルの平子理沙が離婚間近であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 吉田と平子は3年半の交際を経て97年に結婚。当時、米国で俳優修業中だった吉田は現地に新居を構えていたため、平子と離れて暮らす“別居婚”が話題となった。 同誌によると、平子は先月中旬、NHKの大河ドラマなどに出演していた、俳優の村井克行らと熱海旅行を楽しんでいたという。10年にも村井との密会が報じられ、その際、平子の事務所は不倫関係を否定。しかし、現在は平子が1人で暮らす、吉田との自宅から車で5分ほどの距離にある別宅を村井がたびたび訪れ、平子と一緒に出かけるなど同棲状態。平子の事務所は同誌に対し、村井との交際を否定しつつ、吉田との夫婦関係について「離婚の準備を進めているのは事実です。年内にもと考えています」とコメント。離婚間近であることを明かしたのだ。 「長年、2人が“仮面夫婦”であったことは業界では有名な話だった。しかし、同年代の女性からカリスマ的な人気の平子はイメージ戦略で離婚に踏み切らなかった。ところが、ここに来て離婚を決意。もはや“仮面夫婦”を続けていけない決定的な原因があったようだが、平子の不倫も一因。そのうち、吉田サイドから情報がリークされることになりそうだ」(芸能記者) 気になる吉田サイドの対応だが、一部スポーツ紙に対し「この件についてはコメントすることはございません」とコメント。 村井との関係について、平子が今年6月に父親を亡くし、村井に心身ともに支えられたことで一気に距離を縮めた、という報道も。10年に村井との関係が発覚した時点で吉田との夫婦関係はとっくに破綻していたと思われるが、平子が離婚について何らかの対応をするのかが注目される。
-
芸能 2015年12月18日 15時00分
NHK「着信御礼!ケータイ大喜利」待望のDVD化
NHKの人気番組で今までもDVD化の要望が多かった「着信御礼!ケータイ大喜利」がDVD化されることが分かった。 「着信御礼!ケータイ大喜利」は、おなじみの最強MC、今田耕司・板尾創路・千原ジュニアが全国から寄せられた大喜利の投稿を紹介する視聴者参加型のバラエティ番組。 視聴者から送られた投稿作品は、スタジオで待機している構成作家陣による一次審査を経て、千原ジュニアが最終審査を行う。採用された作品は、今田耕司がお題を振った後、千原ジュニアにより読み上げられる。その読み上げられた作品を、審査委員長である板尾創路が携帯電話の受信感度風に「アンテナ3本」「アンテナ2本」「アンテナ1本」「圏外」の4段階で判定。 今回のDVDには、記念すべき3人揃っての初回放送から、伝説となった板尾さん最後の一言を言わない事件! など貴重な映像も多数収録。 DVDは2016年3月2日「着信御礼!ケータイ大喜利 2005〜2010年 セレクション(仮)」、「着信御礼!ケータイ大喜利2011〜2015年セレクション(仮)」と2枚同時リリース。厳選された大喜利を堪能できる機会となりそうだ。【2005年〜2010年セレクション代表的なお題(収録予定)】・10文字作文。テーマは「さびしい」・今田耕司の額に突然生えてきた謎のボタン。押すとどうなる?・失恋したリスナーに何てことを…。女性DJ何と言った?・「このサーカス団、地味だなぁ」その地味さ加減とは?・「このカーナビ、腹立つな〜」何を言い出した?・苦節23年の演歌歌手・下積長子(したづみ・ながこ)さん。「今回も売れないな〜」。その曲のタイトルとは?・演歌歌手・下積長子(したづみ・ながこ)の「なんかごめんなさい」ついに発売。「やっぱり売れないな〜」その歌いだしとは?・ あおりすぎ!!「小4理科」テレビ欄に書かれた見出しとは?<ご本人シリーズ>旅番組「今日の阿藤快さん、やる気ないな〜」何を言った?など、他多数収録予定。【2011年〜2015年セレクション代表的なお題(収録予定)】・恋愛相談に槙原さん登場。「野球にたとえないでください…」何と言った?・全校生徒から「何だか不気味」と言われる恐川貞子先生ってどんな人?・日本にホームステイに来た留学生にイラッ。なぜ?・殿様が家臣にイラッ! なぜ?・NHKの人気キャラクターななみちゃんがお正月番組に登場。「ニセモノだろ!」何と言った?・動物園。パンダが飼育員にイラッ! その理由とは?・大阪のオバちゃん5人が変身! ナニワ戦隊「オバハンジャー」今週のタイトルとは?など、他多数収録予定。
-
芸能 2015年12月18日 12時26分
浜田ばみゅばみゅ デビュー曲「なんでやねん」まさかのランク外連発
16日、ダウンタウンの浜田雅功扮するキャラクター・浜田ばみゅばみゅのデビュー曲「なんでやねん」がリリース。大きな注目を浴びていたが、まさかのT0P10外連発となってしまった。 浜田ばみゅばみゅは、日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」のワンコーナー「浜田アイドル化計画」から生まれたキャラクターで、本家・きゃりーぱみゅぱみゅの8つ下の妹という設定となっている。デビュー曲「なんでやねん」は、きゃりーの楽曲を手がけている中田ヤスタカが作詞作曲を担当し、衣装やミュージックビデオ、ジャケット写真などのビジュアル面は、増田セバスチャンが担当するなど、盤石の体制でプロジェクトがスタートした。 また11月24日、日本テレビ「ベストアーティスト2015」で浜田ばみゅばみゅは、きゃりーぱみゅぱみゅと初共演。きゃりーは自身のツイッターで「私の妹ちゃんの浜田ばみゅばみゅちゃん」と浜田とのツーショット写真を公開。たちまちネット上では「可愛い」などと大反響を呼び、リツイート数は13万件、いいね数は26万件を記録。大きな話題となっていた。 本家・きゃりーの援護射撃もあり、CDの売れ行きやダウンロード数でも期待されていたが、タワーレコード公式サイトでは、16日と17日のデイリーランキングTOP10ではランク外、ローチケHMV公式サイトでも、両日のデイリーランキング25位中ランク外。TSUTAYAでも両日のデイリーランキングで20位中ランク外となっている。 一方で、ランキング入りしたのはオリコンの15日付デイリーランキングで20位、16日付デイリーランキングで9位となっている。また、レコチョクのダウンロードランキングでは、16日のデイリーランキングで50位中27位、17日のデイリーランキングでは50位中28位。iTunes公式サイトでは、17日の時点で25位にランクインした。ランクインしたものの結果的に、TOP10を入りしていたのは、1つだけとなっている。 ただ様々なランキングを確認すると、Sexy Zone「カラフルEyes」、AKB48「唇にBe My Baby」、コブクロ「未来」、TUBE「灯台」、back number「クリスマスソング」、Superfly「黒い雫」、西野カナ「No.1」、Crystal Kay「何度でも」、星野源「SUN」、秦基博「ひまわりの約束」、西内まりや「Save me」、EXILE「Ki・mi・ni・mu・chu」など強力なラインナップがランクインしており、浜田ばみゅばみゅにとっては、かなり厳しい状況だったようだ。 爆発的な売れ行きを期待されていただけに、悲しい結果となってしまった。
-
-
芸能 2015年12月18日 12時00分
空位のTBSエース女子アナの座をめぐり若手のバトル勃発か
TBSのみならず、日本の女子アナ界を背負う逸材と期待されている宇垣美里アナウンサー(24)の周囲が騒がしくなってきた。 「最近、あの二人はあまり仲がよくないみたいですね。実務的なこと以外、ほとんど口もきかなくなってしまったみたい」(TBS関係者) あの二人とは、宇垣アナと、同期の皆川玲奈アナ(24)のことだ。 局内では皆川アナ人気の方が高く、それに宇垣アナがジェラシーを感じるようになっているのだという。 宇垣アナと皆川アナは2014年に入社したが、元々期待されていたのは皆川アナの方だった。 「皆川は大手事務所に所属し、モデルとして活躍していました。下着姿でドラマに出ていた過去も発掘され、大きな話題になりました。TBSは“即戦力”として、大きな期待をかけています」(制作会社関係者) しかし、前評判とは裏腹に、先にブレークしたのは宇垣アナだった。元TBSの田中みな実アナによく似たルックスと、服の上からでもはっきり分かる巨乳を武器に、一気にファンを増やしていった。 「日本でNo.1の若手女子アナと言える存在となりました。しかも、宇垣は慢心することなく、男性ファンの心を掴むため露出度を日々アップさせています」(前出TBS関係者) 現時点で女子アナファンの中の評価は、宇垣アナの方が一歩リードといったところだが、スタッフに限ればそうではない。むしろ真逆の結果が出ている。 「宇垣は現場スタッフに対する態度がとにかく冷たいんです。対する皆川は、いつも穏やかでADにも優しい。TBS内での人気は皆川が完全に勝っています」(TBS局員) 宇垣アナも、スタッフ間で蔓延する皆川アナへの好意的な空気に薄々気付いており、最近苛立ちを強めているのだとか。 「元々野心家の宇垣は、少なくとも同期アナには勝ったという思いだったのでしょうが、いまいち足元が固まらない。それに関しては宇垣の責任という部分が強いのですが、ライバル心が皆川に向いているのですよ」(同) いよいよバトル勃発か!?
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分