芸能
-
芸能 2018年01月17日 22時20分
イモトと竹内結子が2ショット、女優×女芸人コラボはほかにも?
お笑い芸人のイモトアヤコが、女優の竹内結子との2ショットを自身のInstagramで公開した。「#32歳になりました」「#結子さんありがとう」といったハッシュタグとともに2人で誕生日を祝う様子が報告されている。イモトと竹内は親友同士として知られる。 「もともと2014年に三谷幸喜脚本、演出による舞台『君となら〜Nobody Else But You』で姉妹役を演じ仲良くなったようですね。2017年には、竹内が住む高級マンションにイモトも物件を購入。頻繁にお互いの家を行き来しているようです。価格は1億円ほどといわれており、イモトの稼ぎっぷりも話題になりましたね」(業界関係者) “月とスッポン”ではないが、親友関係にある女芸人と有名女優はほかにもいる。南海キャンディーズのしずちゃんと佐々木希が親友同士なのは有名な話だ。さらに、現在では朝の顔として活躍するあの女芸人も、有名女優との友情をはぐくんでいる。 「ハリセンボンの近藤春菜は、女優の吉高由里子と親しいことで知られています。数年前に吉高が芸能界引退も考えるほど落ち込んでいた時に、彼女の相談に乗って背中を押したのが近藤といわれています。さらに、自らが中心となって率いる『春菜会』のメンバーでもあり、メンバーには吉高のほか安室奈美恵や水川あさみも現れると言われていますね」(前出・同) 女優同士はあくまでもライバルであり、お互いを必要以上に意識してしまう。むしろ“同業異種”の女芸人の方が心を開けるのかもしれない。
-
芸能 2018年01月17日 22時10分
再度不倫発覚でも降板がなかった桂文枝
朝日放送(ABC)の脇阪聰史社長が16日、大阪市の同局で新春会見を行い、昨年末に報じられた同局に関係する2件の不倫疑惑に言及したことを、各スポーツ紙が報じている。 同局をめぐっては、「新婚さんいらっしゃい!」の司会を長年つとめる落語家の桂文枝が、「週刊新潮」(新潮社)で56歳の日舞の先生との不倫疑惑が報じられた。 また、俳優の太川陽介の妻で女優の藤吉久美子と同局のプロデューサーの不倫疑惑が「週刊文春」(文芸春秋)で報じられていた。 報道をまとめると、文枝の件について脇阪社長は、「報道もございますが、当社は何ら変わりない形で、今現在、進行中であります」と、文枝の降板を否定。 一方、藤吉のお相手については、「誤解を受ける行動があったことに問題がある。社員としてあってはならないこと」としつつ、現段階での処分・処罰は「考えていない」としたという。 「文枝の件は、東京ではワイドショーなどでそれなりに話題になっているが、関西ではまったく報道されていない。関西ではそういう報道をすることすらタブー視されている超大物。それだけに、もともと文枝の降板話すら浮上していなかった」(関西在住の記者) 文枝は2年前にも元演歌歌手でセクシー女優の紫艶と20年にわたって不倫関係にあることが報じられていたが、何事もなかったかのように「新婚さんいらっしゃい!」には出演し続けていた。 一方、藤吉は報道を受けて号泣会見。当面、芸能活動を自粛することを発表している。 「夫の太川も会見したが、今後の仕事のことを考えてか、不倫相手をまったく責めなかった。となると、局側が処分する理由はない」(テレビ局関係者) 2件の不倫疑惑に今後、新たな動きはなさそうだ。
-
芸能 2018年01月17日 22時00分
センター受験のロンブー淳、ナイナイ岡村の場合は?
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、大学入試センター試験を受験した。ロンブー淳は昨年9月に、青山学院大学受験を宣言。芸能活動の合間を縫って勉強に励んできた。気になる結果はどうだったのか。 「ロンブー淳は1月14日にTwitterを更新し、『自己採点なので、詳しい結果じゃないけど…現国と日本史は6割そこそこに7割行きたかったな…英語は5割切り…』とツイートしました。センター試験は、受験者が試験問題を持ち帰り自己採点を行います。全問がマークシート方式なので、採点の間違いはまず起こらず、正確な数字が出ます。はっきりとした点数を出していないのは、結果が悪かったのでしょうね」(予備校講師) 同じ試験は東京大学合格を目指す、オードリーの春日俊彰も受験しているが、自己採点の点数は公表されていない。さらに、過去にはナインティナインの岡村隆史も1999年にセンター試験を受けているが、結果はどうだったのか。 「岡村は『めちゃ×2イケてるっ!』(フジテレビ系)において、“最強素人”であるヨモギダ君の受験に対抗し、筑波大学合格を宣言。各教科ごとに専属の家庭教師をつけて試験に挑みますが、英語は61点(200点・満点/以下同)、国語87点(200点)、数学1Aは4点(100点)、日本史Aは26点(100点)、生物1Aは45点(100点)という惨敗の結果でした。一般的に難易度が低いといわれるA課程の受験でこの数字は厳しいでしょう。結果的に筑波大学は二次試験を受ける前に不合格となる“足切り”にあってしまいます」(前出・同) 淳は同じTwitterで「本試験まで1ヶ月! 絶対に合格したい!」とも記している。あくまでも本番は来月に行われる一般入試なのだろう。センター試験惨敗の淳は、本番までに挽回できるのか。結果に注目したい。
-
-
芸能 2018年01月17日 21時32分
360°モンキーズ解散はとんねるずの影響?
お笑いコンビ360°モンキーズが1月いっぱいでの解散を発表した。杉浦双亮はピン芸人に転向し、山内崇は芸能界を引退する。 360°モンキーズは1997年結成。伝説のエロ深夜番組『A女E女』(フジテレビ系)に出演するなど、90年代に活躍したが、その後はブレイクを果たせなかった。コンビ解散の背景には、3月末で終了を発表した『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の影響もありそうだ。 「近年の360°モンキーズの活躍は、杉浦が同番組の『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で見せた、マイナーな外国人プロ野球選手のものまねがよく知られていますね。杉浦は帝京高校の野球部出身で、2016年にはプロ野球独立リーグの愛媛マンダリンパイレーツに所属したことでも知られました」(放送作家) 一方で、相方の山内は帝京高校のサッカー部出身であり、同高校の野球部、サッカー部出身者によるお笑いコンビというプロフィールは、とんねるずとまったく一緒である。そのため、360°モンキーズは事務所は違うものの、とんねるずに目をかけられていた芸人といえる。 「ところが、彼らは昨年末に放送された『細かすぎて〜』のファイナル企画には出場していません。こちらの企画に落ちたことも、コンビ解散の決定打となったのではないでしょうか。さらに、彼らの所属事務所である太田プロダクションでは、後輩芸人であるマシンガンズの滝沢秀一が、家族を養うため清掃会社に就職しています。こうした動きも関係していそうです」(前出・同) 30年にわたって続いた『みなおか』の終了はとんねるずだけではなく、多くの関東芸人たちにも影響を及ぼしているのかもしれない。
-
芸能 2018年01月17日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「出てこい!」舞台裏で起こったYOSHIKIと布袋寅泰のガチ喧嘩
1月12日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、X JAPANのYOSHIKIが出演した。同番組のMCを務めるダウンタウン・松本人志は「この方は、ぶっ飛んだ方なんで……。『カレーが辛い!』って言って帰る人ですから」とYOSHIKIを紹介。YOSHIKIといえば過去に、スタッフの用意したカレーが辛かったことに大激怒。するとテーブルをひっくり返し、リハーサルもやらずに帰っていったという伝説が語り継がれている。 この件に関してYOSHIKIは、大好きな六本木店のカレーが用意されていると思い食べたものの、実際は違う店のカレーだったとのこと。そして、「見た目が一緒だったんで勢いよく食べてたんです。辛さって少し時間がかかるじゃないですか、脳に来るまでに。リハーサルでみんな待ってるから早く食べようと思って、一気に食べたんです。逆効果です。まあ、全部言い訳ですけど」と当時の心境を明かした。 そんなYOSHIKIといえば、布袋寅泰とも一触即発の事態になったことがあると、一部で囁かれている。 それは1994年、日本と海外のミュージシャンが共演した音楽イベントでのこと。当時、様々なアーティストが時間通りに現場入りし、リハーサルを行っていたのだが、YOSHIKIは平然とした顔で遅刻してきたそうだ。その態度が気に入らなかった共演者の布袋は、コンサート終了後の打ち上げでYOSHIKIに「Xってのは何だよ!?」と詰め寄った。まだ20代で血の気も多かったYOSHIKIは、先輩の布袋に逆ギレし、あわや乱闘の事態に発展。なんとかスタッフが仲裁に入り、喧嘩を止めたものの、酒の入ったYOSHIKIの怒りは収まらなかった。その後、彼は布袋が宿泊するホテルにまで押しかけ、「コラ布袋! 出てこい!」と叫びながら暴れまわったという。ホテルでは対峙することがなかったという2人だが、この事件が原因で絶縁状態になったとされる。 だが、それから22年後の2016年。ある会見にて、同年にノーベル文学賞に決まったボブ・ディランについてコメントを求められた際、YOSHIKIは「スゴいですよね。僕らみたいなアーティストがノーベル賞に認められたのは画期的。宇宙のような賞と感じていた。全アーティストにとって新たな扉が開けた」と発言。そして、ディランとの接点を聞かれると「共演したことはあります」と、前述した94年の音楽イベントを振り返り「ボン・ジョヴィとか布袋さんとか」と、当時の共演者として、絶縁状態にあるはずの布袋の名前を挙げたのである。これには多くの音楽関係者が驚いたという。 かつてはキレやすいと言われたYOSHIKIだが、数々のトラブルを乗り越え、音楽に打ち込むうちに、穏やかな性格になったのかもしれない。
-
-
芸能 2018年01月17日 18時14分
小柳ゆき「長いこと恋愛と遠ざかってる」
1月16日に放送された『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に、小柳ゆきが出演し、自身の恋愛観を語った。 現在35歳になる小柳に最近の恋愛事情を質問。「長いこと恋愛と遠ざかってることがありまして…。片手じゃないかな?」と恋愛から5年ほど遠ざかっており、現在は「AIに主導を持って行かれるのが、危ないんじゃないかっていう危機ですよね」とAIの発達が人間社会を飲み込んでしまう可能性を恐れている日々を送っているのだという。 また、小柳は理想の男性の容姿を「アゴがしっかりしている人」と答える。その理由を「元々は(アゴが)尖っている人が好きだったんですよ。細くて本当キレそうな感じの危うさを持っている方が好きだったです」と昔は“尖ったアゴの人=ワイルドな人”という印象があり好んでいたという。 だが、「(尖ったアゴをしていた当時の彼氏と)大きなケンカになってしまった時に、ボンッとやられたので、それ以来太いアゴがいい」と尖ったアゴの人は危険だと考え、太くてしっかりしたアゴの男性が今は理想だと語った。 さらに、小柳は「悪っぽい人は素敵だなって思ってましたね。いかちい感じって言うんですか?」とかつてはオラついた男性が理想だったようだが、現在は「NASAに勤めている男性」が理想だと言う。 「自分が詳しくもないのに宇宙関係のこととか、よくわからないことが好きなんですよ。なので、お相手の方が、もしもNASAだったりJAXAの方で、星のこととか詳しかったら、すごく楽しいだろうなって」と自分の知らないことに詳しい男性に惹かれると説明し、初めはキョトンとしていた出演者も納得の表情を見せた。 多くの恋愛ソングを歌ってきたにもかかわらず、プライベートでは失恋どころか恋愛さえできていない小柳ゆき。いつか自身が歌っているようなラブソングをなぞる、そんな素敵な恋愛生活を送ってほしい。
-
芸能 2018年01月17日 18時00分
“引退ビジネス”の代わりに“AKB潰し”が成功しそうなももクロ
アイドルグループ・ももいろクローバーZの有安杏果(22)が15日、芸能界引退を発表。各スポーツ紙の編集部を応募して引退を報告した。 0歳から芸能活動歴22年の有安は芸能界を引退。「普通の女の子」になるが、今後について「アロマ検定とか取ってみたいですね。あと、1人の女性として、普通レベルの料理ができるようになりたい」と話したという。 引退ツアーなどは行わず。「有終の美」を飾るのは、急きょ開催が決まった、21日の千葉・幕張メッセで行うライブになるという。 「やろうと思えば、ド派手に“引退ビジネス”を展開してがっぽり稼ぐこともできた。しかし、有安がそれを希望しなかったようで、21日の公演でファンにお別れするようになった。業界内ではメンバーが何度も『お別れ公演』をして稼いでいるAKBと違うので、好意的に受け止められている」(レコード会社関係者) 有安、ももクロメンバー、そしてももクロのファンにとっても特別な1日となりそうな21日だが、実はAKBも同日、ビッグイベントを控えているいるというのだ。 「オーディションで残った有望株の中から、各グループの各チームが新メンバーを指名する『ドラフト会議』が都内で行われます。何もなければ大々的に扱われてもおかしくないイベントですが、さすがに、有安の引退公演に比べれば扱いは小さくなりそう。AKBもももクロも同じレコード会社に所属。調整できないことはなかったはずですが、その日は各メディアでの扱いで“ガチンコ対決”となりそうです」(芸能記者) ももクロにとって常に「目の上のたんこぶ」のような存在だったAKBだが、ようやく一矢報いることができそうだ。
-
芸能 2018年01月17日 12時20分
貯金1億のアンガールズ田中、ほかの芸人は?
アンガールズの田中卓志が、1月14日放送の『にちようチャップリン』(テレビ東京系)に出演し、自身の貯金額が間もなく1億円に達すると明かした。出演者のスピードワゴン・井戸田潤から「大台行ったでしょ?」と訊ねられると、田中は「近日中には行きます」と認めた。 「アンガールズは2000年に結成、2004年に『爆笑問題バク天!』(TBS系)、『笑いの金メダル』(テレビ朝日系)などで“キモかわいいキャラ”でブレイクを果たしました。その後、コンスタントに活動を続けています。彼らの所属事務所は業界内でも、タレントのギャラの取り分が少ないと言われるワタナベエンターテインメントですが、それでもコンスタントに出演を続けているので、1億円越えも不思議ではないでしょう」(放送作家) 田中は、ブレイク後も実家への仕送りは月5万円、兄弟の子供たちにもお年玉をあげない“ケチっぷり”で知られる。そうした溜め込んだ金が貯金1億円につながったのだろう。ほかの芸人たちはどうだろうか。 「有吉弘行は、『進め! 電波少年』(日本テレビ系)の『ユーラシア大陸横断ヒッチハイク』ゴール後に猿岩石としてブレイクを果たし、使うヒマもなかったため、一時期は7000万円の貯金があったそうです。しかし、仕事がまったくないどん底期をむかえ、貯金を切り崩す生活に突入します。とうとう金が底をついたタイミングで再ブレイクを果たしました。2004年に『残念!』のフレーズで『エンタの神様』(日本テレビ系)へ出演しブレイクを果たした波田陽区は、8500万円の貯金を作り、現在はそれを妻がやりくりしながら九州地区のローカルタレントとして活躍していますね」(前出・同) ブレイクを果たした芸人にとって数千万クラスの貯金者はザラ。やはり1億円がひとつの大台といえそうだ。
-
芸能 2018年01月17日 12時10分
ホリエモン「R-1」1回戦突破は必然、話題作り?
ホリエモンこと堀江貴文が、ピン芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり2018」にエントリー。1回戦を突破し話題となっている。 「R-1」の公式ウェブでも、結果速報において、1月9日に新宿シアターブラッツで行われた1回戦の突破者として「ホリエモン(アマチュア)」の記載がある。 これを受け、ネット上では「『R-1』って、こんなにちょろいのかよ。俺でもいけそう」「これもフジテレビの話題作りなんでは?」といった声が見られる。実際のところはどうなのか。 「ホリエモンが1月14日に出演した『サンデージャポン』(TBS系)で語ったところによれば、ピン芸人のエハラマサヒロがネタを書き、練習はほとんどしないまま本番に挑んだようですね。堀江は小学生の格好で、球団買収など自らの体験を自虐的なネタにし、会場では笑いも起きたそうです」(放送作家)ネタが飛ばないように作文形式を採用するなど、現役のプロ芸人であるエハラマサヒロのアドバイスも大きかったようだ。 「実は『R-1ぐらんぷり』は準決勝まで進むと、1回戦はシードとして免除になります。そのため、本当のプロ芸人が登場するのは2回戦以降であり、本番はここからといえるでしょう。確かに、『R-1』は『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に比べて人気や規模は小さいですが、さすがに、話題作りだけでホリエモンが決勝進出というわけにはいきませんね」(前出・同) もともと『R-1』の「R」は落語を指している。アドリブの瞬発的な笑いよりも、きっちりと作り込んだネタが求められる。そこにキャラの立つホリエモンがうまくハマったのかもしれない。
-
-
芸能 2018年01月17日 12時03分
有安杏果、生放送番組に出演し引退について語る
1月16日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)に、ももいろクローバーZが出演。15日に突然の引退を発表した有安杏果が引退を考えたキッカケなどを語った。司会のバナナマン・設楽統は「(引退は)どうしてですか?」と質問。有安は「芸能生活22年間やらせていただいてて、常に先のことがずっと決まっているっていう生活を送らせて、本当にありがたい環境でやらせていただいたんですけど…。1回ここで距離を置いて、普通の女の子の生活を送って、健康的な生活を送って、ゆっくり過ごしたいなって思ってます」と一度ゆっくり自身の生活を見直したいのだという。「引退後にしたいことはあるのか」と聞かれた有安は「何かをするっていうのを決めると、それをやらなきゃいけないっていうのがあるので、本当に何も決めてなくて、まずはゆっくり…って思ってます」と今後のビジョンはまだ決めてないと語る。引退を決めたキッカケは「去年大学を卒業したので、その時に周りの子たちが大学を卒業して、みんなが就職してるのを一緒に見てて、私もさらに一人の女性として、自立したり成長するために、ももクロを卒業するっていうのは…」とももクロの有安としてではなく、一人の社会人になりたいという願望が芽生えたようだ。また、メンバーに引退を伝えたタイミングについて「去年です」と答える有安。有安の引退の意思を初めて聞いた時、百田夏菜子は「信じられなかったですね。5人でやっていけると思った部分が…」と不安があったと口にする。だが、今は「最初は4人でやっていくっていうのも『どうしたらいいのかな?』って思う気持ちもあったんですけど、有安が一人の女性として、思ってることを尊重したいなと思ったので」とメンバー全員で話し合い、有安の背中を押してあげようという気持ちになったらしい。アイドル・有安杏果は引退するが、まだ22歳の有安の人生は始まったばかりだ。今後、彼女がどのフィールドで活動するかはわからないが、持ち前のパワフルさで人生を歩んでほしい。
-
芸能
紺野あさ美 モー娘。復帰の裏事情
2007年06月30日 16時44分
-
芸能
華原朋美 解雇、芸能界引退へ
2007年06月30日 16時41分
-
芸能
芸能斜め斬り フジ女子アナの潜在視聴率上位に異議あり 実力1位は有働由美子
2007年06月30日 16時39分
-
芸能
松嶋菜々子 産休後は事務所移籍で復帰か
2007年06月29日 16時00分
-
芸能
ドラマ「牛に願いを」制作発表
2007年06月29日 16時00分
-
芸能
モデルデビューしていた中田英寿氏
2007年06月28日 16時00分
-
芸能
米倉涼子 新ドラマPR
2007年06月28日 16時00分
-
芸能
三原じゅん子 離婚問題ノーコメント
2007年06月28日 16時00分
-
芸能
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局
2007年06月28日 16時00分
-
芸能
石原真理子 映画不入りで打ち切りか!?
2007年06月27日 16時00分
-
芸能
ZARD坂井泉水さんを偲ぶ会
2007年06月27日 16時00分
-
芸能
矢田亜希子妊娠か 押尾はハリウッド進出狙う!?
2007年06月26日 16時00分
-
芸能
細川ふみえ初ヘアか!?
2007年06月25日 16時00分
-
芸能
グラドルお気に入りの店
2007年06月25日 16時00分
-
芸能
T-1GPにAV女優参戦
2007年06月25日 16時00分
-
芸能
高橋真麻アナ とまらない激ヤセ
2007年06月23日 16時00分
-
芸能
芸能斜め斬り 破局を売り物にして、番組作りをしたフジテレビと矢部の破廉恥ぶり
2007年06月23日 16時00分
-
芸能
“親孝行ビル”売却で見えてきた中森明菜と父親の埋められなかった深い溝
2007年06月22日 16時00分
-
芸能
水野真紀 アフレコ初挑戦
2007年06月22日 16時00分