芸能
-
芸能 2018年01月26日 23時00分
ナイナイ岡村、風俗通いは「仕事」と釈明
ナインティナインの岡村隆史が1月25日深夜に放送された『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、20日に福岡で行われた「博多華丸・大吉27年周年記念公演」について語った。 この公演にはバカリズムも出演しており、25日放送の『オールナイトニッポンPremium』(同)では、打ち上げの様子を報告している。博多大吉が気を利かせて、岡村の隣に女子アナウンサーを座らせてお見合いをさせようとするも、人見知りの岡村は女性に向き合わず、前の席にいた水道橋博士とお笑いの話をするばかりだったという。さらに、深夜2時に岡村はきっかりと帰ったので、その後に風俗へ行ったのではないかと話した。 この話を受け、岡村は風俗へ行ったことをあっさりと認めた。「1万6千円の店と2万8千円の店があったが、2万8千円の方の店へ行った」「店舗型の店へ行こうと思ったが、まわりがやめろというので、デリバリー型の店を選んだ」「去年はタトゥーの入った女性が来たが、今年はガーターベルトの女性が来た」といった様子を細かく報告。バカリズムも「(性風俗店にまつわる)全国タクシーみたいなカードを持っていた」と暴露した。さらに、自身が性風俗店へ行くのは「自分が潜入調査官であり、仕事として行っている」とも弁明した。 番組にはリスナーからの性にまつわるエピソードを募集する「WET STREAM」なるコーナーがある。最近では風俗嬢リスナーと電話をつなぐこともある。そこで、性風俗店の調査も仕事上必要だというのだ。苦しい言い訳にも聞こえるが、一応の理由が与えられてしまっただけに、岡村の性風俗通いは当分止みそうにない。
-
芸能 2018年01月26日 22時50分
跳び箱男・池谷弟に不倫疑惑
元体操選手でタレントの池谷直樹の不倫疑惑を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 池谷は、元五輪体操銀メダリスト・池谷幸雄氏の弟。かつて放送されていたTBS系「スポーツマンNo.1決定戦」の人気企画「モンスターボックス」で活躍し、巨大跳び箱世界記録23段を保持している。私生活では01年に結婚し、3児の父となっている。 同誌によると、お相手は池谷が主宰するパフォーマンス団体「サムライ・ロック・オーケストラ」に所属する、元新体操選手でパフォーマーの25歳の美人女性。 女性は15年に同団体に入団し、翌年から池谷と親密な関係になったそうで、池谷が公演で地方に行く時は女性を同伴。舞台でもヒロインに女性を抜てきするなどしているため、団体に所属するパフォーマーたちは公私混同する池谷に不満を募らせているというのだ。 2人は今月中旬、東京・歌舞伎町のラブホテルで12時間にわたり2人で過ごし、翌日夜には渋谷・円山町のラブホテル街へ。同誌にはホテルに出入りする2ショット写真も掲載されている。 同誌の取材に、池谷はホテルで女性を指導していたことを説明し、「誤解されるような行動を取ったことはあるかもしれないが、一線は越えていない」となかなかの珍回答だった。 「体操選手としてはパっとしなかったが、兄の名声もあってテレビ番組からオファーがあり、モンスターボックスの企画に見事にハマり大ブレーク。筋肉系の仕事が舞い込むようになってがっぽり稼いだこともあり、パフォーマンス団体を設立。兄はかつて不倫の“常習犯”として知られていたが、弟も有り余るエネルギーを不倫に向けてしまったようだ」(芸能記者) とはいえ、世間的に池谷弟の知名度はそれほど浸透しているとは思えず、そこまで騒がれることはなさそうだ。
-
芸能 2018年01月26日 22時40分
ダウンタウン浜田が恐れる小林旭、仰天エピソード集
ダウンタウンの浜田雅功が1月25日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)にVTR出演し、今まで共演した中でもっとも怖かった芸能人として俳優の小林旭を挙げた。小林は本番中にも関わらずフリスクを食べ出し、そのことを注意するも「いいじゃねぇか」と意に介さない様子だったという。小林にはこうした驚きのエピソードが多い。 「小林は『バイキング』(フジテレビ系)に2017年10月に芸能生活で初めてコメンテーターに挑戦しました。ラスベガスの銃乱射事件を受けて『無抵抗の人間を狙うのはバカかキ●ガイしかいない』『昔は映画の撮影でも実弾を使っており、警察が取り調べに来た』といったコメントを発しました。さらに、番組の最後には『あんまり楽しくなかった』と正直すぎる言葉も述べており、話題となりましたね」(放送作家) 番組の制作側としては小林に「ポスト梅沢富美男」のようなポジションを求めたのかもしれないが、期待を上回る活躍だったといえるだろう。『バイキング』では愛想よく受け答えしていた小林だが、過去には異なる態度を見せたこともあった。 「2014年に放送された『24時間テレビ37 愛は地球を救う』(日本テレビ系)では、小林が会場である日本武道館に現れるも、レポーターだった日本エレキテル連合を“ガン無視”したと話題になりました。さらに、同じ場に居合わせたサバンナの高橋茂雄にも目をくれず、『エレキテル連合の細貝さんが小林旭さんの大ファンだということです』と伝えてもほぼ無反応でした。小林は番組では往年のヒット曲『熱き心に』を熱唱し話題となりましたが、一方で登場時のぶっきらぼうな態度を問題視する向きもありましたね」(前出・同) 多くの大物芸能人をいじり倒してきた、ダウンタウン浜田ですら操縦できない小林は、ある意味では究極の自由人といえるかもしれない。
-
-
芸能 2018年01月26日 22時40分
つるの剛士のいとこは漫画家、ほかの意外な例は?
タレントのつるの剛士がInstagramにおいて、電子書籍サイト『少年ジャンプ+』の新連載「地獄楽」の作者、賀来ゆうじがいとこだと明かした。つるのは「幼少期、よく一緒に絵を描いていた従兄弟がまさかプロの漫画家になるとは思ってもいませんでした」とコメントした。芸能人の中には、意外な人物を身内に持つものが少なくない。 「お笑い芸人のふかわりょうは、『北斗の拳』などでおなじみの漫画家の原哲夫といとこ同士として知られますね。ふかわの実母の姉の息子が原にあたります。ふかわは小学生の時に一度だけ原に会ったようですが、芸能人になって、ミュージシャン名義であるROCKETMANとしてベストアルバムを出すにあたり、親戚の原にジャケット用イラストを依頼したところ、快諾してもらったそうです」(業界関係者) このエピソードだけを抜き出してみると、大物漫画家とお笑い芸人兼ミュージシャンの並びは何となくサマになっているように見える。さらには、意外な芸術家肌の兄弟もいる。 「俳優の伊勢谷友介は、ファッションデザイナーの山本寛斎と異母兄弟なのは有名な話です。山本は1944年、伊勢谷は76年生まれですから、実に32歳の年齢差になりますね。父親は腕利きの紳士服のテーラーとして活躍し、7回の結婚と離婚を繰り返した人物として知られます。その父親が50歳を過ぎて生まれた子供が伊勢谷でした。デザイナーと俳優と分野は違いますが、双方ともに父親のDNAを引き継いでいるともいえるかもしれません」(前出・同) 芸能人と芸術家の組み合わせは意外なように見えて、己の才能で勝負をかける点では、根っこの部分では同じものを共有しているのかもしれない。
-
芸能 2018年01月26日 22時30分
有吉、昨今の賞レースブームに「好きすぎない?人に順位つけるの」と苦言
1月24日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行が賞レースへの不満を口にした。 まず番組では、各賞レースで優勝者よりも準優勝者が注目されることに疑問を感じた投稿者が、「日本人は優勝よりも準優勝のほうが好きなのでしょうか?」と2人に疑問を寄せる。 有吉は「野球のドラフトとかでもさ、1位は将来性のある高校生獲って、3位ぐらいに即戦力の社会人獲るみたいな。即戦力のやつはもう出来上がってるから2位みたいな」と1位は伸びしろを加味した上で採点されており、すぐに活躍できるポテンシャルがあると2位3位になってしまうのではと語る。 また、有吉は「好きすぎない?人に順位つけるの」と昨今の賞レースブームに苦言を呈す。マツコ・デラックスも「面白いよ、得点をつけて順位をつけるって。でも、安直に始めてほしくはないよね。それに苛まれすぎちゃうのは見ててかわいそう」と簡単に他人を審査するのはどうなのかと同意する。 続けて有吉は、「漫才とかでもさ、胸が苦しくなるもん。(ネタ時間を)3分とか4分に凝縮して、1年間ブラッシュアップして命がけみたいな感じでやってるのを見ると。劇場で30分くらいゆったりしたダラダラした漫才見てぇなって。苦しいよ、大変そうだなって思っちゃう」とのびのびと漫才ができず、『M-1』のために腕を磨き続ける芸人に同情の声を上げる。 マツコも、「それで何かが保証されてるんだったら、『その苦しみを抜けて』っていうなら良いけど」といくら努力しても成功が保証されない中で戦っている芸人たちの心を察した。 芸人が漫才にストイックに取り組む姿勢はとてもカッコいいが、中川家や博多華丸・大吉のような、のんびりとした雰囲気の漫才も独特のカッコ良さがある。有吉は漫才師やコント師ではないからこそ、芸人でありながら独自の視点で芸人を見ることができるのだろう。
-
-
芸能 2018年01月26日 22時20分
香取慎吾『おじゃMAP!!』終了で期待されるアンタッチャブル山崎の今後とは
香取慎吾が司会をつとめるフジテレビのバラエティ番組『おじゃMAP!!』(毎週水曜夜7時)が、3月末をもって終了することが1月24日放送の番組内にて発表された。 『おじゃMAP!!』は香取にとっては現在、唯一の冠番組であり、本番組の終了をもって、香取の地上波レギュラーは0本となる。 そのため世間では、香取の今後に注目が集まっているが、一部の芸能関係者の間では、香取よりもこの人物の今後の動向に注目が集まっているという。それは、香取とともに本番組の司会をつとめているアンタッチャブルの山崎弘也である。 山崎は相方である柴田英嗣が2010年に芸能活動を休業した際に、ピンでの活動へ転向。1年後の2011年に柴田は謹慎が解け無事に復帰したものの、多方面へ大きな迷惑をかけたことから、「もう二度と柴田とは組まない!」とアンタッチャブルを解散する意思を見せていた。 しかし、今回の『おじゃMAP!!』終了で、わずかではあるがアンタッチャブルに復活の兆しがあるのではないか、とみる関係者は多いという。 某芸能プロに務めるマネージャーに話を聞いてみた。 「ザキヤマ(山崎)さんは現在、4本の番組のMCを担当していますが、『おじゃMAP!!』以外は、深夜番組か地方局の番組ばかりで、ゴールデンのレギュラーは全くないのです。なので、ザキヤマさんとしても『おじゃMAP!!』は少しでも長く番組を続けたかったはずです。かつては、バラエティのゲスト出演が非常に多かったザキヤマさんも、最近は飽きられたのか、あまり呼ばれなくなってきていますし、『心機一転』としてアンタッチャブルが復活する線は十分にありえるでしょう」 現在、山崎は2015年に結婚した一般女性との間に1歳半の娘がいる。娘の養育費のため、アンタッチャブルを復活させ、漫才師として精を出す可能性は高い…かもしれない。
-
芸能 2018年01月26日 22時10分
Tバックショットも…なぜか受け入れられる菜々緒の“エロさ”
最もジュエリーが似合う著名人に贈られる「第29回日本ジュエリーベストドレッサー賞」の授賞式が25日、東京都内で行われ、女優の浅野ゆう子や上戸彩、菜々緒ら受賞者が出席した。 この日は浅野が一般男性との結婚後に姿を現す初の公の場。それだけに報道陣は浅野のコメント取りに奮闘していた。しかし、それと同じくらい注目を浴びたのは菜々緒である。 20代部門での受賞となった菜々緒は「私自身も、もっと輝けるように頑張りたい」とコメント。報道陣向けのフォトセッションでは前屈してヒップを強調する“菜々緒ポーズ”のリクエストを受けると、「いいですよ」とあっさり返答し、終了間際にも関わらず向きを変えて3回もポーズを披露したのだ。 菜々緒はこの日、サイドのウエスト部分がスケルトン素材のドレスを身にまとっており、「この服でやると何やっているか分からないかも」と苦笑いを浮かべていたが、よりセクシーさが際立つことに。菜々緒も「まだ(菜々緒ポーズを)やって下さいと言われることが嬉しい」と笑顔で語っていた。 ちなみに、同授賞式の前日には、自身のインスタグラムで大胆すぎるTバックショットを披露し話題になっていた。グアムでの撮影の合間に撮られたものだそうだが、美しいグアムの砂浜の上に水着姿でヒップを露出しながら座る姿には「いいケツしてる!」「エロい」といったコメントが殺到している。 「露出の激しい写真の投稿で特に女性から批判を受けやすい水原希子さんと違って、菜々緒さんは嫌味がないからか女性からも絶賛されるんですよね。記者のリクエストにもできる限り応えてくれるので、女性記者からの支持も高いんです」(芸能記者) 同授賞式では、同じく受賞者の上戸から「セクシーでエッチで格好いい」と羨ましがられていたが、菜々緒は以前、お尻の割れ目が見えるショットをインスタに投稿して事務所から「削除命令」を言い渡されたこともある。だが、それほどまでにサービス精神も旺盛ということであろう…。
-
芸能 2018年01月26日 22時00分
ナイナイ岡村、爆問太田の博士話に言及
ナインティナインの岡村隆史が、1月25日深夜放送の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、23日深夜の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)における太田光の発言に言及した。 岡村はビートたけしと同じ枠で『オールナイトニッポン』のレギュラーを始めるにあたり、浅草キッドの水道橋博士に殴り込まれたエピソードをたびたび披露していたが、18日に出演した博士のライブと、その後のラジオで「記憶違い」を報告していたが、これに対し、太田は「岡村は気が弱いから押し切られただけ」「博士は絶対に岡村を責めてる」と話を混ぜ返していた。 それに対し、岡村は「もう一回いろんな記憶をたどっていくと太田さんの話も一理あるかなと思った」と述べ、「僕が記憶違いをしていたように博士も記憶が違っていると思うんですよ」と話し始めた。岡村は、博士は岡村が住んでいた下目黒の自宅へ車で乗り付け、ボンネットに変なオブジェをつけていた記憶がある。しかし、博士とも交流のある番組の放送作家によれば、当時の博士は車ではなく原付バイクに乗っていたという。岡村は「それくらい人間の記憶ってあいまいなものなんですよ」と語った。さらに、大相撲の日馬富士の暴行事件を引き合いに出し、「当事者同士よりも第三者機関がないといけない。僕と博士の間では第三者機関は太田さんしかない」と述べ、ニッポン放送、TBSラジオとお互いのホームで話していても決着がつかないので、「TOKYO FMか文化放送で、博士、太田、岡村で番組をやるしかない」と唐突な提案を行った。この日の放送では、ハガキ職人のネタでも『アウトレイジ』や『世にも奇妙な物語』になぞらえて、岡村の記憶違いを指摘するものが相次いだ。確かに、岡村の思い込みは激しく、トークにおいても「当時の(浅草)キッドさんは怖かった」「なんなら(博士に)一発くらい殴られてるかもしれない」とも述べていた。和解へ至ったかに見えた騒動は再燃を始めそうだ。
-
芸能 2018年01月26日 22時00分
年齢を重ねても明らかに何かが足りないガッキー
女優の新垣結衣(29)が在京スポーツ紙7紙の記者が選ぶ映画賞「第60回ブルーリボン賞」の主演女優賞に選ばれた。 各紙のインタビュー記事によると、新垣は卓球のミックスダブルステーマにしたラブコメディー映画「ミックス。」の好演が認められ受賞。「10代の時からコメディーを演じるのが好きなんです。笑ってもらうのも楽しいですし」などと喜びを語ったというのだが…。 「とても映画賞をもらえるような演技とは言い難いが、たしかに、昨年は主演女優が“不作”だった。その中ではガッキーの演技はマシな方。受賞は“消去法”で決まったのでは」(映画ライター) もともとティーン誌のモデルを経て女優に転身した新垣。おととし放送された主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」はエンディングで披露した“恋ダンス”がブームになったこともあり大ヒットしたが、女優としてターニングポイントを迎えているというのだ。 「起用する方からしたら、かなり起用しにくい女優の1人。というのも、きわどいぬれ場などは事務所NGなんです。6月で30歳を迎えるだけに、そろそろコメディーばかりでなく、“大人の役”もこなせるようにならないと。その切り替えがうまく行かないと、年齢を重ねてからやれる役がなく苦労することになりそうです」(民放キー局のドラマ班スタッフ) ガッキーよ、頼むから「私、脱ぎます!」と言ってくれ!!
-
-
芸能 2018年01月26日 21時05分
セクハラ疑惑報道で登坂アナが降板!
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)でNHK時代のセクハラ疑惑を報じられた、フリーの登坂淳一アナが26日、メインキャスターへの起用が発表されていた4月2日からスタートするフジテレビ系夕方の報道番組「報道・ニュース新番組(仮)」への出演を辞退し、所属事務所を通してコメントを発表したことを、各メディアが報じた。 NHK時代は昼のニュースなどを担当。平安貴族を思わせる風貌から「麿(まろ)」の愛称で親しまれてきた登坂アナだが、同誌で11年6月の札幌局時代、打ち上げの二次会でローカル局の新人契約キャスターに対するセクハラをはたらいていたことを報じられていた。 「各メディアに対し、所属事務所は『なんとかスルーしてほしい』と懇願。話が“拡散”しなかったため、降板することはないかと思われたのだが…」(芸能記者) 各メディアによると、フジは同日、登坂アナの出演取りやめを発表。「ご自身に関する報道を受けて、ご本人から、大事な新番組を傷つけることは本意でなく、出演を自粛したいとの申し出がありました」と、申し出を受け入れたことを発表した。 登坂アナは所属事務所を通じてコメント。「報道内容については、身に覚えのないことも多く、困惑するような内容で非常に残念ではありますが、大事な新番組を傷つけることは本意ではなく、自ら身を引く潔さも大切と思い至るようになりました」と、降板に至った心境を説明したのだが…。 「酒に酔って覚えていなかっただけなのでは。一部メディアによると、“余罪”もあるようで、今後、新たな報道が出る前に自ら身を引いたのでは」(同前) フジといえば、16年4月スタートのニュース番組「ユアタイム」(すでに終了)のメインキャスターに起用が決定していた、ショーンKことショーン・マクアードル川上氏が同誌で経歴詐称を報じられ降板。 今後、キャスター候補の“身体検査”を厳格化した方が良さそうだ。
-
芸能
上戸彩 新ドラマ「暴れん坊ママ」制作発表に出席
2007年10月09日 15時00分
-
芸能
日ハム・ダルビッシュ投手の新婚“恐怖”食生活を暴く。妻サエコはだんご虫が好物!?
2007年10月07日 15時00分
-
芸能
ほしのあき“エリカ様ポーズ”で巨乳強調
2007年10月07日 15時00分
-
芸能
市川染五郎が写真師コスプレ
2007年10月07日 15時00分
-
芸能
林丹丹が羽田空港限定スイーツをプロデュース
2007年10月07日 15時00分
-
芸能
世界を目指すキムタクのオレ様ぶり
2007年10月06日 15時00分
-
芸能
松雪泰子 「キャバレー」公開舞台げいこ
2007年10月06日 15時00分
-
芸能
芸能界斜め斬り 沢尻エリカを永久追放せよ!
2007年10月06日 15時00分
-
芸能
逆効果だった!? 沢尻号泣インタビュー
2007年10月05日 15時00分
-
芸能
花田勝氏と美恵子さん離婚原因はW不倫!?
2007年10月04日 15時00分
-
芸能
ミス・インターナショナル日本代表の白田久子 ミス・フォトジェニック受賞に「嬉しすぎ〜!!」
2007年10月04日 15時00分
-
芸能
安藤美姫 真っ赤なドレスで登場
2007年10月03日 15時00分
-
芸能
山口百恵 パチンコ台についに登場か
2007年10月03日 15時00分
-
芸能
イノッチ結婚でジャニーズタレントに結婚ラッシュの可能性
2007年10月02日 15時00分
-
芸能
平山あや 乳がん検診を呼びかける
2007年10月02日 15時00分
-
芸能
石橋杏奈 募金呼びかける
2007年10月02日 15時00分
-
芸能
「私ってどうしてこんなにキレイなの」黒木瞳の女帝伝説
2007年10月01日 15時00分
-
芸能
SPEED再結成!?
2007年09月29日 15時00分
-
芸能
芸能斜め斬り 相撲協会の閉鎖的体質 マスコミにも影響大
2007年09月29日 15時00分