芸能
-
芸能 2018年02月01日 12時40分
K-POPブーム再燃中?なぜ今になって勢いが出てきたのか
1月30日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK)では、世界的な注目を集めつつあるK-POPを特集。音楽ジャーナリストの古家正亨氏が、なぜ今K-POPに勢いがあるのかその理由を語った。 まず、K-POPの成功のカギとして古家氏は「SNSと動画投稿サイトの活用です。簡単に言えば、アーティストがファンとのコミュニケーションを取るのに積極的にSNSを活用しているのと、動画投稿サイトにあらゆるコンテンツを出し惜しみなくドンドン広げていく。それが、世界に通用するコンテンツと相まって、多くのファンを獲得するに至ってるのかなと感じています」とネット文化をうまくPRの手段として活用できているため、国境問わず多くのファンを獲得できていると説明。 また、積極的に海外進出をするのがK-POPの主な戦略らしいが、言語や文化の壁などは問題になっていないのか古家氏に質問する。 「スマホの普及によって、言語の壁っていうのはなくなってしまったのかなっていう感じがします。僕40代ですけど、昔FMラジオで掛かる洋楽を必死に聴いて、意味もわからずCDを買いに行くのが一つの流行だったと思います。同じような感覚でK-POPを、言葉の壁関係なく聴いているような感じがしますね」と最近の若者は“音楽そのもの”を楽しむようになってきていると解説。 さらに、「“見る音楽”という価値観で聴いている人が多いんじゃないのかなって感じがするんですよね。“聴く音楽”の時代だったらK-POPはここまで成功しなかったかもしれません」とK-POP特有の完成度の高いダンスやPVの演出などが、視聴者のニーズにマッチした結果、現在の人気を獲得できたのではないかと語った。 少し前に少女時代やKARAなどが日本でブームになったが、それ以降はK-POPアーティストの名前を耳にする機会は減ったように思える。だが、ここにきてK-POPが再び日本の音楽シーンを席巻しようとしているようだ。
-
芸能 2018年02月01日 12時30分
ジャニーズ事務所が写真のネット掲載にゴーサインを出した背景とは?
ジャニーズ事務所が1月31日、所属タレントの写真をネットで解禁することを発表。この日、都内で行われた映画「羊の木」(2月3日公開)の会見に登場した関ジャニ∞・錦戸亮(33)が解禁第1号になったことを、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、ジャニーズは同日、関係者に資料を配布。「ジャニーズ事務所では、近年のスマホを中心とした情報伝達・情報処理が大きな比重を占めるようになった市場の変化に段階的に対応してまいりました」と、これまでの取り組みを紹介したという。 その資料によると、16年夏のファンクラブ会員のweb登録システムやコンサートでの電子チケット導入、17年11月のNetflixでのジャニーズWEST出演ドラマの全世界配信、同12月のV6岡田准一のLINE LIVEを実施などが紹介されていたとか。 それらの実績を踏まえ、記者会見、囲み取材、舞台あいさつなどのタレント登壇時の写真のwebニュースサイトでの使用解禁を公表。ただし、写真使用に関しては原則3カットまでと制限を付けているというのだ。 「ジャニーズのタレントが出る会見では、わざわざそのタレント抜きのカットを撮影させるなど、手間がかかった。ある国際映画祭ではそのことを知らない海外のメディアから、『何であんなことやってるの』と笑いものになっていたとか。今後、そういうこともなくなる」(ネット媒体の記者) 今年に入り、ジャニーズの公式サイトにはプロフィルとともにタレントの写真を掲載。そして、今回の英断に踏み切ったが、どうやら、影響を与えたのが、何かと話題の元所属タレントだというのだ。 「元SMAPの3人は積極的にネットビジネスを展開し、それなりに稼いでいる。その勢いは、ジャニーズが地上波から3人を“追放”したとしてもダメージにならないほど。3人の勢いを少しでも止めようと、社をあげてネットの世界に飛び込むようだ」(芸能記者) 元SMAPの3人にとって、今後、ジャニーズ勢が強力な“商売敵”になりそうだ。
-
芸能 2018年02月01日 12時20分
セクハラ騒動の登坂アナの今後は意外と安泰? 復帰先はラジオ番組か?
2018年4月からフジテレビでスタートする報道番組『プライムニュース』のキャスターを担当する予定だった、フリーの登坂淳一アナウンサーの今後が注目されている。 登坂アナは今年1月11日付でNHKを退職。5日後の16日付でホリプロへ所属し、フリーアナウンサーへ転身。『プライムニュース』の仕事もすぐに決まったのだが、その直後に発売された『週刊文春』にて、登坂アナがNHK在職中にセクハラを行ったというスキャンダルが発覚。『プライムニュース』を降板し事実上、梯子を外された状態となってしまった。 そのため、4月以降の登坂アナのスケジュールは宙に浮き、現在は事実上「無職」状態となっている。この大ピンチを元「NHKの麿」こと登坂アナはどう切り抜けていくのか注目されているが、実際のところは周囲が思っている以上に悲観的な状態ではないという。 マネジメントに詳しいという芸能記者はこう分析する。 「登坂アナは、今回のセクハラ騒動でマイナスのイメージが強くついてしまいましたが、在職中は『NHKのエースアナ』として評価されていただけに、アナウンサーとしての実力は現役トップクラスなので、実はどの局も欲しがっている人物なのです。ほとぼりが冷めたら、再起のチャンスはいくらでもあるでしょうし、芸能界を生き残れる可能性は非常に高いです」(芸能記者) また、登坂アナが新しい所属先として選んだホリプロも「チョイスとしては完璧」と芸能記者は語る。 「ホリプロは、所属している伊集院光がTBSラジオで月〜木の帯番組などをもっている関係で、ラジオ関係のマネジメントには非常に強い力を持っています。登坂アナの実力があれば、すぐにレギュラー番組は狙えるでしょうし、顔も出ないのでバッシングも軽減できます。さらに、ホリプロはギャラを給料制にしているので、とりあえずの仕事がなくても生活の心配はあまりないでしょう。ホリプロも登坂アナも再起を狙うため、今はじっくりと腰を据えてチャンスを狙っているのではないでしょうか」(前述の芸能記者) 例え女癖が悪くても、実力さえあれば生きていけるのが芸能界の特色だが、果たして…。
-
-
芸能 2018年02月01日 12時10分
なぜ仮想通貨に手を出す?〜芸人たちの気になる副収入事情
仮装通貨取引所大手の「コインチェック」がハッキングに遭い、約580億円相当の仮想通貨が不正に流出した事件を受け、お笑いコンビ藤崎マーケットのトキが被害を告白し話題になっている。トキは「5つ卵があったら4つくらい」を仮想通貨につぎ込んでおり、眠れない日々を送っているようだ。 今回の件ではトキだけでなく、サバンナの八木真澄のほか複数の芸人が被害に遭っているといわれる。彼らはなぜ仮想通貨に手を出してしまうのか。 「トキに『仮想通貨が儲かる』と指南したのは、たむらけんじといわれています。たむらは焼肉屋経営のほか、多くのビジネスを手がける副業成功芸人です。芸人は先輩後輩の結びつきが強い。芸人間においてはビジネス通であるたむらの言うことを皆、信用してしまったのでしょう」(業界関係者) 過去にはよゐこの濱口優が『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のドッキリ企画として、松竹芸能が外資系起業に買収され、株を購入したら下落して大損をしてしまう企画が放送された。濱口を信用させた決定打が、経済に強い事務所の先輩芸人である北野誠の助言であった。だが、彼らは株や仮想通貨がなくとも十分稼げているのではないだろうか。 「芸人は自分の立場がいつ危うくなってしまうのかと、常に不安にさいなまれています。そこで、手持ちの現金をできるだけ増やせる手段に目を向けるのでしょう。実際に不動産投資や副業などに手を出す芸人は多いです。ただ、お金の運用に関する知識が乏しいため、大体は失敗というパターンです。さらには、仮想通貨は今現在のホットなキーワードです。早めに手を出しておけば、今後、仮想通貨に詳しい芸人として仕事が来る可能性もあります。そうした将来性も見越しているのでしょう」(前出・同) とはいっても、相場の急落もあるわけで、芸人人生も仮想通貨もまさに“一寸先は闇”なのは確かだろう。
-
芸能 2018年02月01日 12時00分
福士蒼汰、初スキャンダル! 3歳年上インスタ美女と熱愛中
俳優の福士蒼汰がタレントのMISATOと熱愛中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、2人は今年に入ってから、共通の友人との食事会を通じて知り合い、交際に発展。 福士は現在、3か月続く初主演舞台「髑髏城の七人 Season月」の真っただ中だが、忙しい合間を縫い、連日、MISATOと食事をするなど、デートを重ねていたというのだ。 交際期間はまだ短いにもかかわらず、店を出たあと、人目をはばからず見つめ合ったり抱き合ったりするなど、かなり深い関係であることをうかがわせた。 「遊びたい盛りの福士だが初のスキャンダル。以前は、実家暮らしだったこともあってあまり遊べなかった。ところが、売れて来て忙しくなり1人暮らしをスタート。当然、“監視”の目は以前よりも緩くなっているので遊びたくなったようだ。とはいえ、今や事務所の稼ぎ頭で、女性ファンに支えられているだけに、事務所は各メディアに対して“スルー”を要請。しかし、すでにネット上ではバンバン拡散している」(芸能記者) 見事に福士のハートをゲットしたMISATOだが、同誌によると、福士よりも3歳年上の27歳で、身長は福士よりも30センチ低い150センチ。 舞台やイベントに出演するなどタレント活動をしているが、今は美容の仕事に本腰を入れているという。 現在はIDが削除されたが、インスタグラムに写真を投稿すると、ほかのユーザーから着ている服等に関するい合わせが殺到するほどの“インスタ女王”だという。 「今後、福士ファンからのバッシングを恐れ、なかなかSNSで派手に活動できないのでは。福士は主演映画『曇天に笑う』が3月21日に公開とあり、今後、プロモーションの時期だが、熱愛報道による“取材規制”もかかりそうだ」(同前) 福士本人がいつまで熱愛報道を“スルー”できるか注目される。
-
-
芸能 2018年02月01日 12時00分
石原さとみ&山下智久 “破局説”はダミー! 浮上する4月電撃婚
女優・石原さとみ(31)が法医解剖医を演じているドラマ『アンナチュラル』(TBS系)が好調だ。 「この数年、恋愛ドラマのヒロインとして絶大な支持を得てきた石原が、アンナチュラル(不自然)な死の真相を解明し、死者の尊厳を守ろうとする法医解剖医を好演。初回から視聴率12.7%と好調な滑り出しを見せ、回を追うごとに数字を上げていくのでは、と期待されています」(テレビ雑誌記者) 昨年、ジャニーズ事務所の山下智久(32)との“通い同棲”が報じられながら、秋に破局が伝えられ、現在、お仕事全開モード。今回のドラマの収録が終わると、2月からは約4年ぶりの舞台『密やかな結晶』の全国公演が控えており、石原は春まで働き通しとなる。 しかし、ある芸能関係者は、「山下との交際は、実は、今も続いているんですよ」と、こう明かす。 「破局説が流れた昨年秋は、元SMAP3人のジャニーズ退所の時期と重なります。もともとSMAPの育ての親といわれる飯島三智・元チーフマネージャーの担当だった山下は、一時、独立組と共に行動するのではと囁かれていました。しかし、早々に事務所サイドに忠誠を誓い、体制派についた。破局説は、そんな山下が完全に体制派の人材になったということを業界内外にアピールすることになりました」 確かに、これといった理由も明確でない破局報道だったが、どうやらこれが真相のようだ。 「ジャニーズ的にも、相手が石原ならば、そうマイナスにならないと、交際自体は黙認されているようです。石原のスケジュールを見てみると、舞台が終わる4月以降は空白となっています。このあたりで、また尻尾を出すのではと、今から周辺取材を進めている週刊誌もあるようです」(同) さらに、なんと電撃入籍という展開もあるという。 「昨年末、岡田准一と宮崎あおいの結婚が許されており、ジャニーズタレントの結婚へのハードルは下がっています」(同) 仕事も恋も、欲しいものを両方とも手に入れた充実感が、石原をより美しく輝かせているようだ。
-
芸能 2018年01月31日 22時50分
恋愛恐怖症克服か! 初彼女話解禁のナイナイ岡村、婚活が本格化?
1月26日放送の『さんま岡村が日本の長さんの「ここだけの悩み」聞きましょか!?SP』(日本テレビ系)において、ナインティナインの岡村隆史の元に、初めて交際した彼女からの手紙が届き話題となっている。 番組に出演した女性球団社長の知り合いが、岡村が初めて交際した彼女だと暴露され、本人からの手紙が取り上げられた。 「岡村は中高時代には彼女がいたことはあったようですが、いわゆる“大人のお付き合い”をしたのは、今回取り上げられた奈良の彼女が最初です。先輩芸人の雨上がり決死隊の宮迫博之の紹介により知り合い、童貞喪失の初体験の相手も彼女でした。ただ、その時の性体験がトラウマとなっており、以来、恋愛恐怖症となってしまったのはよく知られている話ですね」(放送作家) 番組では「良き思い出」として語られるも、岡村にとっては苦い記憶も混ざっている。だが、初彼女話のバラエティ解禁で本格化しそうなのが岡村の婚活であろう。 「岡村は、すでに大阪で『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送系)、『おかべろ』(関西テレビ系)で2本のレギュラー番組を始めるなど、大阪回帰志向を強めています。3月の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)終了後は、その傾向がさらに強くなっていくでしょう。やはり将来を考えれば、東京よりも地元の大阪での“嫁さん探し”はマストでしょう。奈良出身のさんまさんの番組で、初彼女話が解禁されたのは示唆的です」(前出・同) ラジオ番組などでは広瀬すず、土屋太鳳など清純派の美女が好みと述べている岡村だが、案外大阪では堅実な婚活を繰り広げそうだ。
-
芸能 2018年01月31日 22時40分
【元SMAPの3人】ついにネットが“主戦場”に!日本のテレビ史上初の試み
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が昨年9月のジャニーズ事務所退所後、初のレギュラー番組となるインターネット放送局・AbemaTV「新しい別の窓」(毎月第1日曜、後5時)が、4月1日からスタートすることが30日深夜に同局で生放送された香取のバースデー特番で発表された。 同番組は、毎月1回、午後5時から7.2時間(7時間12分)の生放送。7時間を超える長時間番組を毎月レギュラー放送するのは、地上波でも前例がない、日本のテレビ史上初の試みとなる。 詳細は今後発表されるというが、同局によると、企画はロケ形式、スタジオ進行形式かも含めて検討中。3人にとって楽しいこと、3人だからこそできることなどに挑戦するという。 香取は唯一の地上波レギュラー番組だったフジテレビ系「おじゃMAP!!」が、今年3月いっぱいで終了することが先日発表された。 また、草なぎがMCを務めるテレビ朝日系「『ぷっ』すま」も、3月末で終了することが一部で報じられている。 「3人の中で地上波のレギュラー番組が残るのは稲垣の『ゴロウ・デラックス』(TBS系)のみだが、今秋の改編までには終了する方向のようだ。そのため、3人はいよいよ“主戦場”をAbemaにシフト。古巣のジャニーズが同局にタレントを出演させることはありえないので、まったく“妨害”を心配することなくノビノビやれる」(芸能記者) 4月6日には3人が出演する短編オムニバス映画「クソ野郎と美しき世界」の公開も控えるが、「現状では地上波でのPR活動はまず難しいだろう」(映画業界関係者)。 おそらく、タイミング的に新番組の初回は大々的に映画のPRが行われることになりそうだ。
-
芸能 2018年01月31日 22時20分
真木よう子の事務所が退社を正式発表 新・プッツン女優の今後はどうなる
30日発売の「女性自身」(光文社)で、所属事務所「フライング・ボックス」からの独立が報じられていた女優の真木よう子について同日、同事務所が公式サイトで正式に契約満了を発表した。 公式サイトでは、「この度、弊社は真木よう子と2018年1月中旬をもってマネージメント契約を満了したことをご報告申し上げます」と報告。 同誌では、10年間にわたって真木が待遇面で不満を抱え、契約更改の度にもめていたことが報じられた。同事務所は、「本件においては、一部報道にて『待遇面・金銭トラブル』などが記載されておりましたが、事実に反する部分が多く大変困惑しております」と、同誌で報じられた内容を全面的に否定した。 また、「弊社としては、今日まで誠心誠意マネージメント業務を行ってきたと考えております。契約更新にあたり、今後の活動について、真木よう子本人との考え、方向性の相違から協議の末、契約満了という結論に至りました。これまでパートナーという関係の中で長年を過ごしたうえで、双方とも納得しこの日を迎えました」と、あくまでも円満退社であることを説明した。 退社後の活動については、「期間満了以降の活動につきましては、本人より未定との報告を受けておりますので、改めてご報告させていただく事になるかと存じます」とした。 「新・プッツン女優と呼ばれるほど気性が激しい真木。その悪評は業界内で知れ渡っていることもあり、おそらく、獲得に名乗りを上げる事務所はないだろう。となると、個人事務所で活動ということになるが、以前ほどの仕事量には及ばないのでは。プライベートでも、別れた夫が娘を預かり、娘に会えない日が続き、ストレスが溜まりまくっているはず」(芸能記者) 退社後、真木を取り巻く状況は厳しくなりそうだ。
-
-
芸能 2018年01月31日 22時10分
意外な過去…?「ジャックナイフ」と呼ばれた千原ジュニアはヒモだった
テレビ番組に出ることができるお笑い芸人は、ほんのひと握り。タレント養成所などを卒業して芸人の道に進んでも、成功するのは万分の一の確率だ。サクセスロードの過程で、オンナに食わせてもらうことは珍しくない。現在はコメンテーターや俳優としても活躍する大竹まことは、若かりしころはヒモだったことを隠さない。さらにさかのぼれば、萩本欽一や西川きよし、ビートたけしといった昭和を代表する大物芸人も、不遇時代はオンナの財布に頼っていた。意外なことに、千原ジュニアもその部類のオトコだった。 ジュニアといえば、15年9月に電撃結婚して、世間を驚かせた。過去に女優やモデルと浮き名を流してきた彼が生涯のパートナーに選んだのは、羽田空港のお菓子屋の店員。一般人と、わずか半年の交際で結婚に踏みきった。この結婚が唐突なら、昨年12月中旬に第1子のパパになっていたというのも事後報告。とかく、騒がれるのが嫌いのようだ。 10代のころは、引きこもっていた。14歳のとき、偏差値が高い私立中学校に通っていたがなじめず、不登校になったのだ。部屋でテレビを観て過ごす毎日。母は実家を出ることを勧めたが、ジュニアは奇声をあげながら拒否。母は、精神安定剤を食事に混ぜて飲ませたこともあった。中高一貫だったため、高校に進学したが、中退。兄・せいじに誘われてNSC(吉本興業が運営するタレント養成学校)に入学して、芸人の道に進んだ。 せいじとは2人暮らしをしていたが、このころ、大阪・ミナミのナンパのメッカである通称・ひっかけ橋で女性をナンパして、交際に発展している。弱冠15歳。年上のお相手は、ホステスだった。ほどなくして、せいじと住んでいたマンションを出て、彼女と同棲。芸人仲間の飲食代を、仕事帰りの彼女が払うこともあった。食費はもちろん、家賃や光熱費、生活費のすべては、稼ぎがある彼女が負担。およそ3年、ジュニアはヒモ生活を満喫した。 別れを切り出したのは、彼女のほう。店で古今東西ゲームをやったとき、「吉本芸人の名前」というお題に対して、客が「千原兄弟」と答えたことが、引き金となった。そのころ、若手コンビの千原兄弟は地元・関西のローカル番組に出始めており、町を歩いていても声をかけられることが増えていた。これを“独り立ち”ととらえた彼女。昔のような収入格差がなくなったことで、ケンカも増えていたため、それぞれの道を歩む結論に合意した。 その3〜4年後、ミナミの繁華街である宗右衛門町で、バッタリ再会。一介のホステスだった元カノは、着物を着たクラブのママ風にレベルアップしていた。 水商売のオンナによって、男なら誰もが一度は憧れるヒモ生活を経験できたジュニア。“ジャックナイフ”の異名を名乗り、同世代の芸人から恐れられる存在になるほんの少し前は、ホステスにおんぶに抱っこの毎日を送っていたのだ。
-
芸能
米倉涼子 「子供より先にやることがある」
2007年11月09日 15時00分
-
芸能
小林麻央 皆藤愛子がダイヤモンドジュエリーコレクションに出席
2007年11月09日 15時00分
-
芸能
長澤まさみ「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」受賞で大笑い連発
2007年11月09日 15時00分
-
芸能
松山まみ 直撃インタビュー
2007年11月08日 15時00分
-
芸能
気になるリア・ディゾンの引退説
2007年11月08日 15時00分
-
芸能
演技派になった長谷川京子
2007年11月08日 15時00分
-
芸能
芸能人の間で話題の料理店“マツ屋”
2007年11月07日 15時00分
-
芸能
ユニチカマスコットガールに選ばれた14歳の忽那汐里
2007年11月07日 15時00分
-
芸能
お笑い芸人 モテまくり列伝
2007年11月06日 15時00分
-
芸能
松山まみ 最新DVDリリース
2007年11月05日 15時00分
-
芸能
小池徹平 熱愛否定の裏事情
2007年11月05日 15時00分
-
芸能
気になる永作博美と瑛太の恋の行方
2007年11月03日 15時00分
-
芸能
沢口靖子 NHK土曜ドラマに主演
2007年11月03日 15時00分
-
芸能
低視聴率女優の汚名ばん回に懸ける藤原紀香
2007年11月02日 15時13分
-
芸能
米倉涼子 下着は「想像におまかせします」
2007年11月02日 15時12分
-
芸能
福田沙紀 ヒット商品ベスト30発表会に出席
2007年11月02日 15時10分
-
芸能
セクシーインタビュー 6th DVD「恋の記憶」発売中! 平田弥里
2007年11月01日 15時00分
-
芸能
謙信役のGackt オバさまの間で大ブレーク
2007年11月01日 15時00分
-
芸能
小泉今日子 映画「やじきた道中 てれすこ」舞台あいさつ
2007年11月01日 15時00分