芸能
-
芸能 2018年10月21日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】生放送中、坂上忍にM1芸人がブチギレて“放送事故”状態に!
10月16日発売の『女性自身』(光文社)が、バラエティ特番『FNS番組対抗 オールスター秋の祭典 目利き王決定戦』(フジテレビ系)でMCを務めた坂上忍に、ゲストの織田裕二が激怒したと報じた。記事によると、この日の織田は月9ドラマ『SUITS/スーツ』(同)の番宣のため出演し、イジられ役が必要であれば共演者のHey! Say! JUMP・中島裕翔に振ると、事前の打ち合わせで決めてあったとのこと。にもかかわらず、坂上は本番中、過去の出演作を引き合いに出しイジってきたり、名前を呼び捨てにするなどしたことで、織田は「約束が違う!」と激怒。その後、絶縁通告を叩きつけたという。 そんな坂上といえば、過去にはM1優勝者でもある笑い飯・哲夫から、生放送中に辛辣な意見をぶつけられたことがある。それは2014年に放送されたチャリティ番組『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)の深夜コーナーでのこと。番組では「白黒つけたい人」と題して、坂上が哲夫を指名。坂上によると、笑い飯・哲夫が上方漫才大賞の授賞式で今後の目標を聞かれた際、「テレビで坂上忍ばっかり出さないようにする」「最近出過ぎでしょ? 何かあると坂上忍ばっかり出てるから、あの辺を端折らして、本当に面白い上方芸能だけを見せられるように」と語っていたため、その真意を問いたいという。 そして、スタジオに哲夫が登場し「坂上は俳優業に専念し、バラエティは芸人に譲るべき」と持論を述べるも、坂上は「それは俺批判じゃなくて番組制作批判ってこと?」と反論。すると、ひな壇に座る大勢の芸人やタレントたちも複雑な表情を浮かべ沈黙し、放送事故のような空気となった。 だが哲夫も、芸人としてなんとか空気を変えようと、坂上の芸風に関して「坂上さんって毒舌キャラとか言われてるじゃないですか。それで例えば何か質問が来たと、芸人だったら面白おかしく考えてパッと返すわけなんですけど、坂上さんってのは『何でそれ答えなきゃいけねぇんだよ』とか突っぱねる形のお笑いなんです。はっきり言ってそれって簡単なわけなんですよ! すごく簡単なところを芸人はあえてしない。例えば『昨日何してましたか?』って言われたら坂上さんは『俺、そういう質問嫌いなんだよ』みたいな感じの返し方なわけです。僕とかやったら、これボケなあかんなって考えて『鼻くそ三兄弟作ってました』とかパッと言うわけなんです。そういうのを坂上さんはやらないじゃないですか?」と意見をぶつけた。 だが坂上は、冷静な表情で「別に俺のことはどう言ったっていいんだけど、じゃあ俺がそうやって悪口ばっかり言ってるみたいにおっしゃってるみたいですけど、ああいう場で僕のこと言っちゃったら、あなたの言う同じ土俵に降りちゃうってことですよ」と返答し、ますますスタジオが凍りつく事態に。 その後も哲夫は、俳優が出ることでバラエティに芸人が出る機会が減っていると主張し続けたのだが、坂上はついに椅子から立ち上がり「お前、もうちょっと面白いこと言えよ!」とブチギレ。これに哲夫は「なんやねん!? そのやり方がせこいねん! 『面白いことやれよ!』って言うこのやり方が汚いんすよ!」と、芸人に無茶振りするパターンに怒りを露わにした。しかし、最後は哲夫が空気を読み、坂上に謝罪。番組は強引な流れで終了したのだった。 それから4年が経過し、テレビ業界では坂上がさらに売れっ子となっている。そんな彼に今、物申せるのは織田ぐらいしかいないのかもしれない。
-
芸能 2018年10月21日 21時15分
いつの間にか不倫スキャンダルを“なかったこと”にしていたマギー
モデルでタレントのマギー(26)が20日、写真集「new Moon」(宝島社刊)の発売記念イベントを都内で開催した。 マギーといえば今年8月、K-1ファイター・武尊(27)との熱愛が報じられ、この日は報道後、初の公の場。 各スポーツ紙などによると、理想の恋愛について聞かれ、「お互いに尊敬して、高め合える恋愛がいいですね」と明かしたという。そのうえで、武尊との交際について聞かれると、「ご想像にお任せします」と、笑顔で煙に巻いたというのだ。 「報じられたのは武尊との4連泊。K|1ファイターだけに絶倫に違いなく、4日で何回戦に挑んだのかが気になるところですが、2人の熱愛報道については“ヤラセ説が浮上していました。というのも、マギーサイドとしては、何としても以前報じられた不倫スキャンダルのイメージを払拭したかったのです」(芸能記者) マギーといえば、昨年1月、パンクバンド・Hi-STANDARDの横山健(49)と不倫交際中であることを報じられてしまった。 当時の記事によると、前年8月ごろから不倫愛がスタートしたそうで、車の中かマギーの自宅で逢瀬を重ねていたというから、すっかりカーセックス好きがバレてしまったのだ。 「事務所の圧力で後追い報道は止めたが、イメージダウンは深刻で以前に比べてオファーが激減。武尊との交際報道と、なかなかエロい写真集でイメージ回復を果たそうとしているようだが、熱愛を聞かれしょっぱい対応をしているようではそれも難しいだろう」(同前) お盛んなマギーだけに、またまた新恋人が発覚する可能性もありそうだ。
-
芸能 2018年10月21日 21時00分
<共演NG?“犬猿の仲”の有名人>交際宣言をした今井絵理子議員 島袋寛子との不仲説は本当?
演出家のコウカズヤ氏が10日、SNSでSPEEDのメンバー・上原多香子と9月に結婚したことと同時に妻の妊娠を発表し、トップニュースを飾った。Wオメデタの祝福モードとは一変、コウ氏は「もしも家族に、他者からの攻撃が降りかかることがあれば全力で僕が盾になります!」と決意を露わにし、世間に大きな衝撃を与えた。 1990年代に絶大な人気を博したSPEEDだが、今回は違った意味でメディアを賑わしている。同グループのメンバーである今井絵理子参議院議員も、先日ワイドショーをジャックしたばかり。2017年には、元神戸市議会議員の橋本健氏との不倫関係を『週刊新潮』(新潮社)に報じられた。当時、今井議員は橋本氏との関係を否定し、とりあえず騒動を収束。 しかし3日、今井議員と橋本氏との交際が以前と同様、週刊新潮によって報道され、再び世間を騒がせた。そして、今回の報道に対し自身のブログで、橋本氏との交際を正式に認めた今井議員だが、あくまで“略奪愛”ではないことを強調し、大いに注目の的となった。 その今井議員だが、一世を風靡した時代に、同グループのメンバー島袋寛子との不仲説がかねてから浮上していた。ツインボーカルでグループを牽引してきた両者は、デビュー当時から個性的で知られてきたのだが、音楽を通した意見の相違や、性格の不一致説など、不仲の要因はあちこちから沸いてきた。 噂によれば、長年の確執に加え、2014年9月に起きた上原の元夫TENNさんの自殺騒動での一件で拍車がかかったというのだ。憔悴しきった上原に葬儀中を含め、終始つきっきりで励まし続けた今井議員と、片や仕事を理由に顔を出す程度だった島袋。今井議員はそんな島袋の態度に怒りを覚えたという。 しかし2015年、これまでの噂を一蹴するかのように両者はユニットを組んで“ERIHIRO”としてデビューし、注目を集めた。だが、デビューシングルの『Stars』はオリコン週間ランキングで27位とイマイチ。お披露目イベントの記者会見では、今井が「SPEEDで何かしたい」などと発言し、ERIHIROとしての活躍自体は消極的なそぶりが伺えた。そして、ERIHIROは、後にも先にもこの1曲のみのリリースで活動休止となっている。 また、2015年9月に両者が揃って出演した『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)で、今井議員の大好きなスポットである、マンガ喫茶をレポート。その際、「HIROちゃんは少女マンガ、ワタシは逆で(男臭いマンガが好き)〜」などとVTRが流れる中、ワイプに映し出された島袋の表情は、無表情かつ無関心の様子であった。また、今井議員が夢中になっていたママさんドッジボールの話題に対しても貝になる始末。そして、今度は島袋が大好きという縁結びで有名な神社の話題になったのだが、今井議員は割って入る様子もなく、お互いにプライベートには全く興味がないともいえる瞬間を目の当たりにした。 2016年7月、第24回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で比例区より立候補し、みごと初当選した今井議員は国会議員へと転身した。以降、芸能人としての活動は行っていない。また同年9月、島袋は俳優の早乙女友貴との婚約を発表し、“犬猿の仲”と囁かれていた両者はそれぞれの道を歩み始めた。 ちなみに、同グループのメンバーのもう一人である新垣仁絵。新垣は2000年に同グループがいったん解散した以降、アメリカ・ニューヨークで絵画の勉強に専念するために単身で留学の道を突き進んだ。その後は2013年に一般男性と結婚。同年所属事務所を退所し、事実上SPEEDは2度目の解散となり、現在は芸能界を退いているようだ。 「一線は超えていない」という名言を残した今井議員は、上原を含め“色恋沙汰”がお盛んのようで何よりである。まだ幼い少女時代から芸能界で一世を風靡し、チヤホヤされがちな環境のあまり、一般的な常識が世間と比べると少しかけ離れているのかもしれない。肝は据わっているようだが、一国会議員として今後は襟を正して職務に全うして頂きたい限りである。記事内引用についてBuzzFestTheaterコウカズヤのブログhttps://ameblo.jp/kohkazuya
-
-
芸能 2018年10月21日 21時00分
清原和博氏 “銀座豪遊”再び!? 告白本で得た金満生活の真偽
7月に発売された『清原和博 告白』(文藝春秋社)は10万部を超える大ヒットとなった。印税が入ったことで、覚せい剤事件で執行猶予中の清原和博氏(51)の“銀座金満豪遊”が一部マスコミで報じられた。 清原は現役引退後、銀座の高級クラブに頻繁に通うようになった。6丁目のクラブ『R』の雇われママだったA子さんとの不倫が噂されてからは言動が粗暴になり、他のクラブからは出禁になった経緯がある。 「A子さんとの不倫を清算してからも、もはやどのクラブからも敬遠された。唯一、受け入れたのが7丁目のクラブ『B』だったんです」(銀座事情通) 清原は、『B』でヘルプについた元タレントでシングルマザーのM子さんに一目ぼれし、再婚を決意した。 「M子さんの父親にも会って、これからというときに、清原の前に現れたのが元タニマチで飲み仲間だったXです。彼は、かつて経営コンサルタントとして羽振りがよかったんですが、コカイン不法所持と脱税で逮捕され、生活が困窮。そのXと'14年8月に再会し、シャブ仲間になって1億円を貸してしまったんです」(同) しかし、Xは'15年2月に覚せい剤で再逮捕され、返済に窮した。Xは『B』で、清原に対し、「1億円の借金をチャラにしないと、シャブのことをマスコミにバラすぞ」と脅したとされる。「清原は、これを拒否した。怒ったXは、裁判のための弁護士費用を工面するために、マスコミに清原の“シャブ中ネタ”を売り歩いたんです」(夕刊紙記者) 銀座の某クラブ関係者は、「Xはそろそろ刑期満了で出所する頃。清原は、Xと会う危険性のある銀座には来ませんよ」と言う。 8丁目のクラブのママも、「逮捕前は頻繁に来てましたが、逮捕後は見たことがありませんね。目撃情報があれば、銀座の情報網で、すぐに分かりますからね。どのクラブも清原さんにはいい印象を持ってませんから、来ても入れませんよ」 逮捕後、銀座から消えたM子さんと親しかった同僚ホステスは、2人の近況を次のように語っている。「M子は、清原さんに付きっ切りで糖尿病の治療と更生をサポートしています。完全な更生を確認出来たら結婚すると言ってます」 “心にぽっかりと空いた穴”を埋めることは容易ではないが、男清原の更生は必ずできると信じたい。
-
芸能 2018年10月21日 21時00分
“一般人”になってもブログで小銭稼ぎ 芸能人あざとい「引退ビジネス」
タレントの引退ラッシュが止まらない。 今回、新たに芸能界から“退場”することになったのは、酒気帯び運転でひき逃げしたとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反で逮捕・起訴された元モーニング娘。の吉澤ひとみ(33)だ。吉澤は東京地検に起訴された翌日の9月28日、所属事務所を通じて芸能界からの引退を発表した。「あまりに悪質な行為であるだけでなく、仮に芸能界に復帰したとしても“酒”“車”に関連する仕事はNGとなり、タレントとしての今後は望み薄でした。そもそも、2007年のモーニング娘。卒業以降は、フットサルのタレントチームで試合に出場する程度で、目立った露出はありませんでした。芸能界を去るのは当然の結果です。所属事務所が、吉澤を解雇とせずに引退とさせたのは、過去の功績に、せめてもの気遣いを示したといえます」(芸能事務所関係者) 元プロ野球監督の野村克也氏(83)の“猛妻”として'90年代にメディアでもてはやされた沙知代夫人(故人)も、'01年に脱税容疑で逮捕され、公判で「今後、芸能活動はしない」と芸能界引退を表明した。しかし、判決後は何食わぬ顔でメディアに登場し、傲然と振る舞い続けた。「公判で芸能界引退を言明することで、判決では『社会的制裁を受けた』として刑の軽減につながりやすくなります。今回の吉澤も有罪判決は確実なので、引退で情状酌量を狙うものと考えられます」(社会部記者) こうした事件になる直前の“重大な疑惑”段階で引退に逃げ込むケースもある。 長嶋一茂(52)邸への落書き騒動や不倫疑惑が報じられた江角マキコ(51)、'16年に週刊誌で薬物疑惑が報じられた直後に引退を表明した成宮寛貴(36)などが、このパターンに当てはまる。「釈明会見なども行わず、いきなり引退を表明することで、自らの存在とともに疑惑自体を葬り去ろうとしたわけです。この2人の場合、思惑通りに事が運び、その後“一般人だから”という理由で取材も一切拒否。フェードアウトに成功しています」(同) しかし、成宮は芸能界に未練があるようで、ほとぼりが冷めた頃にインスタグラム(インターネットの写真投稿サイト)に自身のページを開設。外国人男性とのパック顔の2ショット写真や、肉体美を見せつけるかのようなバスルームでの自撮り写真をアップし、薬物疑惑発覚時に話題になった“同性愛嗜好”を匂わせる内容が話題になっている。「インスタグラムやブログは、フォローしてくれるファンの数によって広告費が支払われるため、引退したといっても安定した収入が見込めます。このため、今後は成宮のようにスキャンダル発覚直後に引退を表明し、ブログなどで小銭を稼ぎながら、復帰のタイミングをうかがう芸能人も増えそうです」(夕刊紙記者) この“一時避難引退”ともいうべきあくどい典型例が、小林麻耶(39)だろう。7月の結婚発表直後に〈大好きなメディアの仕事を離れ、全身全霊、家族のために日々たくさん働きたい〉と芸能界からの引退を宣言。しかし、どこで誰と食事をしただのと内容は薄いが、タレント気分丸出しのブログは連日更新し続けている。「小林は、自らの結婚や、昨年に乳がんで死亡した妹の麻央さんについての取材が煩わしく、マスコミから逃げるために、一時的にタレント引退を表明したようなもの。ブログには、ちゃっかり著書の宣伝を貼り付け、自身のプロフィル欄も〈作家・ライター部門〉として逃げを打ちながら、小銭を稼いでいるのです。こうした背景を知っている芸能記者が直撃取材をすると、ネットでは〈一般人なのにかわいそう〉というファンからの擁護コメントが相次ぎ、すっかりマスコミが悪者になってしまうのです」(前出・夕刊紙記者) かわいそうなのは、一般人と称する小林のフォローをし、彼女の懐にチャリン、チャリンと小銭が入っている実態を知らないファンのほうだ。
-
-
芸能 2018年10月21日 18時20分
ダウンタウンと肩を並べた? さまぁ〜ずの真価が見える『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』
お笑いタレント同士の立ちトークは、選ばれし者の2人でしか成立しない。長寿にしていまだ視聴者に求められているのは、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で実現する松本人志と浜田雅功によるトークだろう。昨年、番組のオープニングVTRはリニューアルされ、立ちトークのセットも一新。“天才”松本の言葉に浜田が耳を傾け、情け容赦なく頭を叩くという一連の流れは、もはや伝統芸能の域に達している。 立ちトークほど、話す内容の起承転結がシビアに求められるものはない。完ぺきな到達点と爆発力が必要なため、発信する芸人としては、ゴールデンタイムの特番を仕切るに値する労力かもしれない。 そんな舞台に毎週立っているのは、さまぁ〜ず。2人きりによるトーク番組『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』(テレビ朝日系)は、ド深夜枠ながらも11年続いている。入れ替わりが激しいバラエティ業界において、打ち切りの憂き目を免れ続けているのは、ある種の奇跡だ。 30分番組で画面に映し出されているのは、大竹一樹と三村マサカズの2人だけ。トークはおおまかに3部構成だ。冒頭は、それぞれの身の回りで起こった近況や疑問、怒りなどを吐露する。中盤に差し掛かると、セットバックの大型ビジョンにトークテーマが映し出され、それに則って丁々発止。『目の前に現れたライオンにスモールライトをあてましたが、ネコくらいの大きさにしかできませんでした。どう戦いますか?』や、『知らないボタンと知らない扉が急に家にあったら、どっちから確認しますか?』など。いわゆる、ムダトークだ。ここは割愛されることが多いが、ラストは「お題」というミッション。即興芝居、ゲーム、なぞなぞ。イラストを描くこともある。2人の脳内を多角度から刻もうという構成だ。 随所に垣間見られるのは、2人の私生活だ。番組開始当初は子育てに追われていた三村はもう、子離れ完了。娘は成人した。オトナのオンナを匂わせる発言、視線を見せるようになったという。おむつを替えていた息子も立派な青年となり、そのころは結婚願望がゼロだった大竹が今では、おむつを替えるパパとなった。 番組観覧している女性の多くは、三村の長女と変わらない年齢層だ。20代の女性が、50代のオジサン2人がワチャワチャしている姿を、笑いながら温かく見守っている。これは、冒頭のダウンタウンにも同じことが言える。この見守られるゾーンに入った初老芸人は、強い。さまぁ〜ずはもう、半永久的に国民から愛されるパスポートを手に入れたのだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2018年10月21日 18時00分
千鳥・ノブも称賛する東京ホテイソンのツッコミ! “真似したくなる”フレーズでブレイク続けるか
今年の初旬、お笑いコンビ・千鳥のノブのツッコミを真似たフレーズがSNS上で流行した。さまざまな理不尽な状況に「クセがすごい!」「わしゃどうすればええんじゃ!!」など、ノブがツッコミで言いそうなフレーズを入れた投稿が相次いでいたのだ。そんな“真似したくなる”フレーズとして、次に盛り上がりを見せそうなのが東京ホテイソン・たけるのツッコミだ。 東京ホテイソンは、SNSの“相方募集の掲示板”で出会ったという2014年結成のお笑いコンビ。相方・ショーゴの冷静なボケに、たけるが歌舞伎の見得のように大袈裟なポーズでツッコミを入れるスタイルが特徴だ。たけるが学生時代、岡山県の伝統芸能・備中神楽を習っていた影響からツッコミに反映されていったという。 今月13日、東京ホテイソンが『そろそろ にちようチャップリン』(テレビ東京系)に出演した際には、高校入学時のあるあるネタを披露した。登校初日から馴れ馴れしく接してくるショーゴに対して「い〜や、二学期の距離感〜!!」、野球部に入りたいという割にクラスの出席確認で弱々しく「はい」と返事をしたショーゴに「い〜や、茶道部の“はい”〜!」など、たけるのツッコミでスタジオを沸かせた。ステージ進行の千鳥・ノブは、ここ最近、たけるのツッコミを真似てしまうようで「ロケ中、もう本当やっちゃうんすよ」とお気に入りの様子。また、特別審査員のスピードワゴン・井戸田潤も「ツッコミの導入の部分が“い〜や”ってどっか入っちゃってるんだよ」とたけるのツッコミに感化されてしまっているようだった。同業者も思わず使いたくなってしまう言い回しなのだろう。 たけるのツッコミは、ツイッターでも注目を浴び始めている。『ありそうでない東京ホテイソンのツッコミ』というアカウントでは、いかにもたけるの言いそうなツッコミがコンスタントに投稿されている。主に会話調で状況を伝え、歴史の教科書などの本に載っている画像、スーパーマリオなどのゲーム画像、ジブリなどアニメ画像などとともに「い〜や、○○〜!」とツッコミを入れるというもの。的確なフレーズにはたくさんの「いいね」がついている。 真似したくなるツッコミで大きく話題となった芸人と言えば、さまぁ〜ず・三村マサカズだろう。1996年頃にお笑いコンビ、ナインティナインが自身のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で、三村の「○○かよ!」「○○しちゃったよ!」といったツッコミだけのコーナーを設けて、まずリスナーの間で話題となった。その後、2000年に『新ウンナンの気分は上々。』(TBS系)の企画の一環で、旧コンビ名の“バカルディ”から“さまぁ〜ず”に改名し、三村のツッコミは広く知れ渡りブレイクを果たしたとみられている。タカアンドトシの「欧米か!」もヒットフレーズとなったが、三村のように芸人がこぞって真似をしたのはノブ、たけるの他にはあまり例がないだろう。 先月30日には、ツイッターでレイザーラモンRGが「いや、オールスターでやるプレイ!(東京ホテイソン風に)」とツッコミを真似され、たけるが「いや、わてらのお家芸!! RGさんありがとうございます!」とリプライしている。その他にもまだまだ真似している芸人は多そうだ。果たして千鳥・ノブを超える流行りを見せるだろうか。今後、SNSでの盛り上がりにも注目したい。記事内の引用ツイートについて東京ホテイソン・たけるの公式twitterよりhttps://twitter.com/takeyanbkaレイザーラモンRGの公式twitterよりhttps://twitter.com/rgizubuchi
-
芸能 2018年10月21日 18時00分
北川景子が両手足鎖緊縛&背中ヌード最新映画
今や三十路女優の中では、美貌、人気ともに№1なのが北川景子(32)だ。 2016年1月にミュージシャンでタレントのDAIGO(40)と結婚して約2年半経つというのに、美しさばかりか、色気もグレードアップしている。その北川が主演を務めた新作映画で、「私的ヌード流出」や「両手足鎖緊縛」などの大胆な衝撃エロスを見せつけているのだから、これは穏やかではない。 問題の新作は『スマホを落としただけなのに』(東宝配給、11月2日から全国TOHOシネマズ系でロードショー)。原作は志駕晃の同名サイバーミステリーで「誰にでも起こり得る」として大反響を呼んだ。 「北川の役どころは、派遣OLです。サラリーマンの恋人(田中圭)がタクシーの中でスマートフォンを落としたが、幸いにして戻ってきた。だが、それ以来、拾った誰かの悪意からなのか、個人情報がダダ漏れし、彼女の絶対見られたくない恥ずかしい映像が流出したり、ネット・ストーキングにさらされたりする。いかにも、現代社会の病巣を浮き彫りにした身近すぎる恐怖を描いたスリラー話題作です」(映画製作関係者) 監督は『リング』シリーズで一世風靡したホラー映画の名手・中田秀夫氏なので、その“恐怖演出”に期待する声は多い。 「確かに、北川景子の“スリラーもの”というのは珍しく一見の価値はありますが、もっと珍しいのは“濡れ場処女”とも呼ばれるほど肌の露出が少ない彼女が、この新作では一転して、限界ギリギリとはいえ、エロスを噴出させていることです」(映画誌記者) まず、注目の“プライベートヌード流出”である。恋人がスマホを落としたことで、それを拾った悪質な異常者が、スマホ内に密かに保存してあった北川と恋人とのプライベート映像を勝手に流出させてしまう。 ベッドでのいちゃつき写真、さらには、さぞ激しかったであろうSEXの前か後か定かではない恋人が撮ったとおぼしき北川の衝撃のヌードショット。北川史上、本邦初公開の背中ヌード…実は、映画の伏線となる彼女の背中にあるホクロも艶っぽい。こちらを向いて、ハニかみながらもニコリと笑っている北川の無邪気なエロさが逆に痛々しさを物語っている。★巨尻化著しい人妻の“裸身” ちなみに、北川のサイズは身長160㌢、推定B86のDカップ美乳。人妻となり、ぷるぷるのエロ巨乳&巨尻化も著しい。「北川は、現在、仕事が絶好調ですからね。この新作映画はもとより、9月23日に放映されたスペシャルドラマ『指定弁護士』(テレビ朝日系)でも堂々の主演を張りました。来年1月期には、'16年に放送されて好評だった『家売るオンナ』(日本テレビ系)シリーズの続編『家売るオンナの逆襲』がスタートしますしね。一方、“趣味は奥さん”というほどベタボレしているDAIGOだけに夫婦仲は良好ですが、忙しすぎる美人女房に『(そんなに仕事を入れちゃあ)子作りのヒマがない』と悲鳴を上げているそうです」(芸能レポーター) 試写をいち早く見た“北川景子ファン”を自負する映画評論家・秋本鉄次氏もこの新作に興奮した1人で、手放しの褒めようだ。「『家売るオンナ』は欠かさず見ていて、続編も楽しみです。彼女の決めゼリフの『つべこべいわず、GO!』も大好きでした。やはり、あの超絶美貌には抗いきれません。今回はスリラー映画ですから、エロスとは切っても切れない。背中だけとはいえ、ヌードはヌード。値打ちはあります。思わず前に回って拝みたいほどでした(笑)。肩フェチとしては、あのお美しい肩のラインも生唾もの」 映画自体も“(スマホを)落とす前に見ろ!”という、スマホ依存者に警鐘を鳴らす最先端スリラーとなっている。その中で、後半のSMチックな受難に遭い、恐怖で北川の美貌が歪む場面が、映像的にもイチ押しだ。 特に、インパクト的には“両手足鎖緊縛”シーンは見逃せない。“女性の長い黒髪フェチ”の真犯人が、ターゲットとなる女性を次々に秘密の隠れ家に拉致監禁していく。泣き叫びながら命乞いをする彼女たちを容赦なく刺し殺し、血の海に沈めてきた最低、最悪のサイコパス野郎が暗躍するわけだ。 その毒牙の矛先が今度は、長い黒髪の持ち主・北川へと向けられる。隠れ家に特注で作ったのか、透明の丸いカプセル形のシャワールームみたいな狭いスペースで北川は両手を鎖手錠で縛られて天井から吊るされている。両足も鎖で足元を固定され、身動きがほとんど取れない、おいたわしい姿。 サイコ野郎が用意した薄物のキャミソールのような衣服で身をよじるのが精一杯。そんな中、目を覚ました北川の超絶美貌が一瞬にして凍りつく。 「本来、このシーンは全裸なんでしょうけどね(笑)。北川ですから、現実的には無理な注文ですね。大粒の瞳をカッと見開き、“絶叫クイーン”と化す北川の被虐美がタマりません。彼女の腕を切りつけ、流れ出す鮮血に狂喜し、北川の“長い黒髪”の匂いを嗅ぎながら興奮する真犯人役の俳優さんも熱演でした。ネタバレになるので、誰が演じたかは言えませんが…。映画自体も二転三転、二重三重の展開をみせて見応えがありましたね。これも“北川効果”と言えるかも知れません」(秋本氏) 絶世の美女・北川景子の背中ヌード&鎖緊縛痴態は最高だ。
-
芸能 2018年10月21日 12時40分
月亭方正だけじゃない、関西で人気の漫才師もR-1ファイナリストも 落語家に見いだす活路
落語に傾倒する芸人が多い。千原兄弟・千原ジュニアの場合は、今年4月、地元・大阪で高座デビューしている。また、4月1日にオンエアされた新落語バラエティ『旅する落語』(フジテレビ系)では、NEWS・加藤シゲアキと、9月8日〜9日に放映された『FNS27時間テレビ 〜にほん人は何を食べてきたのか?〜』(同)のワンコーナーとなった続編では、関ジャニ∞・村上信五を相手に、創作落語で対決している。 ジュニアは08年、江戸落語の重鎮・春風亭小朝師匠の勧めによって落語に取り組むようになったが、あのビートたけしはかつて、故・立川談志師匠に弟子入りしていた。「立川錦之助」という高座名を頂戴している。今は、談志師匠の弟子にあたる立川談春師匠から「立川梅春」の名を授かって、実際に高座に上がっている。 そんな2人と異なり、芸名(本名)を高座名に改名してしまったのは、山崎邦正改め月亭方正。今年は噺家となってちょうど10周年。すでに上方落語協会の正会員で、妻と2人の子どもと一緒に東京の住居を引き払い、上方落語の本拠地で地元でもある関西に移り住んでいる。 ちなみに、同協会にはおよそ10年前、「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになる」でブレイクした世界のナベアツも、「桂三度」として登録済み。師匠は桂文枝で、方正と同じく、すでに東京から地元の関西に戻って再スタートを切っている。放送作家としての顔も併せ持ちつつ、高座に上がっている。 方正と同じく、芸名を捨てたのは、末高斗夢改め三遊亭とむ。大道具を使ったダジャレネタでテレビに出る機会を得た末高は11年、三遊亭好楽師匠に弟子入りして、落語家に転身。「三遊亭こうもり」の高座名で、ピン芸人日本一を決めるメジャーコンテスト『R-1ぐらんぷり2013』で決勝戦に進出している。14年、二つ目昇進と同時に「三遊亭とむ」に改名。独演会は評判がいい。 末高と同時期に活躍したのは、叔父と甥からなる若手漫才師・ヒカリゴケ。太眉でブサメンの叔父・片山裕介とイケメンの甥・国沢一誠は、国沢の女性人気の高さがあいまって、一時期はテレビ露出に恵まれた。ところが、徐々に失速したため、14年末に解散した。片山は翌15年、所属していた松竹芸能の大御所・笑福亭鶴光師匠に入門して、「笑福亭茶光」の高座名で落語家に転身。17年に、女優・中谷美紀のものまねを得意としたコンビ芸人・マリアのゆみみと結婚して、現在は一児のパパである。 「元相方の国沢さんは、かねてからの夢だったイラスト関係の仕事を中心にしつつ、元芸人の話術を生かして怪談師としても活動しています。今月に放映されたももいろクローバーZのバラエティ番組『ももクロChan』(テレビ朝日系)の夏の好評企画“高城オカルト倶楽部”に出演して、心霊トークと心霊写真を披露。メンバーの高城れにちゃんと玉井詩織ちゃんを震え上がらせています」(テレビ誌のライター) ひとり話芸の奥深き世界に身を投じる芸人たち。毎晩、故・桂枝雀さんの落語を聴きながら眠りにつくというダウンタウン・松本人志も、ついに高座に上がるなんてことが起こらないものか……。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2018年10月21日 12時20分
声帯摘出、モー娘。プロデューサー退任…転機を迎えても前向きに生きるつんく ♂に感動の声続々
最近、後藤真希のプチブレーク、吉澤ひとみ被告の芸能界引退などモーニング娘。の元メンバーの動きか慌ただしいが、実はこの人も、今、ある転機を迎えていた。 「人気プロデューサー・つんく♂ が18日放送の『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に出演。久々に近況を明かしたのですが、実は彼は今、家族でハワイに移住していることが分かったのです」(芸能ライター) どうして日本から離れ、ハワイで暮らそうと思ったのかについて、彼はインタビューでこう答えている。「クリエイティビティな事をしたかったし、日本からでなく、別の視点で音楽とかエンタメを体感出来たらというのもあったかな」 つんく♂といえば、大きな転機がこれまで何度もあった。まずは2014年、喉頭がんで声帯を摘出、「歌手の命」ともいえる声を捨てたのだ。つまり、先ほどのハワイ移住の取材もLINEによるメッセージである。そして、がんを患ったことに対する思いについて聞かれると、同じようにLINEで返答。「がんになることなど計画になかった」と予想外の出来事だったと答えている。 だが、病気にかかったときと同じ年、彼にはもう1つ、ある試練が訪れていた。それは、長年務めてきたモーニング娘。を始めとする通称「ハロー!プロジェクト」の総合プロデューサーを、アップフロント会長の勧めで退いていたのだ。 ただし、サウンドプロデュースの面ではモー娘。にはまだ関わっているそうだが、やはり現在は自ら会社を興して営業しているそうだ。 そんなかつては時代の寵児だった彼に、MC坂上忍が笑いを交えながら質問。すると、関西人のつんく ♂も心を開いたのか、「声を失った事は大きいけど、家族や妻との出会いに代わるものはない」「どれを取っても今の自分はない」と吐露。そして、「人生で一番大切な言葉は感謝」「家族はひとつやからね」 など、素直な言葉をLINEに込めて続々と投稿。視聴者の涙を誘った。 SNS上では、「やっぱりつんくさんの生き方、考え方、すごいかっこいい。色々と辛いだろうにいつも前向きでニコニコしててすごいなぁ」「感謝を一番大切にして前向きにつんくさん、ステキだなぁ」と感動の声に包まれている。 つんく♂は、吉澤ひとみ被告が引退した後の初のブログで、「自分の人生に責任を持って、しっかり生きて」と伝えている。声を失い、生きる道を選んだ彼からの魂の言葉は、なおさら説得力を持って吉澤被告に届いたはずだろう。つんく♂の今後の活躍を大いに期待したい。
-
芸能
お姉さんが教えてあげる!? AKB48の新曲『上からマリコ』のジャケ写が公開
2011年11月09日 11時50分
-
芸能
結局、芸能界に戻ってきた元モーニング娘。の福田明日香
2011年11月09日 11時50分
-
芸能
高橋ジョージ&三船美佳が“年の差婚”の秘けつを語る…向き合ってはダメ!?
2011年11月09日 11時50分
-
芸能
渡辺謙と南果歩がドラマで別居!?
2011年11月09日 11時50分
-
芸能
NEWSを脱退した山下智久がドラマ主演決定
2011年11月09日 11時50分
-
芸能
美人キャスターの山岸舞彩のカレンダーがバカ売れか!?
2011年11月08日 15時30分
-
芸能
AKB48 鈴木紫帆里が1か月休演
2011年11月08日 15時30分
-
芸能
NHK・紅白にはユーミン以外どんな顔ぶれが出場するのか?
2011年11月08日 11時45分
-
芸能
「ポッキー&プリッツの日」に「ポッキーの唄」をの天才小学生水谷ゆうが歌う
2011年11月08日 11時45分
-
芸能
サラリーマン役の小出恵介がオフィスを激走“イライラの象徴”サラマンダーを撃退するためにとった方法とは!?
2011年11月08日 11時45分
-
芸能
なぜか大爆笑!? 東山紀之がパパになった喜びを語った!
2011年11月08日 11時45分
-
芸能
ゴマキのラストアルバム 初登場で8位
2011年11月08日 11時45分
-
芸能
マイケルジャクソンさんの専属医コンラッド・マレー被告に有罪評決
2011年11月08日 11時45分
-
芸能
大橋のぞみ、さくらまや 美しく育った子供スターに期待の視線が
2011年11月07日 15時30分
-
芸能
新米ママは大変! 出産ラッシュの芸能界 育児論争
2011年11月07日 15時30分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、父が大統領への野望を語る!
2011年11月07日 15時30分
-
芸能
最後まで言いたい放題、やりたい放題だった上野樹里
2011年11月07日 11時45分
-
芸能
「さまぁ〜ず」の大竹と中村仁美アナが“できちゃった挙式”
2011年11月07日 11時45分
-
芸能
「めざましテレビ」の大塚範一キャスターが急性リンパ性白血病
2011年11月07日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分