search
とじる
トップ > スポーツ > 「4番・清宮」が定着で再燃する日本ハム・中田翔の去就問題

「4番・清宮」が定着で再燃する日本ハム・中田翔の去就問題

pic pic

中田翔

 この英才教育は、主砲の去就に影響するのではないだろうか。

 4番一塁、清宮幸太郎(20)――。栗山英樹監督(58)が主砲・中田翔(30)の故障離脱を受け、プロ2年目の清宮を4番に抜てきした(8月13日)。その後も4番でのスタメン出場が続いているが(20日時点)、清宮の打撃は不振そのもの。連日の早出特打ちを強要されていた。

 「栗山監督は試合終盤、清宮に代打を出す場面も見られました。試練というか、厳しく育てていくと説明していました」(スポーツ紙記者)

 4番抜てきまでの清宮だが、中田の離脱前は早出特打ちだけではなく、栗山監督に連日のように“お説教”も受けていた。コーチ陣からは二軍降格も進言されていた。打撃不振の状態での4番抜てきは“英才教育”であり、将来の糧となるだろう。しかし、こんな見方もある。

 「中田が戻ってきたら、どうするのか。中田が復帰してきたら4番に戻すと思いますが、一時的な4番では意味がない。4番バッターを育てるには、4番で使い続けなければなりません」(プロ野球解説者)

 近年、必ずしも「4番=最強打者」「チームの看板選手」という考え方ではなくなってきた。対戦投手との相性で打順を変える采配もあれば、初回の攻撃で必ず打順が回るよう、3番に本来の4番バッターを置く方法も定着した。栗山監督は「4番・清宮」に代打を送ったくらいだから、中田の復帰後は清宮をスタメンから外す“冷酷采配”も十分に考えられる。

 「いや、清宮の中に『中田の代役』という考えがあるのなら、4番を打たせても意味がない。中田に4番を返さないというくらい、強い気持ちがなければ成長しません。栗山監督はそういうことを言い聞かせてから、清宮を4番に据えたのではないか」(前出・同)

 試合終盤での代打起用も“発奮材料”とも解釈できる。しかし、清宮をこのまま4番で育てていくとしたら、中田はどうなるのか。2人を競わせてチーム力を高めていく方法もあるが、清宮の成長次第では“あの話”も再現しかねない。

 「中田はフリーエージェント権利(以下=FA)を行使せずにチームに残りました。彼自身、残留するか、新天地を求めるかで迷った時期もありました」(前出・スポーツ紙記者)

 中田にもメンツがある。後輩の清宮に4番の座を奪われたとなれば、チームに残留する意味がなくなってしまう。また、中田は肩が強いので、一塁だけではなく、外野守備も可能だ。今オフ、FA権を行使すれば、大砲候補として獲得する外国人選手が活躍できず、シーズン途中での緊急補強を繰り返している阪神、主砲・筒香嘉智の米球界挑戦が噂されているDeNA、戦力の建て直しが必須な広島、チーム打率の低いオリックスなどは、獲得を“検討”するだろう。

 「中田の推定年俸は2億8000万円ですよ。FAで獲るとなれば、その後の人的補償や金銭補償のリスクも伴います」(球界関係者)

 FAでも獲得しにくい選手ということのようだ。

 もっとも、日本ハムは戦力の重複を嫌う。日本ハム側から中田を交換要員にし、仕掛けてくるのであれば、話は違ってくる。中田に興味のある球団は少なくないが、日本ハム側から仕掛けてくるのを待つといった感じになりそうだ。

 清宮が4番バッターとして成長した暁には、波乱が起こりそうである。(スポーツライター・飯山満)

関連記事


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ