【バラエティ黄金時代】活動期間はわずか2年5か月『夕やけニャンニャン』アイドルたち
お笑い 2015年06月04日 12時00分
「週の真ん中、水曜日。真ん中もっこり、『夕やけニャンニャン』!」。この言葉にピンと来る人は、“おニャン子世代”だ。毎週月曜日から金曜日、夕方5時からの1時間。現在なら、おしなべてニュース・情報の生番組が放映されている時間帯だが、1985年〜87年は“夕ニャン”が牛耳っていた。
“夕ニャン”は、女子大生を中心とした関東ローカルの深夜番組『オールナイトフジ』から派生した、素人参加型のバラエティ。“オールナイト”のコーナー“女子高生スペシャル”が予想を超える評判だったため、深夜=女子大生、夕方=女子高生という安易なコンセプトで、独立させた。
司会は片岡鶴太郎と、松本小雪(開始時)。番組を盛り上げたのは、普通の女の子たち、11人だ。彼女たちはズブの素人のため、歌わせれば下手、踊らせても無理、愛嬌でその場を乗り切る才能しかなかった。しかし、おニャン子クラブになり、番組テーマ曲『セーラー服を脱がさないで』をリリースすると、初回プレス2万枚の生産が追いつかないほど、ブレイク。歌手デビューイベントには4,000人のファンが押し寄せ、中止になった。86年には海外ロケでレコーディング、ビデオ撮り、写真集撮影などを行い、日本武道館も満員にした。
結成時のフロントメンバーで、一番人気だった新田恵利のソロデビュー曲『冬のオペラグラス』は、オリコン初登場第1位で、30万枚をセールス。同時期の人気メンバーだった国生さゆりも、『バレンタイン・キッス』でそれに続くと、いまだに歌われる超ロングセラーになった。そんな彼女たちが次々と卒業を決めたころ、番組内オーディション“ザ・スカウト アイドルを探せ”から渡辺美奈代、渡辺満里奈、工藤静香、生稲晃子といった、のちのおニャン子を支えるスターが誕生している。
86年に発表されたオリコン・ヒットチャートランキングでは、1位を獲得した全46曲のうち、おニャン子、派生ユニット、ソロで30曲も占めている。さらに、おニャン子関連は合計71曲リリースされたが、42曲が1位に輝いている。ファンクラブ『こにゃん子クラブ』は、のべ50万人の会員数に膨れあがった。
ところが、始動から2年が経とうとするころには、主力メンバーが抜けていたこともあり、ゆるやかに下降線。夕ニャンバブルは完全に弾けて、87年8月31日、番組終了と同時に解散。わずか2年5か月という活動期間で、全52名のメンバーが巣立った。
おニャン子人気はもちろんのこと、番組最大の魅力は、生放送ゆえの暴走だ。なかでも、とんねるずが抜きん出ていた。人気絶頂だった石橋貴明、木梨憲武はこのころ、大人気音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)などでも、テレビの規制をどこまで破壊できるかに挑戦していた。そんなとき、のちにAKB48をブレイクさせる秋元康と出会い、勢いがさらに加速した。
最終的には、水曜レギュラーに落ち着いた二人。先述した「週の真ん中、水曜日。真ん中もっこり」は、過激さマックスのとんねるずを象徴するワードで、現在でもバラエティ番組で時折使われる。なかでも、黎明期にスタートした“タイマンテレフォン”は、とんねるずらしさ全開だった。
視聴者ととんねるずが電話でお互いをののしったあと、とんねるずが激怒。側近で観覧している男子もろとも大興奮で、石橋の号令によって、スタジオ中を大暴れ、白煙を噴射したり、フロアディレクターを蹴ったり、カメラを壊したり。おニャン子、一般客、司会者にも危害を加えた。白煙でブラウン管が真っ白に染まることもあった、あのハチャメチャコーナーは、のちに“ガンタレ選手権”、“腕相撲”に継承された。
大竹まことがまだ、常滑川まことを名乗っていたとき、同番組のレギュラーだった。とんねるずの毎週の暴れっぷりを見て、触発されたのか、生放送中にボイコット。観覧客を引き連れて、スタジオから出てしまったことがある。これはキャストの策略だが、逆に、スタッフがタレントをハメることもあった。極悪同盟として大人気悪役レスラーだったダンプ松本の乱入が、それだ。鶴太郎が、電話で「ば〜か!」とののしると、スタジオにダンプが現れ、竹刀を振りまわし、おニャン子や観覧客を本気で泣かせた。
平均視聴率13%を叩き出した夕方の帯番組は、フツウの女の子をスーパーアイドルにし、小太りの作家を日本を代表する敏腕プロデューサーにし、有名タレントをさらに高いステージに上げた。あんなに熱く、あんなにハラハラする平日夕方を過ごすことは、おそらくこの先ないだろう。
(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
- ピックアップ
-
起訴された新井容疑者、今後はどうなる? 復帰の可能性は
2019年02月23日 22時30分 [芸能ネタ] -
【放送事故伝説】同じアニメを間違えて2回放送!『サムライトルーパー』事件
2019年02月23日 21時30分 [芸能ネタ] -
“奇跡のアラフィフ”石田ゆり子、独身の理由は大物俳優との不倫歴?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年02月23日 21時00分 [芸能ネタ] -
ダウンタウン松本、他事務所の後輩や意外なメンバーとの飲み会が増えた? その狙いは
2019年02月23日 18時20分 [お笑い] -
サンドウィッチマンのコンビ愛が浸透し過ぎで話題 自殺を考えたドン底の過去も?
2019年02月23日 18時10分 [お笑い] -
SMAPも嵐も行った伝説の飲食店 ブレークするジンクスのある意外な店とは
2019年02月23日 18時00分 [芸能ネタ]
- お笑い新着記事
-
ミキ、東京に本格進出 すでに勢いはあるものの成功の鍵はトーク力のアピール?
2019年02月23日 12時30分 -
熱愛発覚のオードリー春日、残る40代独身芸人とそれぞれの事情は?
2019年02月23日 12時20分 -
激似モノマネでブレークのガリットチュウ福島、“不思議と似ている”秘訣を暴露 宮迫との感動秘話も
2019年02月17日 12時40分 -
きっかけは中堅芸人の愚痴を聞く「ミドル飲み会」! 松本人志にパンブー黒瀬がズバズバ切り込む
2019年02月16日 12時40分 -
愛人12人? 「ヘドロ芸人」、40万円で売られた過去が
2019年02月16日 12時20分 -
インパルス堤下、仕事がなく「助けてくれー!」と投稿 オファーがないのは過去の態度のせい?
2019年02月14日 12時30分
アクセスランキング
総合
お笑い
アイドル
- 1“奇跡のアラフィフ”石田ゆり子、独身の理由は大物俳優との不倫歴?【芸...
- 2起訴された新井容疑者、今後はどうなる? 復帰の可能性は
- 3高嶋ちさ子「血は争えない」いとこ髙嶋政宏もかすむ超ドSぶり
- 4元SMAPと元東方神起の“分裂組”が大きく明暗を分けてしまった理由
- 5堂々の掟破りでテレ朝への“リベンジ”を果たす小川アナ
- 6GLAYのTERU、入浴中の生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファ...
- 7「モンスターエナジー」を毎日6缶飲んだ男性、歯が全て溶ける その後な...
- 8サンドウィッチマンのコンビ愛が浸透し過ぎで話題 自殺を考えたドン底の...
- 9芸能界は甘い世界? 過去の不祥事がなかったかのように復帰した芸能人たち
- 1サンドウィッチマンのコンビ愛が浸透し過ぎで話題 自殺を考えたドン底の...
- 2熱愛発覚のオードリー春日、残る40代独身芸人とそれぞれの事情は?
- 3サンドウィッチマンが好感度下落の老害ぶりを
- 4ダウンタウン松本、他事務所の後輩や意外なメンバーとの飲み会が増えた...
- 5ミキ、東京に本格進出 すでに勢いはあるものの成功の鍵はトーク力のアピ...
- 6手術から復帰の南キャン山里、「今絶対会いたくない芸人」と遭遇し困惑
- 7きっかけは中堅芸人の愚痴を聞く「ミドル飲み会」! 松本人志にパンブー...
- 8爆問太田、お笑い審査員だった舛添要一に「すっこんでろ」 M-1騒動は「...
- 9よしもと解雇の芸人がオフィス北野入り、たけしの「振り子理論」とは
- 1世代交代が進む乃木坂、白石麻衣卒業のXデーはあの大舞台か
- 2NGT48、沈黙の裏で“スポンサー撤退” 関与疑われるメンバーへのバッシン...
- 3ジャニー喜多川社長が“今後のスター発掘”をタッキーに託した理由
- 4山口真帆、グループ移籍の可能性も? NGTメンバー暴行事件、騒動収束は...
- 5「また炎上させたいの?」松井珠理奈、篠田麻里子らと食事がファンの間...
- 6タッキーの新社長就任で、あのジャニーズ番組枠がまさかの復活か
- 7「Myojo」のジャニーズ企画の偽物が拡散 クオリティの高さが話題
- 8V6・岡田准一、ジャニーズ一大派閥の長に? 後輩育成塾の驚くべき内容
- 9「もう無理です」NGT中井りか、運営に怒り? “爆発”ツイートと動画配信...
- 注目画像
▲ページトップへ戻る