十数年ぶりアニソン歌唱の米良美一×TeddyLoidによる楽曲がアニメ「18if」のOP主題歌に!
まにあっく 2017年05月26日 21時30分
5月26日、都内某所より配信されたTVアニメ「18if」の製作発表会でオープニング主題歌の担当アーティストが発表された。
プロデュース・作曲をアイナ・ジ・エンド(BiSH)、KOHH、ちゃんみなといった注目の新進アーティストや、小室哲哉、中田ヤスタカ、HISASHI(GLAY)ら先達とのコラボレーションを実現し、Spotifyの『海外で最も再生された日本人アーティスト』にもONE OK ROCKやRADWIMPS、BABYMETALに続き第5位としてランクインを果たし話題を提供している音楽プロデューサー、TeddyLoidが担当。作詞をももいろクローバーZ、今井美樹、中川翔子、坂本真綾や、花澤香菜とジャンルを問わず幅広くアーティストの作品を手がける岩里祐穂が担当。
そして、歌唱を担当するのは、あの「もののけ姫」の主題歌で知られる米良美一。米良美一のアニメ主題歌歌唱は十数年ぶりとなる。
TVアニメ「18if」は、200万ダウンロードをされた人気ゲーム「【18】 キミト ツナガル アプリ」のアニメ化作品。原作は「Child of Eden」「Rez」などで知られるゲームクリエーター水口哲也氏による監修の下、株式会社モブキャストと株式会社Monstarsが共同開発を行い、音楽にまでこだわって創りあげたアプリゲーム。そして原作の音楽へのこだわりを踏襲したこのTVアニメは7月7日(金)22:00よりTOKYO MXで、7月10日(月)24:00よりBSフジで、7月8日(土)21:00よりAT-Xで放送開始となる。TVアニメ「18if」の総監修を務めるのは、宇多田ヒカル『Passion』ミュージックビデオのアニメーションパートや、映画「SHORT PEACE」のオープニングなどの監督で世界的に評価をされている森本晃司。
製作発表会では動画コメントが届き、米良美一は「最先端の音楽を自分なりに歌わせて頂きました。アニメの世界観を壊さず、寄り添うように歌がのれば良いなと思っています」とコメント。森本晃司は「Teddyさんと米良さんとで不思議な音楽を作り上げて頂いたのと同様に、映像の方も色々な監督が関わって不思議な感じを創りあげているので、是非期待して下さい」とコメント。TeddyLoidは「夢と現実を行き来する赤い扉、“Red Doors”を通じて進行する物語を意識して、僕自身もその新たな扉を開けるようなイメージで曲作りしました」とコメント。作詞の岩里祐穂からもコメントが到着し、リリィ役の名塚佳織が「無意識と意識のはざ間にある、さまざまな感情や無感情の、脈絡のないコラージュを目指しました。物語が投げかける問いやメッセージの、ひとつの色として、このオープニング曲を体感してもらえたら嬉しいです」と読み上げた。
更に製作発表会では、エンディング主題歌の企画も発表となった。エンディング主題歌は放送各話毎に変更となり、全13曲の新曲が制作される。今後解禁となる各曲の担当アーティストにも注目して欲しい。
今後オープニング主題歌のタイトルや楽曲、エンディング主題歌に関する詳細は、到着次第アニメオフィシャルのTwitterアカウント(@18if_anime)や、オフィシャルサイトのMUSICページ(http://18if.jp/music)に掲載されるのでチェックしてほしい。
米良美一コメント
アニメーションの主題歌を歌わせて頂くのは、本当に久しぶりなので、とても気合いが入っています。最先端の音楽を自分なりに歌わせて頂きました。アニメの世界観を壊さず寄り添うように歌がのれば良いなと思っています。
レコーディングではTeddyLoidさん、森本さんにお付き合いいただき、作品への熱い想いを感じとりながら、素直な気持ちでのぞみ、ファルセット(裏声)と地声を使って、二つの世界の危うい所を行き来するかの様に歌いました。これをTeddyLoidさんが現代の音楽の技術を使ってエディットして下さるとの事で、私自身の未知の扉を開く事になるのでわくわくドキドキしています。
森本晃司コメント
「現実と夢を行き来するように、通常の楽曲よりも“不思議で危険なにおい”など通常のアニメより強調してもらいたい、より作品の世界観を汲んで頂きたい」とオーダーをしました。楽曲と米良さんの声がどの様な感じでコラボするのか…出来上がりが楽しみです。
Teddyさんと米良さんとで不思議な音楽を作り上げて頂いたのと同様に、映像の方も色々な監督が関わって通常の作品より不思議な感じを創りあげていると思うので、是非期待して下さい。
TeddyLoidコメント
総監修の森本監督と密にコミュニケーションを取りながら曲作りを進めさせて頂きました。
「18if」は踏み込んだ表現だったり、タブーに触れる演出があり、毎回ドキドキしますね。現実世界と夢世界を行き来する赤い扉、“Red Doors”を通じて進行する物語を意識して、僕自身もその新たな扉を開けるようなイメージで曲作りに臨みました。
米良さんのこれまでの作品では前例の無い様な手法でアプローチさせて頂きました。“Red Doors”の向こう側には何があるのか、そんな期待と不安を感じさせるディープな楽曲に仕上げられたと思います。TVアニメ「18if」是非、音楽にもご注目下さい!
岩里祐穂コメント
米良さんとTeddyさん!という、刺激的な最高のコラボレーションに、作詞で参加できてとても光栄です。ジャンルを超えたお2人の創り出す音楽世界に、どんなワードをバラまこうか、わくわくしました。
「18if」に登場する2つの世界。その夢と現実を泳ぐように、無意識と意識のはざ間にある、さまざまな感情や無感情の、脈絡のないコラージュを目指しました。
唯一無二である米良さんの歌声は、神の声でもあり、日常を生きる我々の内なる声でもあります。物語が投げかける問いやメッセージの、ひとつの色として、このオープニング曲を体感してもらえたら嬉しいです。
TeddyLoidオフィシャルサイト
http://www.teddyloid.com/
米良美一オフィシャルサイト
http://www.lamela.co.jp/mera_web/0100.html
アニメ詳細
TVアニメ「18if」 2017年7月放送開始
TVアニメオフィシャルサイト: http://18if.jp/
原作「【18】キミトツナガルパズル」オフィシャルサイト:https://mobcast.net/18/
アニメTwitterアカウント:@18if_anime 【https://twitter.com/18if_anime】
キャスト
島崎信長(月城遥人役)
子安武人(神崎カツミ役)
名塚佳織(リリィ役)
ほか
スタッフ
総監修:森本晃司
シリーズ構成:冨岡淳広
デザイン監修:数井浩子
キャラクターデザイン:乙幡忠志
美術設定:酒井達也
美術監督:高木佐和子
色彩設計:鈴木寿枝、佐藤祐子
CGディレクター:長嶺明音
撮影監督:北村直樹
編集:齋藤朱里
音響監督:鶴岡陽太
音楽:阿部隆大
アニメーション制作:GONZO
原作:モブキャスト
監督:西森章 ほか (各話監督制)
OP主題歌:
プロデュース:TeddyLoid 歌唱:米良美一 作詞:岩里祐穂 作曲:TeddyLoid
制作:EVIL LINE RECORDS
- ピックアップ
-
ドイツで犬にリードがつけられない意外な理由 日本にはない特有の習慣とは
2019年12月08日 09時00分 [社会] -
病院でマッサージを受けた赤ちゃんが死亡 医師は咳止めに薬不要と判断、帰宅後ぐったりと
2019年12月08日 06時00分 [社会] -
【放送事故伝説】タレントが観光客に暴言!テレビ局を巻き込んで大事件に
2019年12月07日 21時30分 [芸能ネタ] -
及川光博、『相棒』元スタッフとの不倫疑惑が原因で降板? 檀れいと義母の関係は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年12月07日 21時00分 [芸能ネタ] -
ノリに乗る東京03、元ももクロが本気ビンタでテレ東深夜にUターン
2019年12月07日 20時00分 [芸能ニュース] -
勢力図が大きく変わった今年の『好きな女子アナランキング』
2019年12月07日 18時10分 [芸能ニュース]
- まにあっく新着記事
-
松島基地航空祭、14年ぶりアメリカ空軍のF16デモフライトチームも登場
2019年09月08日 14時00分 -
名古屋の空にサクラ咲く 小牧基地オープンベース
2019年03月10日 14時00分 -
第一空挺団降下始め
2019年01月19日 07時00分 -
航空自衛隊百里基地で航空祭
2018年12月08日 14時00分 -
エアフェスタ浜松
2018年12月01日 06時30分 -
小松基地の「‘2018航空祭in KOMATSU」
2018年09月29日 15時15分
アクセスランキング
総合
お笑い
アイドル
- 1【放送事故伝説】タレントが観光客に暴言!テレビ局を巻き込んで大事件に
- 2及川光博、『相棒』元スタッフとの不倫疑惑が原因で降板? 檀れいと義母...
- 3代役を受けた大河をヒットさせ“シングル女優”の汚名を返上したい川口春奈
- 4結婚式のワインで5人が死亡、その原因に驚愕 メタノール中毒を引き起こ...
- 5今月離婚のSHELLYに「退席して…」 陣内智則、“いい夫婦の日”企画の発言...
- 6番宣疑惑が浮上した高畑充希と相武紗季の不仲報道
- 72億円の趣味を公開した草なぎ剛の気になる懐具合
- 8「子どもは要らない」神田沙也加の離婚理由で思い出す、磯野貴理子や山...
- 9『グランメゾン東京』、及川光博の元妻役に無理がある? ヒステリック過...
- 1「笑ってはいけない」、視聴者期待の企画が実現せず 大きな原因はロンブ...
- 2「目標100万人」達成には“草なぎ超え”が必須 キンコン梶原、引退かけてY...
- 3『水ダウ』クロちゃん企画で“やらせ指摘”が続出? バラエティー番組の「...
- 4野沢直子主催の女芸人会 事務所を超えた面々の中に“あの人がいない”こと...
- 5TBSとダウンタウン、昔は険悪? 『クレイジージャーニー』で悪夢再来か
- 6意外な過去…?「ジャックナイフ」と呼ばれた千原ジュニアはヒモだった
- 7元AKB、アイドリングも出演! 謹慎復帰後のインパルス堤下、初プロデュ...
- 8これほど仲が良いコンビも珍しい? 安藤なつ、相方・カズレーザーの誕生...
- 9吉本以外の個人事務所事情は? 鶴瓶の事務所にはあのピン芸人も所属して...
- 1ついに冠番組消滅危機! 問題だらけの48グループ AKB48編
- 2ジャニーズらしからぬ仕事も必要になった、売れてないジャニーズタレン...
- 3AKB、指原卒業シングル発表で物議 疑惑の晴れないNGTメンバー参加で“不...
- 4櫻井翔、嵐の活動休止後に政界進出話が浮上 進次郎議員と2トップに?
- 5SKE48、メディア露出減少の原因は「独自路線」? センターの相次ぐ卒業...
- 63年前の8月14日はSMAPファン衝撃の日…当時のコメントに「覚悟の差」が現...
- 7マッチがタッキーに“追放”されそう? ネックとなる高額な報酬源とは
- 8ジャニーズ事務所の第3の勢力? 売れっ子俳優も参加するV6岡田准一の「...
- 9嵐・相葉、ロケで女性の霊を連れてきて住んでいた? 有名人の“身の毛も...
- 注目画像
▲ページトップへ戻る