search
とじる
トップ > 社会 > カネカ男性社員が育休直後に転勤命令で辞職に? 騒動の中、HPから“育休制度”が消滅も同社は関連性否定

カネカ男性社員が育休直後に転勤命令で辞職に? 騒動の中、HPから“育休制度”が消滅も同社は関連性否定

pic pic

画像はパピさんの投稿画面キャプチャ

 研究開発型素材メーカーのカネカが、育児休暇を取った男性社員に対し「パタハラ」(※パタニティ(Paternity=父性)・ハラスメントの略称。男性社員の育休取得などに関する、上司・同僚からの嫌がらせを指す)したとしてSNSで大炎上している。

 騒動の発端となったのは、4月23日に男性社員の妻であるTwitterの一般ユーザー・パピさんが

 「信じられない。夫、育休明け2日目で上司に呼ばれ、来月付で関西転勤と。先週社宅から建てたばかりの新居に引越したばかり、上の息子はやっと入った保育園の慣らし保育2週目で、下の子は来月入園決まっていて、同時に私は都内の正社員の仕事に復帰予定。何もかもあり得ない」(原文ママ)

 から始まる告発のツイートをしたことだった。パピさんの一連の投稿には「夫がカネカで育児休暇を取得」「新居購入直後に転勤の内示」「会社に転勤を1〜2カ月延期してもらえないかかけ合ったが却下」「有給消化も認められず夫は5月末で退職」した旨がつづられている。Twitter上で注目が集まったのは6月1日の以下の投稿だった。

 「改めて決意 夫日系一部上場企業で育休とったら明けて2日で関西に転勤内示、私の復職まで2週間、2歳と0歳は4月に転園入園できたばかり、新居に引越して10日後のこと。いろいろかけ合い、有給も取らせてもらえず、結局昨日で退職、夫は今日から専業主夫になりました。私産後4か月で家族4人を支えます」(原文ママ)

 さらに、一連のツイートを受け、同社が企業サイトから、「育児休業や男性の育休取得に関するページ」を意図的に削除したのではという噂がTwitterを中心に拡散され話題となっている。

 6月3日16時現在、削除されているため閲覧はできない状況だが、同社公式サイトでは「ワークライフ・バランス」の項目で、育児休業や介護休職、短時間勤務などの制度を紹介していた。同社は社員が安心して働けるよう、仕事と家庭の両立に向けた取り組みを進めている旨を項目に分けて記載。また、育児休業制度を活用した男性社員のコメントを紹介している。その中では、共働きを両立させたい、早く帰宅することで妻と家事や育児を分担したい、などの意思が表明されている。

 この噂を受け、公式サイト内の一部ページの削除の件についてカネカ広報担当者に取材したところ、「作為的にHPを消したわけではない」と噂を完全否定。同担当者は、「当社は今年2月、ホームページのリニューアルを行った。その際に不手際で前サイトのページの一部(育児休暇や男性の育休取得)が閲覧可能のまま残ってしまった。誤解を招いてしまい、申し訳ない」と説明。また、パピさんの投稿に関しては、「一連の投稿に関しては把握しているがコメントは差し控える」との回答だった。

 一方、パピさんは取材に対し「書いたことは主観ですが、すべて真実です」と説明。現状、両者の言い分には食い違いが見られる。

 ネットでは「会社からの業務命令で育休取得したら左遷って鬼か 」「あからさまなクビ目的の左遷だよな」「男性は何があっても育児休暇を取ってはならないことが証明されたのか」「まさかと思うけど、もしやクビにする前フリで育休取らせたのか?って疑いたくなるな」「この件が無問題とされたら確実に企業は濫用し始めるし、男性育休取得の阻害要因になるのでは」といった声が殺到。

 しかし、一方で「ヒステリックな社員はどこにでもいるという感想。有休はともかく転勤は思いっきり人事権の範疇だろ」「両者の話を聞いて判断すべき案件だとは思う」「家買ったやつは地方転勤ってよくある案件だとは思う」「そんなに騒ぐことか?」「この問題に疑問を感じないヤツの社畜ぶりw」などの意見も散見された。

 「一億総活躍社会」がうたわれる現在、男性の育休制度は日本に浸透するのだろうか。今も白熱した議論がネット上で繰り広げられている。

関連記事


社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ