search
とじる
トップ > 芸能ネタ > エリート芸人の軌跡

エリート芸人の軌跡

 「ラッスンゴレライ」のリズムフレーズでブレイク寸前の、8.6秒バズーカー。結成わずか9か月という文字通りのフレッシュ芸人は、今年上半期の台風の目となりそうだ。特筆すべきは、そのキャリア。素人同然だが、振り返ればお笑いの歴史には、驚異的な飛び級でスター街道を走ったラッキーボーイが存在している。最たる例は、ダウンタウンだ。

 吉本芸能総合学院(NSC)の第1期生として82年に入学したダウンタウンは、師匠を持たない初の漫才コンビとして注目。トミーズ、ハイヒールなどとしのぎを削りながらも、松本人志の、舞台芸人の概念を根底から覆すような“ボソボソしゃべり”で、類まれな才能が露見。結成5年後(87年)に開始した『4時ですよ〜だ』(毎日放送)でメイン司会を務めるころには、関西でアイドル人気がピークに達し、東京進出後も大成功した。

 “第二のダウンタウン”の発掘に躍起になった吉本興業は91年、ネタよりも歌とダンスに尽力する若手芸人のユニット・吉本印天然素材を結成。トップランナーはナインティナインで、モテ顔の矢部浩之、小柄で典型的なコメディアンだった岡村隆史は、またたくまにメンバーの雨上がり決死隊、バッファロー吾郎、チュパチャップス(星田英利&宮川大輔/解散)らを大きく引き離した。

 破竹の快進撃を遂げたナイナイは、ひと足早く天然素材を脱退。新人ながらも東京に進出して、『めちゃ×2イケてるッ!!』(フジテレビ系)と出会い、エリート芸人の仲間入りを果たした。

 NSC在籍時からすでに多くの女性ファンを獲得していたのは、キングコング。顔面偏差値の高さは当時の吉本イチといわれた西野亮廣と、ナイナイ・岡村を彷彿させた梶原雄太は、大きな挫折を経緯しないまま、東京に進出。『はねるのトびら』(フジ系)という運命の番組に出会ったことによって、盤石の地位を確立した。

 そんなキンコンの成り上がりぶりを復活させたのは、オリエンタルラジオ。慶応ボーイの中田敦彦、明治大学出身の藤森慎吾は、高学歴コンビ。結成翌年、NSC在籍時に『M-1グランプリ2004』で準決勝まで勝ち進み、翌05年にはレギュラー番組が開始。翌06年には、冠番組を抱えるまでになった。この最速記録は、当時の芸人界としては初の快挙だった。

 苦労知らずで売れると、その後に訪れる“リバウンド”は想像を絶するほど過酷。その壁をどう乗り越え、芸につなげていくかが、息の長い芸人になれるか・否かの境界線だ。(伊藤由華)

関連記事


芸能ネタ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ネタ→

もっと見る→

注目タグ