search
とじる
トップ > 社会 > 続スクープ 富岡八幡宮殺傷事件 本誌に届いた犯人遺書が予告する「宮司後継者」血縁抗争(1)

続スクープ 富岡八幡宮殺傷事件 本誌に届いた犯人遺書が予告する「宮司後継者」血縁抗争(1)

pic pic

提供:週刊実話

 《もし、私の要求が実行されなかった時は、私は死後に於いてもこの世(富岡八幡宮)に残り、怨霊となり、私の要求に異議を唱えた責任役員とその子孫を永遠に祟り続けます》
 事件前、本誌を含め各マスコミや富岡八幡宮関係者に送られた、富岡茂永容疑者(56)によるA4用紙8枚に及ぶ“遺書”が、宮司の後継者選びを混沌とさせている。

 東京都江東区の富岡八幡宮の敷地内で、男女4人が死傷した事件(12月7日)から約2週間。宮司の富岡長子さん(58)が刺殺され、実の弟である元宮司の茂永容疑者が犯行後に妻の真里子容疑者(49)とともに死亡した今、宮司不在となった富岡八幡宮では関係者などが集まり、後継人事が話し合われているという。
 「年末年始の重要な時期に、宮司不在は許されないという事情もある。初詣では例年、20万人近くの参拝客が訪れ、2億円近い収入があると言われる。何しろ約5000坪の境内の土地、その他に所有する土地を含め100億円を超える資産を持つ神社だけに、そのナンバー1を決めるにあたっては、今後も難航するのではないか」(神社関係者)

 12月9日午後、富岡八幡宮の顧問を務める佐藤歳二弁護士が記者会見を開き、当面は現在ナンバー2の権宮司の職にある丸山聡一氏を宮司代務者として、神社運営を取り仕切ることを明らかにしている。この日の午前に役員らが集まり協議した結果、正月までに代務者を立てなければならないとして、急きょ、この決定をしたという。
 しかし、富岡八幡宮に近い関係者はこう語る。
 「あのような前代未聞の事件が起きた後だけに、新年の縁起を担ぐ初詣などに例年通りの参拝者が集まるとも思えませんが、それでも宮司は決めておかなければならない。そこで、ひとまず丸山権宮司に宮司代務者になってもらったが、これはあくまで暫定であって、3カ月間の期限付き。そのまますんなり昇格というわけにはいかないだろう」

 普通であればナンバー2が代理を務め上げた後、そのまま宮司へと昇格してもおかしくはないというが、関係者の間では異論を唱える声もあるという。
 その理由の一つに、茂永容疑者が遺書でも伝えている、富岡八幡宮の土地120坪の借地権を長子宮司とその妹が相続した件について、書類の作成に丸山権宮司が関わっていたという見方がある。そうした“長子派”の面が一部の反発を招いていると思われるのだが、別に、敵対した揚げ句に実の姉を死に追いやった、茂永容疑者の血筋を推す声もあるというのだ。

 事件直後からも連日、富岡八幡宮の役員会、氏子総代会、神輿総代会などの関係者が協議を続けているというが、関係者などの話によれば、それらの中で主に後継として名が取り沙汰されているのが、丸山権宮司、長子宮司寄りの血縁者、そして、茂永容疑者の息子だという。
 「長子さんの妹(50代)は、これまで八幡宮の運営にはノータッチで、神職の資格も持っていません。しかし、長子さんが行く所へは常に一緒に出掛けていましたし、少し時間はかかりますが後継となり得る人物ではあります。加えて、長子さんは妹の娘さんのことを非常に可愛がっていて、常々“この娘を私の後継者にする”と公言し、ブログにもその旨を記していました。ただ、娘さんの場合は後継にするには時間がかかりすぎる。また、長子さんには、離婚した元夫に預けた1人息子がいるという。現在30代後半で、やはり神職資格はありませんが、こちらも取得すれば後継の可能性が出てきます」(神輿総代関係者)

 茂永容疑者の遺書によれば、かつて長子宮司は東京・錦糸町の喫茶店でウエートレスとしてアルバイトをしており、20歳の時に店に客として来ていた国鉄(当時)職員と結婚。しかし、もうけた子供を手放し、離婚後、富岡八幡宮の実家へ戻ったのだという。

社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ