search
とじる
トップ > スポーツ > 打者・大谷に新たなプレッシャー リハビリ中は空振りが許されない

打者・大谷に新たなプレッシャー リハビリ中は空振りが許されない

 「開幕して少し経ってから、軽く投げ始めるんじゃないかな」

 エンゼルス大谷翔平(24)が12月18日、東京で報道写真展のセレモニーに出席し、“二刀流のメンテナンス”を公表した。
「右肘にメスを入れたのが10月1日。過去、大谷と同じトミー・ジョン手術を受けた投手も、約半年後に軽いキャッチボールを再開させています」(特派記者)

 通常、同手術を受けた投手は復帰までに1年以上を要するため、'19年シーズン中の“投手・大谷”の復活は難しい。しかし、打者としてなら術後半年で実戦出場が可能だ。そのため、米国ファンは“打者・大谷”に新たな期待も寄せている。「40×40クラブ」入りだ。
「40本塁打、40盗塁の達成です。実現すれば史上5人目の快挙。本塁打率が高く、俊足の大谷なら実現できるというわけです」(同)

 問題は、打者としてプレーしながら右肘のリハビリを続けていくという“変則的な治療”になることだ。当然、不安視する声も上がっている。
「手術した腕が“押し手”なら衝撃が残ってマズいが、左バッターの大谷は右腕が“引き手”になるため問題ない。ただ、『空振りすると影響がある』との経験談も聞かれます」(球界関係者)

 トミー・ジョン手術を受けるのは投手だけと思われがちだが、野手もいる。その野手たちは、投手よりも早く実戦に復帰できたケースが多いが、「空振りしたときに激痛が走った」と訴える元選手もいるのだ。
「ヒドいときはリハビリのやり直し。トミー・ジョン手術は1回しかできず、失敗したら現役生活を諦めるしかない。慎重なリハビリが必要になる」(同)

 エンゼルスは'18―'19年に投打の有名選手を補強。投手・大谷の代わりと、打者・大谷を休ませるときを想定しての獲得だが、基本的に指名打者でのレギュラー出場が予定されている。
「'19年の大谷には“ホームラン量産”の期待も掛かっている。一発狙いで空振りが多くなると、投手としての復帰が遠のく危険性もあります」(前出・記者)

 実戦とリハビリ、二刀流のメンテナンスは紙一重だ。100年に1人の二刀流だけに、失敗は許されない。

スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ