男は4月4日~5日にかけ、元交際相手の26歳女性が住む兵庫県神戸市内の集合住宅で待ち伏せする、ストローを刺したコンビニの唐揚げをポストに突っ込むなどの嫌がらせをした疑いが持たれている。
女性は車のフロントガラスに液体をかけられる、ワイパーに木片を挟まれるなどの被害を受けており、警察に相談。付近を張り込んでいた警察官が身柄を確保し、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。
警察の取り調べに対し、男は「ポストにいたずらはしたが、待ち伏せではなくたまたま出会った」と容疑を一部否認している。想いを受け入れない元交際相手にやるせない気持ちを持っていたのだろうが、この行為は異常と言わざるを得ない。
>>「好意を抱いていた」52歳男、20代元同僚女性宅に侵入し液体入り容器を置いて逮捕<<
異常な犯罪に、「液体をかけて女性が振り向くと思ったのか。頭がおかしいとしか言いようがない」「また教師かという感じ。世間を知らないから、こういう事ができるのかな」「ストローで唐揚げを刺すって行為がもう意味がわからない」「食べ物を粗末にするなよ。そんなんだからフラれるしモテないんだよ」と呆れの声が相次ぐ。
また、「この男は微罪で自由の身になる可能性が高い。理不尽だけど、引っ越しをするなどの対策をした方がいい」「嫌がらせがエスカレートして重大犯罪になりかねない。アフターケアもしっかりしてほしい」「女性の今後と精神が心配」という声も出た。
再犯の可能性も否定しきれない事件。被害女性の身が心配だ。