search
とじる
トップ > スポーツ > 広島・長野、佐々岡監督の“冷遇”で奮起?「ベテランと呼ばれないように」殊勲の一発は復活の兆しか

広島・長野、佐々岡監督の“冷遇”で奮起?「ベテランと呼ばれないように」殊勲の一発は復活の兆しか

pic pic

長野久義(写真は巨人時代)

 広島が長野久義と田中広輔の2発で東京ヤクルトに快勝した(8月4日)。順位表では5位、最下位チームとの僅差での争いからまだ抜け出せていないが、同日の勝利は意義深い。

 というのも、火曜日の勝利は“今季初”なのだ。火曜日は連戦スタートの初戦、つまり、広島は“エース対決の試合”をモノにできず、黒星先行の状況で対戦カードを戦ってきたのだ。初の白星スタートは、間違いなくチームの雰囲気も明るくさせるはずだ。

 「先に点を取ったのはヤクルトの方。でも、走者を背負いながらも『0点』に抑え、その粘りが守っている野手のハートに火をつけたのかもしれません」(スポーツ紙記者)

 7回、同点に追いつく3ランを放った長野だが、ここ最近は「3番・左翼」でスタメン出場が続いている。移籍一年目の昨季は打撃不振に喘いでいたが、今年は違う。強い闘争心を持って試合に臨んでいる。

 >>広島・田中の打球がフェンス際で消滅! 犯人はまさかの同僚だった? 審判も驚愕した“ホールインワン”級の珍事<<

 今季初打席となった6月20日だが(DeNA)、試合後、記者団に興味深いコメントを寄せていた。

 「ベテランと呼ばれないように頑張りたい」

 開幕戦は出番がなかった。堂林の復活、西川龍馬の成長なども重なって、「今年はスタメン出場の機会が激減しそう。代打稼業ということも」と、完全なレギュラー落ちも予想されていた。しかし、一番危機意識を持っていたのは、長野本人だった。

 「移籍した昨季は『禁酒』の誓いを立ててシーズンに臨みました。お酒で失敗したことはありませんが、巨人時代から酒豪で知られていて、それを快く思っていない年長者もいました」(球界関係者)

 巨人時代から後輩に慕われ、練習もマジメにこなすタイプだった。丸佳浩のFA移籍に伴い、人的補償で移籍した経緯は今さらだが、こんな指摘も聞かれた。

 「メディアに発表されるもっと前から、球団(巨人)から通達がありました。長野はチームメイトたちにお別れを告げ、しばらくの間、長野の広島行きは公然のヒミツのように扱われていました。本人は『驚いたでしょ~?』とふざけて返していましたが」(前出・同)

 球団が変われば、練習サイクルも変わる。昨季の不振はその戸惑いや気疲れも影響していた。

 「広島に移籍し、『走れない』と言われたのがショックだったみたい」(前出・同)

 3番で固定される前の7月23日、佐々岡真司監督は前日スタメン出場し、練習もともに行っていた長野をベンチ入りメンバーから外した。「怪我?」と担当メディアはざわついたが、佐々岡監督は「元気ですよ」と故障説を否定したが、ベンチ入りメンバーから外した詳しい理由は説明しなかった。

 捉えようによっては“戦力外”だ。しかし、それが長野の気持ちに再び火をつけた。30代半ばの選手の衰えには「惰性」もある。本人は意識していないつもりでも、「なんとなく」で練習をこなし、試合で結果を出せなくても、「なんとかなるさ」と思ってしまう。

 継投策の失敗など酷評の続く佐々岡監督。だが、長野を蘇らせた采配はさすが。堂林、田中もそうだ。チームも復活といきたいところだが…。(スポーツライター・飯山満)

関連記事

タグから探す


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ