品川祐
-
芸能ニュース 2020年11月23日 21時00分
人気動画だが危険? 霜降り、狩野、品川らYouTubeのゲーム実況の思わぬ弊害
新型コロナウイルスの影響で、芸人がYouTubeを始めることが多くなった。中でも、再生回数を稼ぎやすいのはゲーム実況だ。雑談をしながらゲームをしている様子を配信するのだが、人気ソフトになればなるほど、視聴回数は稼ぎやすくなる。昨年『M-1』決勝に進出したすゑひろがりずも、『M-1』効果はもちろん、YouTubeで『バイオハザード』シリーズ(PlayStation4)や『あつまれ どうぶつの森』(Nintendo Switch)などをプレイし、人気を獲得したと言われている。 しかし、芸人がゲーム実況をやる上でリスクが伴うこともある。狩野英孝のYouTubeチャンネルでは、たびたびPlayStation4用ソフト『Dead by Daylight』を生配信。これは、1人のプレイヤーが殺人鬼を、4人のプレイヤーがサバイバー(生存者)を操作するというゲーム。対戦相手や仲間はオンラインでランダムに決められる。こちらは、視聴回数がアベレージで数十万回を突破していたり、彼がプレイ中に発した言葉がTwitterのトレンド入りしたりと、人気のコンテンツとなっている。しかし、ゲームの性質上、プレイヤー全員に与えられるIDが画面に映ってしまうことがある。このIDに関して狩野はあるクレームがあったとポツリ。ゲーム中「一緒にプレイした人たちに『視聴者が悪口を送ったっていう苦情がきました』っていう連絡が事務所からあって……」と明かしたことがあったのだ。 また、芸人ならではの苦悩もある。品川庄司・品川祐も芸人仲間やソロで『Dead by Daylight』をやることが多いのだが、そこでお笑い的なやりとりをすると、一部の視聴者が本気で捉えてしまうことが多く、品川が実況中に嘆くこともある。 >>品川庄司・品川「重大発表がある」ゲーム実況中に吉本への不満爆発!「正直ドン引き」同情の声も<< 「先日、霜降り明星(粗品、せいや)がYouTubeで『Apex Legends』(PlayStation4)を協力プレイした動画が公開されました。粗品は素人で、せいやはプレイ歴1か月程度。せいやも下手ではあったのですが、粗品にキツイ言葉を浴びせ、喧嘩ノリをはじめました。しかし、これも通じませんでした。コメント欄が罵詈雑言で大荒れ。せいやがラジオで落ち込んだことを明かしていましたね」(芸能ライター) ゲーム配信をしていると、どうしても演者と視聴者の距離が近くなってしまう。ネットの世界には往々としてあるが、ゲームの世界に入り込みすぎて本気で怒る人がいるようだ。苦情やコメントも“してあげているんだ”と勘違いしているユーザーもいるため、芸人からすれば厄介な存在に違いない。お笑いの劇場やテレビでは通じるものが、今までとは“住む世界”が違った視聴者には通じず、こうした事故が起きてしまうようだ。
-
芸能ネタ 2020年10月11日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】品川庄司が「めちゃイケ」本番中にガチ喧嘩!
10月7日に配信されたYouTube動画「東野幸治の幻ラジオ」に、品川庄司・庄司智春がゲスト出演。動画にて庄司は、かつてコンビ解散の危機を招いたという壮絶な喧嘩エピソードを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】「そこまで言うか!」嵐・大野智がジャニー喜多川氏に激怒!<< 過去、相方の品川祐が品川ヒロシ名義で監督を務めた映画『ドロップ』の宣伝で、品川庄司がバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)に出演した時のこと。庄司によると当時、番組の演出で、品川に向かって「今回、全然面白いこと言ってないぞ! 文化人気取りなんじゃねぇのか!?」と、文句を言う流れがあったそう。その時、庄司は、スタッフから頼まれたセリフを言っただけだったが、“面白くない”という言葉が一番嫌いだった品川はマジギレ。そのまま取っ組み合いの喧嘩に発展し、品川は庄司の首を絞めながら、耳元で「殺すぞ、お前、コラ!」と、ネタ抜きで言い放ったという。 当時の『めちゃイケ』では、2人が喧嘩するという流れがあったため、周囲もネタだと思い、誰も止めなかったそう。だが、品川は本気でキレており、耳元で「殺すぞ、この野郎」と言い続けた。これに庄司は「あ、土曜の8時に殺されるんだ…」と考えていたという。その後、収録のカットがかかってからも、品川は怒りが収まらず、異変に気付いた加藤浩次らが喧嘩を仲裁。 そして翌日、お互いの言いたいことを全て吐き出すという話し合いの場が持たれたという。そこで、「言いたいことあったんなら言えよ。今まで言ったことないから溜まってそういうことになってんだろ?」と言う品川に対し、庄司は「俺、ミキティ(藤本美貴)と結婚するわ」と、突然の告白をしたそう。まさか結婚の報告をされると思わなかった品川は「お、おう…、おめでとう…」と動揺を見せ、怒りは沈静化。そのまま仲直りしたという。 他にも様々な解散危機を経験してきたという品川庄司だが、今は関係が良好となり、喧嘩も笑い話になっているようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月01日 22時00分
品川庄司・品川「重大発表がある」ゲーム実況中に吉本への不満爆発!「正直ドン引き」同情の声も
新型コロナウイルスの影響で外出自粛だった今春、品川庄司・品川祐が、YouTubeでゲーム実況専用チャンネル『品川家 ゲーム実況チャンネル』をスタート。現在も定期的に生配信をしており、一部で話題に。生実況する際には、必ずと言っていいほど数千人の視聴者が彼のゲームを見届けている。 >>Youtubeが伸び悩んでいた品川、狩野英孝らが外出自粛で盛り返したワケ「面白すぎて涙出た」の声も<< たくさんゲームをしている品川だが、スタート当初からプレイしているのが、サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』。こちらの配信が好評で、ライブ配信プラットフォーム『Mildom(ミルダム)』では、『Dead by Daylight』のゲーム実況番組もスタートさせている。 品川は、同ゲームにのめりこんでしまい、ゲーム内に登場する発電機をスタッフに頼んで自腹で作り、さらに実写で同ゲームのパロディー動画を撮ると宣言している。そんな中、品川はゲーム実況中に「重大発表がある」とポツリ。ある事実を述べ始めた。 「品川は所属する吉本興業からYouTubeでの売り上げを2割取られている状況。しかし、品川としては、利益が出たら、パロディー動画の撮影資金に回したいと思っており、2割取られてしまうと“損しかない”と吉本と話し合いをしたそうです。吉本からは、その動画を『ミルダム』でも使うのならば、『ミルダム』の経費で出すと言われたとのこと。また、“好きなことやってください”と言われたため、様々な経費を計算すると、10分程度の動画に対して、ドラマ撮影1話分ほどのお金が必要だと分かったそうです」(芸能ライター) 莫大な資金がかかると判明した際、『ミルダム』の経費では半分しか払えないことが判明。それでも、スタッフが「品川さんの夢を叶えたい」と動くことになった。品川は“吉本変わったな。芸人ファーストじゃん!”と思ったという。しかし、後日とんでもない提案をされたとのこと。 「現在、品川は『ミルダム』内で自身の冠番組と、東野幸治のゲーム実況番組に出演中なのですが、それとは別に個人でゲーム配信チャンネルを持ち、そこで合計200時間ノーギャラでやってほしいと依頼されたとのこと。この無茶な要求に、品川は“結局、それ俺が(経費の半分を)払っているよね? 自腹ですよね?”と問い詰め、“これ喋らせてもらうぞ! 下手したらネットニュースになるぞ”と告げると、“面白いですねー! 話題になりますやん!”と大笑いされたことを明かしました」(同上) すでにある週数回のゲーム配信に加えて、200時間ノーギャラでゲーム配信を提案された品川。自身がやりたいと言い出したことながら、視聴者からは同情の声が。ネットでは「正直ドン引きです。笑い話にできる品川さんが凄い」「品川庄司が吉本の商品ブランドやから、品川ヒロシでやってる以上、ほとんど関与なくても1、2割取られる位なら仕方ないかな」「吉本さんはブラック企業大賞2021を受賞しそう」と様々なコメントがあった。
-
-
芸能ニュース 2020年08月16日 21時30分
渡部は40代男性に人気だった? 有名人でも苦戦、芸能人のオンラインサロン事情
ここ数年のネット界のブームの一つといえばオンラインサロンだろう。登録者が利用料金を払って、主宰者と直接コミュニケーションを取ったり、会員限定ページの閲覧、オフ会参加などができる。 オンラインサロンの主宰者としては、ホリエモンこと堀江貴文氏の「堀江貴文イノベーション大学校」や、メディアアーティスト・落合陽一氏の「落合陽一塾」などが知られる。このほか芸能人ではキングコング・西野亮廣の「西野亮廣エンタメ研究所」や、オリエンタルラジオ・中田敦彦による「PROGRESS」が有名だ。アンジャッシュの渡部建も「渡部建のとっておきの店、こっそり教えます」を主宰していたが閉鎖された。 >>坂上忍、キンコン西野に「金の匂い」 収入源のオンラインサロンに“気持ち悪い人”がいる?<< 参加者は、若者中心かと思いきやそうではない。渡部のサロンには40代の男性の登録者もいたという。やはりネットで幅広い層にアピールできるのがオンラインサロンの魅力だと言えるだろう。西野や中田以外に、芸能人では誰がオンラインサロンを主宰しているだろうか。 「おしゃべりクソ野郎」こと品川庄司の品川祐は「シナガワえんためクリエイト」を主宰している。本人とのオンライン交流はもちろん、月に1度、俳優の演技指導を受けられるワークショップも開催している。品川は映画監督としても活躍しているため、ファンにはたまらない内容だろう。月会費は5000円で、支援者は80人ほど(2020年7月現在)。西野が月1000円で約5万6千人を獲得しているのに比べればかなり少ない。品川ほどの知名度があっても、集客には苦戦しているようだ。 先ごろ、NHKを辞めて独立を宣言したお笑いジャーナリスト・たかまつななも「クイズアカデミー」を主宰している。こちらも月5000円で、たかまつ本人とクイズオフ会などが楽しめる。彼女のクイズ好きは、以前の所属事務所の先輩だったメイプル超合金・カズレーザーの影響も大きそうだ。オフ会の写真を見る限り、参加者の年齢は幅広いようだ。 オリラジ中田の妻、福田萌もママ友向けのオンラインサロン「福田萌のママズオンラインサロン」を主宰。料金は、月500円とリーズナブルだ。子育てや、ママ友とのコミュニケーションの悩みなど、ここでしかできない話ができる場所となっている。
-
芸能ネタ 2020年06月14日 21時00分
山里亮太、イジメを受けた品川祐への仕打ちに“共演NG”を突き付け仕事を激減?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
千鳥・大悟が、2日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。ゲストに迎えられた南海キャンディーズ・山里亮太との交流秘話を語り、話題を集めた。 大悟は以前、山里と深夜3時ごろまで飲み明かし、タクシーを呼ぼうかと提案したが、「大丈夫です。迎えがくるんで」と山里に告げられたという。すると30分後に妻で女優の蒼井優が来店し、「(蒼井が)いきなり僕(大悟)に三つ指ついて『いつもお世話になってます』(と挨拶してきた)」と大悟に“内助の功”を見せたようだ。山里が蒼井の計らいが事実だと明かすと、称賛の声が寄せられた。 >>千鳥・大悟、山里との飲み会に「大女優が入ってきて三つ指ついて…」意外なエピソードを明かす<< 山里というと、NSC大阪校の22期生としてお笑い界の門を叩いた。卒業後の当時は、ボケ担当でコンビを組んでいたが、2003年3月に解散。ピン芸人「イタリア人」としての活動を経て、同年6月に相方・山崎静代と「南海キャンディーズ」を結成。また、落語家・三遊亭兼好に弟子入りし、「三遊亭兼便」を襲名している。お笑いだけにとどまらず、役者として、ドラマや映画などにも出演する山里は、00年代末頃からはナレーターとしても活動の場を広げた。 私生活では、2019年6月、約2カ月間の交際を経て蒼井と電撃結婚。都内のホテルにて開かれた結婚会見では、記者からの鋭い質問にも真摯に対応した。笑いや涙をそそる感動の場面に、多くの支持と高い評価を得た。 思いやりにあふれる山里だが、一方でウマが合わない芸人仲間もいるようだ。かつて山里は品川庄司・品川祐から痛烈なイジメを受けていたようだ。 2015年9月に放送された『ロンドンハーツ 3時間スペシャル』(テレビ朝日系)に出演した品川が、番組を通じて山里に謝罪したことが話題となった。かつて、品川は売れていた時代に山里をイジメていた事実が、2011年放送のラジオ『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で山里本人から暴露されたことは有名な話だ。 当時、駆け出しだった山里に対し、「売れてるポッと出の人って、ああやって先輩が面白いこと振ってくれてスベっても平気なんですね。いやぁ~、尊敬します、握手してください」「大丈夫ですか?面白いこと言ってませんでしたけど」などの嫌味をいつ何時も浴びせていたという。だが、当の品川は発言した記憶がないとし、公の場で勝手に暴露した山里に「殺すぞ!この野郎!」と激高したようだ。後に極楽とんぼ・加藤浩次の仲介で表向きは和解していたが、山里の中で遺恨は消えておらず、いまだに品川とは“共演NG”であるようだ。 時は流れ、メディア露出が激減した品川に比べ、山里の人気は上昇し、立場が逆転してしまった。その上、山里から食らった“共演NG”のおかげで、品川はバラエティでの仕事が激減している状態であると一部で報じられている。 品川が『ロンハー』に出演したこの日は、別件でバトルを繰り広げているウーマンラッシュアワーの村本大輔と和解しようという内容。話の流れで品川が髪を坊主にして村本に対して謝罪することとなったのだ。 その際に品川は、村本だけでなく山里に対しても謝罪し、「もうアイツと1年くらい会ってないなぁ…」と切なそうにつぶやいていた。 その後、山里からの反応は見られない。今や嫌われ芸人として確立されたように思われる品川だが、この調子だと厳しい状況は続きそうだ。 人気女優を妻に持ち、山里のバロメーターは上がりっぱなし。若手の頃に味わった屈辱はそう簡単に消えるものではないが、手のひらで転がすくらいのつもりで構ってあげてもいいのではないだろうか。
-
-
芸能ニュース 2020年06月10日 21時00分
同居報道のフジモン、外出自粛期間に「毎日娘の勉強を見ていた」発言で「もう復縁じゃね」と反響
6月9日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、コロナ自粛が明けて新規収録がスタートした。今回は「軍団対抗リアル先輩GP」として、品川庄司の品川祐率いる品川軍団と、FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史率いる通称“マハロ”の両チームが登場。ただ、スタジオの「密」を避けるために、後輩芸人たちはリモート出演となった。 番組冒頭には、ロンドンブーツ1号2号の田村淳から出演者たちへ近況も尋ねる場面も見られ、フジモンは「娘の学校もないから毎日勉強を見ていた」と私生活を披露した。フジモンは昨年末に離婚した木下優樹菜と同じタワーマンションに住んでいると『FRIDAY』(講談社)に報じられていた。マンション内に別々の部屋を借りているとも伝えられているが、娘と常にいることから、実質的に木下とも私生活を共にしているのかも知れない。これには、ネット上で「これはもう復縁じゃね?」「“匂わせ”の一言だな」といった声が聞かれた。 企画では、以前のように先輩芸人がすぐそばにいないリモート出演のため、思い切ったことが言えるのだろう。思わぬ話が飛び出すことも。とにかく明るい安村はフジモンの最近の落ち込みは離婚ではなく、『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)の司会がみのもんたから、爆笑問題の田中裕二に代わってから「ピタッと呼ばれなくなった」と踏み込んだ話も登場。安村も「首が折れるくらい(悩んでいた)」と話していた。これにも、ネット上で「フジモン、意外と繊細なんだな」「生真面目さが伝わってくる」といった声が聞かれた。 この日は、後輩芸人たちとは別に田村亮もリモート出演。この姿に、フジモンから「プロのステイホーマー」、アンタッチャブルの山崎弘也からは「ステイホームの走り」とイジられていた。時事ネタが多く飛び出す放送となったと言えそうだ。
-
芸能ニュース 2020年05月12日 22時00分
Youtubeが伸び悩んでいた品川、狩野英孝らが外出自粛で盛り返したワケ「面白すぎて涙出た」の声も
新型コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が増える中、自身のYouTubeチャンネルやSNSを積極的に活用し、生配信している芸能人は多い。特に、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、品川庄司の品川祐、ピン芸人の狩野英孝らはゲーム実況に挑戦しており、お笑いファン以外の層を取り込んでいるという。 「3組が共通してやっているのが、サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』です。オンラインを通じてコラボし、同じフィールドでプレイすることもありますが、基本的には、それぞれのチャンネルでプレイする姿を配信。このほかにも、『あつまれどうぶつの森』や『みんなのGOLF』など、様々な人気ゲームの実況を行っています」(芸能ライター) チャンネル開設当時、登録者数が思ったほど伸びず、ネタにしていた部分もあったが、ゲーム実況をするようになってからは、視聴者数が急増することも。狩野に至っては、ゲーム実況動画が10万回以上再生されることも珍しくなくなった。彼らの大躍進には大きな理由があるという。 「ゲーム実況は人気コンテンツのため、一定の視聴者がいるのは確かですが、他にも大きな要因はあります。現在、彼らは仕事がないため、ほぼ毎日実況動画を配信することができます。同じような時間帯に生配信を決行するため、配信を見る人に“視聴癖”をつけさせることに成功しているようですね。そして何より、普通のゲーム実況をする人たちよりも“下手”で応援しがいがある。もちろんトークやリアクションはプロ級なので、何時間でも見ていられるのです」(同上) ネットでも「品川が嫌われてる理由がわからん。ほんとフリートーク?と言うかツッコミ上手すぎ」「下手でもイライラせずに楽しんでいるのがいい。やられっぷりが面白い」「狩野英孝氏のゲーム実況が面白すぎて涙でた」など、テレビでは見せない素の一面を知って応援するようになった視聴者は多い。芸人のゲーム実況は、自粛期間で鬱屈している人たちに、元気を与えるコンテンツとなっているようだ。
-
芸能ニュース 2020年04月22日 23時00分
品庄・品川から「M-1チャラになってない?」とろサーモン久保田、姓名判断で改名していた
4月21日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で芸人たちが暴露したネタに注目が集まっている。この日の放送では、FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史、品川庄司の品川祐、とろサーモンの久保田かずのぶが、懇意にしている若手芸人を集め、「軍団のボス」に関する秘密の話が暴露された。その内容のヘヴィーさに与えられる得点がチームごとに競われた。 そこで、久保田軍団の一員であった尼神インターの渚から、「姓名判断でめちゃくちゃ悪い結果が出て、下の名前だけひらがなに変えた」と裏事情が暴露された。確かにデビュー時は本名の久保田和靖を名乗っていたが、途中で名前をひらがなにしている。 フジモンが「それで『M-1』獲ってんな」と指摘する通り、2017年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で優勝を果たした。これはラストイヤーとなる芸歴15年で獲得した悲願の優勝のはずだった。 だが周知の通り、翌2018年大会後に審査員の上沼恵美子を批判し、大問題となってしまう。品川からも「でも『M-1』はチャラになってない?」とイタいツッコミを浴びていた。これに久保田も「なってないわ。あの大会って言わなあかんねん。(大会名を)言うたら俺抹殺されるから」と首を斬るポーズで応酬した。これには、ネット上で「まさに天国と地獄だな」「『M-1』の名前言えないってすごい苦行」といった声が聞かれた。 さらに、かまいたちの濱家隆一からは「付き合っていた彼女を行きつけの居酒屋のマスターに取られた」「新宿の巨乳DJにフられた」といった“非モテ”エピソードも次々と暴露され、久保田も焦りでタジタジであった。これにも、ネット上は「なんか見たまんまの展開だな」「あの騒動以降、人生が全然上向きになってない」といった声が聞かれた。 久保田と言えば、クズな部分ばかりが注目されがちだが、意外と繊細な部分が見えたとも言えるだろう。
-
芸能ニュース
人気動画だが危険? 霜降り、狩野、品川らYouTubeのゲーム実況の思わぬ弊害
2020年11月23日 21時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】品川庄司が「めちゃイケ」本番中にガチ喧嘩!
2020年10月11日 21時30分
-
芸能ニュース
品川庄司・品川「重大発表がある」ゲーム実況中に吉本への不満爆発!「正直ドン引き」同情の声も
2020年09月01日 22時00分
-
芸能ニュース
渡部は40代男性に人気だった? 有名人でも苦戦、芸能人のオンラインサロン事情
2020年08月16日 21時30分
-
芸能ネタ
山里亮太、イジメを受けた品川祐への仕打ちに“共演NG”を突き付け仕事を激減?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年06月14日 21時00分
-
芸能ニュース
同居報道のフジモン、外出自粛期間に「毎日娘の勉強を見ていた」発言で「もう復縁じゃね」と反響
2020年06月10日 21時00分
-
芸能ニュース
Youtubeが伸び悩んでいた品川、狩野英孝らが外出自粛で盛り返したワケ「面白すぎて涙出た」の声も
2020年05月12日 22時00分
-
芸能ニュース
品庄・品川から「M-1チャラになってない?」とろサーモン久保田、姓名判断で改名していた
2020年04月22日 23時00分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分