search
とじる
トップ > 社会 > 「ツイッター小説」「ついドル」に、有名人が続々参入…オカルト作家・山口敏太郎が見るツイッター人気!

「ツイッター小説」「ついドル」に、有名人が続々参入…オカルト作家・山口敏太郎が見るツイッター人気!

 今年に入ってから、ツイッターの人気が凄まじい。ツイッターにハマったがゆえに、それまで重要視してきた自身のブログやミクシィの更新が、疎かになる者さえ出ている始末だ。それほど、ツイッターは現代人にとって魅力的であり、うまい具合に多忙な日本人のライフスタイルにフィットしたといえる。

 中にはビジネスに転用する企業も出始めており、ツイッターのフォロワーの人数に応じた割引や特典サービスなどを慣行している店舗もある。確かに、フォロワーの多い人物が、ブランド名や商品名をつぶやけば下手なネットCMより、話題になるのは間違いない。もはや、ツイッターは新しいメディアとして定着しつつあるようだ。
 2010年に入り、ツイッターを始めた有名人は多い。スポーツ選手に芸能人、作家など、その人数は膨大な数に及び、それぞれ膨大なフォロワーを抱えている。有名人ツイッターの人気の秘訣は、ファンとの距離の近さにある。既存のブログやミクシィに比べ、リアルタイムで生の言葉が読める点は大きな魅力であり、ファンからの呼びかけに気軽の答える有名人も大勢いる。その親しみやすさがツイッター人気に拍車をかけているようだ。さらに、一人ひとりのつぶやきが基本であるがゆえ、反論や口論が少なく、ブログや掲示板のように荒れることがないのも、人気の理由ではないだろうか。
 また、我々出版業界の連中の中には、「ツイッター小説」「ツイッター怪談」などを自主的に執筆している者もおり、文筆業の可能性も大きく広がっている。一方で、ツィッターアイドル、つまり「ついドル」と名乗る女性も複数出現しており、ツイッターの楽しみ方も多種多様となっている。

 かくいう私・山口敏太郎も昨年秋から始めているが、本格的につぶやき出したのは、今年1月からである。読者との直接交流も楽しいが、他の方のつぶやきを見るのも楽しい。私の場合、職業柄ホラーな出来事、怪奇な出来事に関してつぶやいている人を検索してフォローしているのだが、そのつぶやきを眺めているだけで、ホラーの流れ・トレンドがよく見えてくる。このつぶやきの分析が、私の今年の業務戦略に大きな成果を与えてくれるのは確実である。今後、ツイッターはマーケティングにも利用できるのではないだろうか。

(山口敏太郎事務所代表・山口敏太郎)

参照 山口敏太郎のぼやきツイッター
http://twitter.com/bintarou

関連記事


社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ