search
とじる
トップ > スポーツ > 早実・清宮幸太郎に急浮上したプロ入り阪神「逆指名」

早実・清宮幸太郎に急浮上したプロ入り阪神「逆指名」

 清宮が阪神を“逆指名”するかもしれない。

 去る3月27日、怪物・清宮幸太郎(新3年=早稲田実業)のセンバツが終わった。2回戦、東海大福岡に大量11失点を喫し、清宮は主将として「こんなところで負けてられるかよ!!」と必死に声を張り上げていた。
 試合後、「最後の夏に懸ける」と“甲子園帰還”を約束したが、その言葉には「将来の願望」も含まれていたようだ。
 「今大会の清宮ですが、勝利に徹するコメントが目立ちました。主将として当然かもしれませんが、大会の主役、注目を一身に浴びているのにこういう発言ができるのは、キャプテンシーの強い選手である証。勝利への執着心も強く、打撃以外の点でも評価されたようですね」(ベテラン記者)

 本塁打はゼロに終わった。しかし、敗れたこの試合でも見せたが、守っている野手が目測を誤るほど高く上がる打球に、将来性を再確認した関係者も少なくなかった。実際、在京球団スカウトは「ドーム球場だったら、天井に当たって、認定ホームランになっていた」と驚嘆していた。
 「中田翔も高校生の時はそんな打球を飛ばしていました。天性のホームランバッターは、わずかなタイミングの狂いで大飛球になるんです。清宮は高いフライを飛ばせるバッター。つまり、天性のホームランバッターということ」(スカウト)

 言動も少し変わった。主将としての部分もそうだが、これまでは「日本一」を多く口にしてきたが、「甲子園」にもこだわるようになってきた。
 「夏の甲子園に出たいとの思いも当然持っていると思うが、阪神ファンのお父さんの影響があるのではないか」(前出・ベテラン記者)

 現在はラグビートップリーグ、ヤマハ発動機ジュビロの監督でもある父・克幸氏は、大の阪神ファンだ。
 「星野仙一氏が阪神監督に就任した'02年、克幸氏は知人を介して食事をしています。以後、清宮家と星野氏の交流は続いており、氏が幸太郎の将来のことを聞かれると、目を細めて色々と喋ってくれるのはそのためです」(球界関係者)

 ラグビー関係者によれば、克幸氏は幸太郎にラグビーを勧めた時期があったという。野球を選択した本人の意思を尊重したが、清宮家にとって、野球とはテレビの阪神戦である。幸太郎を野球に駆り立てたのは、「タテジマ」と言っていい。
 「近年、早実は関西出身の野球部員が増えています。清宮の後の4番を任された野村大樹(2年)も兵庫県の出身で、中学時代は大阪府内のリトルシニアに在籍していました」(前出・ベテラン記者)
 早実ナインがプロ野球の話をするとき、阪神の話題が真っ先に上がる。幼少時代に見た阪神戦、父の影響…。清宮の甲子園発言には、「トラ愛」もありそうだ。

 その阪神だが、当然、清宮には早くから徹底マークを始めている。畑山俊二統括スカウト補佐がその陣頭指揮を執ってきたが、異例なのは、同スカウトが「東西の雄」を同時担当していること。東の雄は清宮だが、西の雄とは、センバツ準優勝校・履正社の安田尚憲内野手(新3年)を指す。専任スカウトが東西にまたがって担当するのは確かに異例だが、清宮と安田、どちらが将来、「トラの4番」に相応しいのかを見極めようとしているのだ。
 「安田は広角に打てるし、三塁を守っているように守備力も高い。一発の魅力は間違いなく清宮だが、彼は一塁しか守れないと思う」(同)

 この弱点に関しては以前から指摘されてきたが、清宮が1回戦に登場した3月24日、平日にもかかわらず、午前8時の開門時には4000人近い行列ができていた。プロスカウトは実力以外の面も見なければならない。人間性、人気、キャプテンシー。今の阪神に欠落している要素を持っているのは、清宮のほうだ。
 「今の阪神は清宮にとっても、プラス材料の多いチームです。ファームには若手野手の打撃指導に定評のある掛布雅之二軍監督がいて、一軍には金本知憲監督がいます。進学か、プロ入りかで揺れているのなら、いったんプロ志願届を出し、選手育成に定評のある球団が指名してくれたら行く、という二択も悪くないのでは」(アマチュア野球関係者)

 また、先のラグビー関係者は「過去の話」と前置きしつつも、「幸太郎クンには将来はメジャー挑戦の夢があるので、NPBの球団は選り好みしないと思う」と話していた。
 その傾向は現代っ子に多く見られる。かつての「巨人以外なら…」という球児はこの5年間、出ていない。
 「近年、学生野球の世界では、希望球団を公表しないのが美徳のように教えています。『特定球団にしか入らない』と言うのと、希望球団があるのは意味が違う」(前出・ベテラン記者)

 ただ、高校球児たちは甲子園大会を経験すると、その球場の魅力に惹かれる。「この球場でプロ生活を」と思うのは自然な発想だ。
 生え抜きの本塁打王を欲して止まない金本監督が、清宮の天性の長打力を見逃せば、10年先まで悔いを残すことになる?

スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ