search
とじる
トップ > スポーツ > TBSの尾花降ろし

TBSの尾花降ろし

 期待を大きく裏切って、泥沼の3年連続最下位を独走、ゴールイン直前の横浜・尾花高夫監督(53)に対し、親会社のTBSが大バッシング。尾花降ろしを展開している。

 「来季に向け、若手投手を起用しているのなら、なぜもっと投げさせないのか。ここで代えてしまったら、全く意味がない。踏ん張ることを覚えさせないと、勉強にならないのに…」「なぜここで代打を出さないのか。勝つためには代打でしょう。投手をそのまま打席に立たせるのに、どんな意味があるのか。野球は点を取らなければ勝てないのに、わかりませんね」etc。
 TBSラジオの横浜戦中継を聞いていると、アナウンサーと解説者が一体になって、尾花監督のサイ配を酷評している。実際に、尾花監督の不可解なサイ配は山ほどあり、批判されても当然なのだが、横浜球団の親会社であるTBSが公然と大バッシングしていることが、注目に値する。
 日本テレビが巨人・原辰徳監督のサイ配批判を堂々とやるかといえば、やらないだろう。やり玉に挙がるのはミスをした選手の方だけだろう。良い悪いの次元の話ではなく、グループ内では公然たる批判はタブー視されているのが球界常識だ。いくら最下位独走の横浜・尾花監督とはいえ、来季も続投が既定路線のはずなのに、いったい何が起こっているのか。

 「TBSの現場では、このまま尾花監督を続投させたら、来季も最下位だという危機感があり、あえて尾花バッシングを展開して、TBSのトップに監督交代をアピールしているのではないか」。こう言い切る放送関係者がいる。確かに、うなずける面がある。
 巨人OBの元木大介氏などの解説者も尾花監督サイ配批判を口にしているが、多少の手加減が感じられる。歯に衣着せず一刀両断なのは、大魔神こと横浜OBの佐々木主浩氏だ。昨シーズン終了後に尾花政権が誕生したが、佐々木氏も有力候補の1人だった。しかも、「ぜひ監督をやってみたい」と親しい放送関係者に本音を漏らしていたという。が、佐々木氏の希望は実現せずに、巨人の投手コーチとしてリーグ3連覇に貢献した実績を買われた尾花氏がヘッドハンティングされ、監督に就任している。
 そういう経緯があるだけに、佐々木氏とすれば、TBS首脳に対し、存在価値をアピールする格好のチャンスととらえているのだろう。球場に足を運んだ若林貴世志オーナーが惨敗のゲームを見せつけられ、「何を考えているのかわからない」と激怒して帰宅したこともあった。

 尾花監督の評価が下がれば下がるほど、佐々木氏の次期監督候補としての地位が上がる図式になる。「古巣に愛着のある横浜OBをなぜ監督にしないのか。外部からばかり呼んできて」という、横浜OBたちの後押しもある。96年のヤクルトOBの大矢明彦第一次政権以降、中日OBの権藤博監督、巨人OBの森祇晶監督と続き、ようやく横浜OBの山下大輔監督が誕生したが、2年で終わり。その後に中日OBの牛島和彦監督、大矢明彦第二次政権。昨年のシーズン途中に監督代行として横浜OBの田代富雄二軍監督が就任したが、今季は二軍監督に戻り、解任されている。横浜OBたちの復権の願いを込めた佐々木監督が誕生するのはいつか。もし既定路線通りに尾花監督が来季続投しても、今季同様の不成績ならばシーズン途中の休養もある。佐々木監督誕生のチャンスはそう遠くない日に来るだろう。

関連記事


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ