search
とじる
トップ > 芸能ネタ > 6年ぶり復活も喜べない『水戸黄門』武田鉄矢起用の前途多難

6年ぶり復活も喜べない『水戸黄門』武田鉄矢起用の前途多難

pic pic

提供:週刊実話

 個性派俳優の武田鉄矢(68)が、10月よりBS-TBSにて始まる時代劇『水戸黄門』の主役を務めることが発表された。同ドラマは1969年より放送が開始され、2011年には多くのファンに惜しまれつつも、打ち切りになっていた。あれから6年余り…。
 「TBSも、かなり悩んだようです。なぜなら、時代劇はめちゃくちゃお金がかかるからです。1本当たりの制作費は、最低でもおよそ6000万円〜。TBSの通常ドラマが1本30000万円〜。金額だけを見れば、いかに時代劇のコストパフォーマンスが悪いのかが分かるはずです」(テレビ事情通)

 そもそも時代劇の制作費が高騰する理由だが…。
 「まずはロケ地がない。スタジオも、関東近郊では栃木県日光市と茨城県つくばみらい市くらいで、他は京都になってしまう。あとは、衣装と髷などのカツラが高い。維持費に床山さん手当てなど、金額がかなりのものになるんです。主役のカツラだと、一つ当たり5万円〜。衣装もそれなりのものとなると、1回で10万円超えなんてことがザラなんです」(テレビ局関係者)

 さらに『水戸黄門』の醍醐味は、土地ならではの伝統芸能や工芸品、郷土料理をふんだんに紹介すること。
 「当然、ロケ移動費が通常の時代劇よりもかかるんです。スタッフの交通費、宿泊代や食事代などなど。スタジオが、そのまま動くようなものです」(同)

 さらに、武田のギャラも地上波並みだという。
 「『金八先生』の功労者ですからね。TBSもおざなりにはできません。BS-TBSではトップクラスといわれる1本200万円〜という話になっている。最近は、BSも測定方法の改革で視聴率が分かるようになった。最低でも8〜10%台は取ってくれないと3カ月で打ち切り必至です」(前出・テレビ事情通)

 武田版・水戸黄門、果たして、どんな結果をもたらすのか!

芸能ネタ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ネタ→

もっと見る→

注目タグ